【素材】 VOICEVOX:四国めたん https://voicevox.hiroshiba.jp/ いらすとや様 https://www.irasutoya.com/ イラストAC様 https://www.ac-illust.com/ 写真AC様 https://www.photo-ac.com/ 音源 http://dova-s.jp/ #世界史 #歴史解説 #歴史ミステリー #悪女 2023 winter drama2023 冬ドラマ世界史悪女歴史歴史ミステリー歴史解説親友は悪女 49 Comments @matha2384 2年 ago フランス革命が誉められたものではないレベルだということは教えて欲しかったな @leucophyllumfrutescens3412 2年 ago 彼女は子どもできなかったので、マリー・アントワネットとルイ16世の血筋は途絶えましたね‥‥ @月光の調べ 2年 ago 喋らないとほんと喋れなくなる。 @ro_____79____sie 2年 ago 確かに可哀想だけど、なんで歴史や物語を読むと、庶民ほど同じ境遇にある当時の市民じゃなくて貴族に心を寄せるんだろうね。流行ってる転生ものも貴族になるし…。この時代、市民の子供達の方がずっと悲惨だったと思うけど……。 @SASUKE_Salmon_Yadder 2年 ago 確か、政府の決定で母と引き離されたんだよね? @ironforest2684 2年 ago これは滅ぼす勢いでやってもよかった。 @こう-t1r7m 2年 ago 復讐はなにも生まないがスッキリする。 @まるゆず-r5p 2年 ago 今のフランスというより、パリの不安定さはなるべくしてなってるのかも。 @ぽんた-o5w 2年 ago 長男のルイ・ジョセフ、次女のマリー・ソフィーが革命前に亡くなったのが幸せだったんじゃないかなんて思えるなんて… @cosmonaut0617_5cm. 2年 ago フランス革命を調べていくとガチでフランス人嫌いになるのでやめた。 @mamushi-lv2cz4fh7v 2年 ago 彼女は子供はいなかったのでは? @ASATA-o4q 2年 ago 昔は子供=未熟な大人って扱いだったらしいから(囁き女官でそー言ってた)暴行も壮絶だったかもな😢 @megan-kd9qx 2年 ago マリーアントワネットの子供たちは本当に可愛そうで結構トラウマになりました。ルイ17世とくに @HatidoriDori 2年 ago フランス革命ってルイ16世だから起こせたよなって思った。 @花梨-r9z 2年 ago 幽閉中に他の部屋に閉じ込められていた弟の泣き声を毎晩聞かされていたとも言われているし、彼女が憎しみに曇ってもしかたないところはあったと思う。 @n8423 2年 ago 小学生の時にマリーアントワネットの伝記を読んでトラウマになって、深堀りせず今まで生きてきましたが今この動画を見て、マリー身辺のお話がトラウマになりました😇あまりにも辛くて見てられない。 @karinmiyo76 2年 ago 結果的に病気で早逝した長男の王子と次女の末姫が幸せだったというのが凄まじく皮肉で泣ける。 @mana916 2年 ago 子供に愛情を注いだって聞いて安心した😢 @tanaka332 2年 ago 蛮族よね人類はみんな野蛮早く滅ぼさないと @ふじもん55 2年 ago マリー・テレーズはハプスブルク家とブルボン家の血筋。 @tatsuruko12 2年 ago 完全な悪人や完全な善人などこの世にいない。罪を憎んで人を憎まず。皆、罪人なのだから。 @EE-lq5jj 2年 ago そう思ったら某ゲームで人理のためとはいえマリー・アントワネットと一緒に戦わなきゃならないナポレオン気まずさ半端ないだろうな厳密には本人というワケじゃないけどさ @user-rb7yh2mp1q 2年 ago この人確か獄中で暴行されて妊娠したんじゃなかったかな @らぷ-q1h 2年 ago 親は殺され自分も弟も幽閉され……ってそりゃ復讐したくもなるわなぁ。