第340回目のテーマはこちら!
「Giver, Taker, Matcherについて」
人には
Giver, Taker, Matcher
の3種類のタイプがあるのは
ご存じでしょうか?
Giverとは与える人。
Takerとは奪う人。
MatcherとはGiveとTakeのバランスを取る人
ここからはビジネスの話になりますが、
この3種類のタイプのうち、
最も成功するのは
Giverだと言われています。
これはビジネスでは常識で
人には返報性の法則が働くため
与えられたら、返そうとします。
それによって、与え続ける人は
周りから応援されて
成功するのです。
私もこれを目指して、
先に与えることを意識しています。
ただし、
私は生来のGiverではありません。
GiverになろうとしているMatcherです。
このメルマガでも
字幕翻訳だけでなく、
英語力アップのコツ、
日本語力アップのコツなどなどを
毎日配信しています。
また、
私のメルマガの読者の方には
そこまで価値が
伝わっていないかもしれませんが、
ビジネスのことや
マインドセットなどは
私のメンターが海外のトップから
数千万円の自己投資をして
学んだ内容をシェアされたことなので、
読む人が読めば、
かなりの価値になるはずです。
そんな情報を
無料で日々配信しているのは、
返報性の法則が働き、
いつかは当校の講座などを
ご購入いただけると期待しているから。
打算的と言えばそうですが、
世の中は全てそうなっています。
無料で車の試乗ができるのは、
お試しいただければ、
何割かの人が
車を購入してくれると
期待しているからですし、
配信などの初月無料というのも
まずは試していただき、
価値を感じていただければ、
その先も利用していただけると
期待しているからです。
ただし、このことを逆手に取り
無料のものだけに手を出し、
有料になった途端に去っていく
という人がいるのも事実です。
少し前に、
とても興味深いデータを
目にしました。
それは、
成功に最も近いのはGiverだが
成功から最も遠いのもGiverである
ということです。
今回のライブでは
このことについて
詳しくお話ししていきます。
ご興味がある方は
ぜひご覧ください。
お楽しみに!
※ライブ配信のアーカイブは
YouTube キネマ翻訳倶楽部チャンネルの
“ライブ”タブからご視聴可能です。
・YouTube キネマ翻訳倶楽部チャンネルhttps://www.youtube.com/@kinematc_channel/streams