《初映画化!「劇映画 孤独のグルメ」2025年1月10日(金)全国公開!関連作を配信!》
【第7話 目黒区駒場東大前のマッシュルームガーリックとカキグラタン】
「駒場東大前駅」で下車した井之頭五郎(松重豊)は女子高生が並ぶたこ焼き店を見つける。その店のおすすめを購入して、駒場野公園へ向かう。そこで本を読みながら約束までの時間をつぶすことにする。夕方になり、目的のインテリアショップで仕事をして外に出るともう夜になっていた。おなかもすいてきたと、ふと目を向けた先の看板にひかれて洋食店へ。席に通された五郎は定番ものから本格的なものまで並ぶメニューににんまり。
【出演者】 松重豊、山田キヌヲ、難波真奈美、松浦佐知子、浜口博子、久住昌之 ほか
▼『孤独のグルメ Season3』関連動画はコチラ!
公式サイト「孤独のグルメ Season3」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume3/
▼孤独のグルメ 公式チャンネル【テレ東】チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@kodokunogourmet-tvtokyo?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #目黒区 #駒場東大前 #マッシュルームガーリック #カキグラタン #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
48 Comments
パンも良いけどご飯とも食いたいなー。それじゃドリアになってしまうか…?
昭和のセリフの言い回しにグッときますね。
小さい頃からあるお店って良いよなぁ
マッシュルーム 椎茸 えのき 松茸…きのこ類全部苦手なんだけど😢
この回観て、マッシュルームは食べてみたくなりました。
全部、食わず嫌いなんだけど、きのこの魅力を教えてほしいなぁ。
ボラーチョ回だー!!
アマプラでも何回も見てしまう大好きな回!!ありがとうございます!!
ボラーチョ 夏のパン祭り
いつ見ても笑っちゃうw
メイキングの貝が割れる所見直せれてちょっと🙆
こんな色気があるばあさんとなら一緒に寝たいwwwww
この頃クチャクチャ音が酷いのが嫌なんだよな。せっかく旨そうなのに。
20:49
「熱っ!」
これって松重豊さんの地が出たんだろうか?
また買い食いしてるよ
五郎さんの財布の中はいつもいくら入ってるのかな? こんな生活したい😢
チャンネル登録はしてるけど、オススメに上がってきた時に見る(特に晩酌中)
平日休みの昼間にテレビ点けてドラマの再放送を見て「あ、これ見た事ある!これ好きなんだよな~」と思いながら最後まで見てしまう
それと同じ感覚で楽しめて、もう少し見たいって思ったら動画から選べるYoutubeってホントいいよなぁと思う瞬間が孤独のグルメ
最後は久住さんが〆る安定感。それぞれの物語はあるけど、それは別のお話。
サムネのマッシュルーム見ているとアヒージョ食べたくなる。
リゾットみたいなおかゆを見た五郎だがのちにおじやみたいなリゾットに遭遇することを彼はまだ知らない
孤独のグルメの歴史の中でこの回が食べた量1番少ないのかなと思ってたけど1人でバゲット5切れも食ってんだな。
これこれ
無理矢理な「腹が減った」好き
この店東京に行った時唯一行った孤独のグルメの聖地。
このマッシュルームが食べたくて🤤
グラタンも食べたよ✨
美味しかったなぁ。
ほんと良い思い出。
東京行きたいなぁ🗼
高い…😂
なんか幸せにしてくれるドラマだなぁ
メイキング見たからますますそう思いますし、見てた頃の自分も思い出すなぁ😊
パンの、ザクッ、サクッという音だけで、こんなに心豊かになれるとは思いませんでした。
ボラーチョ美味しかったなぁ、営業時間みて初見はビビるけどw
ボラーチョ、ボラーチョ。
酔っ払い、酔っ払いと心で唱えながら食べてると思うとツボる
このドラマ見るたびに思うことだけどよくよく考えたらおっさんが飯食うだけのドラマなのになんでここまで惹きつけられるんだろう….
プチハッシュ、今なら150円ぐらいするのかな。貧しい国になりました
わさび丼と同じくらい好きな回です!
体も心も温まるお店やなって思ったら最後の五郎さんで一気に冷えきった😂
洋食回、和食回は神回多い
幼少期の地元!
よしながふみの「愛がなくても食っていけます」だっけ?
あれに出てたお店だね。
ゴローちゃんは食べなかったけど、ソフトシェルクラブの唐揚げ食べてみたい。
ボラーチョスープも絶対おいしいやつ❤
このお母さんみたいな『これうめぇから食ってくれ』ってアピールと気付き、ありがたい
にしたってこのパン美味そうなんだよなぁ〜!!
適度な厚み、さくっとした表面の焼き加減に中のフワッと感こんな美味そうなパンでガーリックやらグラタンやら食ったら絶対美味いに決まってる
マッシュルームガーリックとパン食べてえい( ´:ω:` )
グラタンとパンの組み合わせうまそう
ほんと、いい回だな👍
この回、幸せがテーマなだけあって、買い食いも、家具店でのやりとりも、ボラーチョでのやりとりも、終始ものすごーく穏やかで暖かな気持ちになれる…
おばあちゃんの『おやすみなさい』かわいい☺️
パンの食べ過ぎだから、パンシロンを飲まなきゃねェ〜。
孤独のグルメ、チャンネル創設したあと診てくれたときに観てた携帯では、2年前です。
家では高校生のころテレビで美味しそうって観てた。再放送
やるのはやりたいんですけど
ここ数年グラタン食べてないな。食べに行こう
今年の1月に行きました
ゴローさんが食べてたカキグラタンとマシュルームガーリックとコーンスプを食べました
来年の1月にも予約がとれたので行きます
友人が食べてたタンシチューがおいしそうだったので次回は私も頼もうと思います🤤
今度目黒行く時
行ってみよう
毎度👍️🥩
30:25全てを一旦忘れたい時にこういう人がいる店にいきたくなる
素敵なおばぁちゃま役の方は作家の浜口博子さん本人かな?同姓同名?竹内海南江さんの書物を読んで一時期旅行記にハマって色々読んでたのでお名前覚えてたのよね。
2:55 やっす‼️引っ越す前は沿線に住んでたから散々電車から見た景色って懐かしがってたけど、こんな安いお店知らなかった😭数回降りて歩いたぐらいしか無かったからな😢遠くに引っ越した今知ってショック😢