何も生まないのは分かっていても、恨み辛みはそう簡単には消せないだろうし。うぅん、悲劇。 @user-vb3wy4vq8p 2年 ago 西洋音楽史を勉強しているとナポレオンが何故そんなに崇められているのか意味不明。昔も今も。結果的に何も出来ていない @jamtwmagdm548 2年 ago 死後弟は心臓とられて幸運のお守りとしてヒトラーにすら所有された。(実際、石の心臓が手元にある間ヒトラーは死ななかったらしい。) 父母と共にルイ17世が埋葬出来たのはそのため。お姉さんの反応は人として理解できる。 @のあ-p8b2n 2年 ago こんな体験幼少期にしたら気狂ってもおかしくない @すごろく-o6u 2年 ago テレジアじゃなくなったんだ @ama9165 2年 ago ずっと黒の服ばっかり着てたらしいね、ナポレオンへの当てつけだとか。 @onkan8035 2年 ago マリーテレーズが1番好き。尊敬できる @毛林眉真-q6z 2年 ago ナポレオンがマリーテレーズを娶ってあげてたらどうなってたのかな? @らぅめんがーる 2年 ago この曲名なんだっけ…… @せつ子片山 2年 ago フランス人🇫🇷が日本🇯🇵人みたいに国言いなりになるアホな国民ならギロチン刑にならなかったのに強いからフランス人🇫🇷は‼️‼️‼️ @noizy_guppy 2年 ago 誰が悪いのかと言えば時代なんだろうな @梅干しかよ 2年 ago 過去のことをぶり返して現在のフランス人に嫌悪を懐くのは違う気がする…綺麗事だけで片付けられないこともあるけどいつまでも引き摺り続けるのは、後退と同じ。 @ミルクいちご-r4b 2年 ago こんなひどい仕打ちをした大人達は末代まで呪われてるだろうね @けろぴっぴo 2年 ago 弟は王の子じゃないって国民から憎まれてたよね未だに敵国の皇女に過ぎず国母とは慕われてない悪女マリー・アントワネットの業の深さを引き継いでしまったのかも知れませんね…父王に似ていればどれほど彼女自身とフランス国民とフランス王家にとって良かったでしょうか @kankan251 2年 ago 結局、贅沢に溺れた我儘マリーアントワネットが一番悪かったんだろ。結局、自分の子どもも不幸にしたわけだし。もっとまともで他人のことを考えた行動を取っていたら、そこまでされなかったはず。 @parrocchetto 2年 ago なぜ彼女だけ生かされたのだろう? @MikaLeeTakahashi-rq5sr 2年 ago 過酷な環境におかれても、愛情が何であるかを理解されていて良かったです。 @キャサリン-s8h 2年 ago 優しい両親が悲惨な最期をおくったらああなるよな。ただお父さんの教えを守ってたら庶民は悲惨な最期を送らなくても済んだ。 @funnassiy 2年 ago フランス革命は イルミナティの策略。 と言う事実を知る人は限りなく少ない。 そして実はルイ17世になるはずだった息子は 密かにアメリカに渡り 生きていた。と言う事実も知る人は ほとんど居ない。 @もょもと-nameko 2年 ago 子供達にたくさんの愛情を注いだと言うが、彼女は子供いなくてマリーアントワネットの血筋は途絶えているよ。確か、ペリー来航前には途絶えている。マリーアントワネットの姉の子孫、つまり彼女のいとこの血統は明治維新後や令和も続いてるらしいけど。 @ちゃんぼうこめ 2年 ago 民衆にとっちゃフランス革命なんて途中から王族殺害辱しめパーティーだったもんね。軽蔑して当たり前。 @豆ネコ-i4l 2年 ago 現代でもそうだけど、嘘をついても相手を陥れたり、信念と正義のもとに犠牲は必要でこれは正しい行いと信じ込み破壊やリンチをする人は世界中にいる。勿論、日本にもいる。 @aaa.8884 1年 ago マリー・テレーズ不憫 @イライラしかしな 1年 ago マリーテレーズって子供いなかったんじゃないの?いたの?ネットってどっちが真実か分からなくなる @みぃ-v2k6h 12か月 ago 憎しみが溢れてる女性ってイメージ強いからちょっと苦手だ。