迫力の造形・塗装の恐竜・骨格フィギュアを集めて大迫力のミュージアムを作ろう!ラインナップが9種類と多いw
全9種類
・ティラノサウルス骨格 化石カラー
・ティラノサウルス骨格 ナチュラルカラー
・アロサウルス骨格 化石カラー
・アロサウルス骨格 ナチュラルカラー
・ステゴサウルス骨格 化石カラー
・ステゴサウルス骨格 ナチュラルカラー
・デイノニクス
・テリジノサウルス
・ティラノサウルス
ご視聴頂きありがとうございます! コメント, 高評価もよろしくお願いします☆
※本チャンネルの動画は 13歳未満を対象とした動画ではございません。
大人の方がプレゼント用など 購入時の参考にしていただけたらと思ってます。
※This video is for adults over the age 13 and over.
このチャンネルのメンバーになって 特典の恐竜スタンプを使って楽しんでください。
https://www.youtube.com/channel/UCF-yrCQdRxV5mqNrJKactyg/join
#SIMOBASE #恐竜 #恐竜マスター #食玩
チャンネル登録おねがいします♪
https://www.youtube.com/c/SIMOBASE
SIMO BASE 可愛いぶたと恐竜のLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/14576600
twitterはこちら https://twitter.com/simo_base
instagramはこちら https://www.instagram.com/simobase/
5 Comments
こういうブラインドボックスって、ワクワクしますよね❤
相変わらずの高クオリティですが個人的にはせっかく骨格が多いのなら無理に最近出たばかりのデイノニクスとかなどを再販せずに骨格オンリーにしてもよかったのかなぁと思いました
確かに、再版というか当時コンプ出来なかった人や、持ってるのが劣化してる人には良いですよね。
総集編的な感じになると、次回以降の販売があるかどうか😅
僕もティラノサウルスを狙ってみます。
骨格は恐竜マスター1の復刻。
肉付きは恐竜マスター3の復刻になります。
海洋堂カプセルQの恐竜発掘記10の内容だと予想したんですけどね(• ▽ •;)
恐竜マスター1〜4が恐竜発掘記6〜9の復刻になってるんで…
5はすでにすべて持ってるからスルーします(;;;・_・)