気持ちはわかるんだけど。。 @橘未央-b6e 12か月 ago 余りの気位とプライドの高さに、 母のマリー・アントワネットや養育係をも手を焼かせたマリー・テレーズ。その一面が人を寄せ付けない原因にもなってるんだろうなとも思います。革命の悪影響で生涯、笑わない女性だったとも……。 子供を持てていたら、彼女の人生も多少は変われたのでしょうか?今となっては分かりませんが。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ro_____79____sie 2年 ago 確かに可哀想だけど、なんで歴史や物語を読むと、庶民ほど同じ境遇にある当時の市民じゃなくて貴族に心を寄せるんだろうね。流行ってる転生ものも貴族になるし…。この時代、市民の子供達の方がずっと悲惨だったと思うけど……。
@n8423 2年 ago 小学生の時にマリーアントワネットの伝記を読んでトラウマになって、深堀りせず今まで生きてきましたが今この動画を見て、マリー身辺のお話がトラウマになりました😇あまりにも辛くて見てられない。
@jamtwmagdm548 2年 ago 死後弟は心臓とられて幸運のお守りとしてヒトラーにすら所有された。(実際、石の心臓が手元にある間ヒトラーは死ななかったらしい。) 父母と共にルイ17世が埋葬出来たのはそのため。お姉さんの反応は人として理解できる。
@けろぴっぴo 2年 ago 弟は王の子じゃないって国民から憎まれてたよね未だに敵国の皇女に過ぎず国母とは慕われてない悪女マリー・アントワネットの業の深さを引き継いでしまったのかも知れませんね…父王に似ていればどれほど彼女自身とフランス国民とフランス王家にとって良かったでしょうか
@kankan251 2年 ago 結局、贅沢に溺れた我儘マリーアントワネットが一番悪かったんだろ。結局、自分の子どもも不幸にしたわけだし。もっとまともで他人のことを考えた行動を取っていたら、そこまでされなかったはず。
@funnassiy 2年 ago フランス革命は イルミナティの策略。 と言う事実を知る人は限りなく少ない。 そして実はルイ17世になるはずだった息子は 密かにアメリカに渡り 生きていた。と言う事実も知る人は ほとんど居ない。
@もょもと-nameko 2年 ago 子供達にたくさんの愛情を注いだと言うが、彼女は子供いなくてマリーアントワネットの血筋は途絶えているよ。確か、ペリー来航前には途絶えている。マリーアントワネットの姉の子孫、つまり彼女のいとこの血統は明治維新後や令和も続いてるらしいけど。
@橘未央-b6e 12か月 ago 余りの気位とプライドの高さに、 母のマリー・アントワネットや養育係をも手を焼かせたマリー・テレーズ。その一面が人を寄せ付けない原因にもなってるんだろうなとも思います。革命の悪影響で生涯、笑わない女性だったとも……。 子供を持てていたら、彼女の人生も多少は変われたのでしょうか?今となっては分かりませんが。
49 Comments
フランス革命が誉められたものではないレベルだということは教えて欲しかったな
彼女は子どもできなかったので、マリー・アントワネットとルイ16世の血筋は途絶えましたね‥‥
喋らないとほんと喋れなくなる。
確かに可哀想だけど、なんで歴史や物語を読むと、庶民ほど同じ境遇にある当時の市民じゃなくて貴族に心を寄せるんだろうね。流行ってる転生ものも貴族になるし…。この時代、市民の子供達の方がずっと悲惨だったと思うけど……。
確か、政府の決定で母と引き離されたんだよね?
これは滅ぼす勢いでやってもよかった。
復讐はなにも生まないがスッキリする。
今のフランスというより、パリの不安定さはなるべくしてなってるのかも。
長男のルイ・ジョセフ、次女のマリー・ソフィーが革命前に亡くなったのが幸せだったんじゃないかなんて思えるなんて…
フランス革命を調べていくとガチでフランス人嫌いになるのでやめた。
彼女は子供はいなかったのでは?
昔は子供=未熟な大人って扱いだったらしいから(囁き女官でそー言ってた)暴行も壮絶だったかもな😢
マリーアントワネットの子供たちは本当に可愛そうで結構トラウマになりました。ルイ17世とくに
フランス革命ってルイ16世だから起こせたよなって思った。
幽閉中に他の部屋に閉じ込められていた弟の泣き声を毎晩聞かされていたとも言われているし、彼女が憎しみに曇ってもしかたないところはあったと思う。
小学生の時にマリーアントワネットの伝記を読んでトラウマになって、深堀りせず今まで生きてきましたが今この動画を見て、マリー身辺のお話がトラウマになりました😇
あまりにも辛くて見てられない。
結果的に病気で早逝した長男の王子と次女の末姫が幸せだったというのが凄まじく皮肉で泣ける。
子供に愛情を注いだって聞いて安心した😢
蛮族よね
人類はみんな野蛮
早く滅ぼさないと
マリー・テレーズはハプスブルク家とブルボン家の血筋。
完全な悪人や完全な善人などこの世にいない。罪を憎んで人を憎まず。皆、罪人なのだから。
そう思ったら某ゲームで人理のためとはいえマリー・アントワネットと一緒に戦わなきゃならないナポレオン気まずさ半端ないだろうな
厳密には本人というワケじゃないけどさ
この人確か獄中で暴行されて妊娠したんじゃなかったかな
親は殺され自分も弟も幽閉され……ってそりゃ復讐したくもなるわなぁ。何も生まないのは分かっていても、恨み辛みはそう簡単には消せないだろうし。うぅん、悲劇。
西洋音楽史を勉強しているとナポレオンが何故そんなに崇められているのか意味不明。昔も今も。結果的に何も出来ていない
死後弟は心臓とられて幸運のお守りとしてヒトラーにすら所有された。
(実際、石の心臓が手元にある間ヒトラーは死ななかったらしい。)
父母と共にルイ17世が埋葬出来たのはそのため。
お姉さんの反応は人として理解できる。
こんな体験幼少期にしたら気狂ってもおかしくない
テレジアじゃなくなったんだ
ずっと黒の服ばっかり着てたらしいね、ナポレオンへの当てつけだとか。
マリーテレーズが1番好き。尊敬できる
ナポレオンがマリーテレーズを娶ってあげてたらどうなってたのかな?
この曲名なんだっけ……
フランス人🇫🇷が日本🇯🇵人みたいに国言いなりになるアホな国民ならギロチン刑にならなかったのに強いからフランス人🇫🇷は‼️‼️‼️
誰が悪いのかと言えば時代なんだろうな
過去のことをぶり返して現在のフランス人に嫌悪を懐くのは違う気がする…綺麗事だけで片付けられないこともあるけどいつまでも引き摺り続けるのは、後退と同じ。
こんなひどい仕打ちをした大人達は末代まで呪われてるだろうね
弟は王の子じゃないって国民から憎まれてたよね
未だに敵国の皇女に過ぎず国母とは慕われてない悪女マリー・アントワネットの業の深さを引き継いでしまったのかも知れませんね…
父王に似ていればどれほど彼女自身とフランス国民とフランス王家にとって良かったでしょうか
結局、贅沢に溺れた我儘マリーアントワネットが一番悪かったんだろ。結局、自分の子どもも不幸にしたわけだし。もっとまともで他人のことを考えた行動を取っていたら、そこまでされなかったはず。
なぜ彼女だけ生かされたのだろう?
過酷な環境におかれても、愛情が何であるかを理解されていて良かったです。
優しい両親が悲惨な最期をおくったらああなるよな。ただお父さんの教えを守ってたら庶民は悲惨な最期を送らなくても済んだ。
フランス革命は イルミナティの策略。
と言う事実を知る人は限りなく少ない。
そして実はルイ17世になるはずだった息子は 密かにアメリカに渡り 生きていた。
と言う事実も知る人は ほとんど居ない。
子供達にたくさんの愛情を注いだと言うが、彼女は子供いなくてマリーアントワネットの血筋は途絶えているよ。確か、ペリー来航前には途絶えている。
マリーアントワネットの姉の子孫、つまり彼女のいとこの血統は明治維新後や令和も続いてるらしいけど。
民衆にとっちゃフランス革命なんて途中から王族殺害辱しめパーティーだったもんね。軽蔑して当たり前。
現代でもそうだけど、嘘をついても相手を陥れたり、信念と正義のもとに犠牲は必要でこれは正しい行いと信じ込み破壊やリンチをする人は世界中にいる。
勿論、日本にもいる。
マリー・テレーズ不憫
マリーテレーズって子供いなかったんじゃないの?
いたの?
ネットってどっちが真実か分からなくなる
憎しみが溢れてる
女性ってイメージ強いから
ちょっと苦手だ。
気持ちはわかるんだけど。。
余りの気位とプライドの高さに、 母のマリー・アントワネットや養育係をも手を焼かせたマリー・テレーズ。その一面が人を寄せ付けない原因にもなってるんだろうなとも思います。革命の悪影響で生涯、笑わない女性だったとも……。
子供を持てていたら、彼女の人生も多少は変われたのでしょうか?
今となっては分かりませんが。