A unique lo-fi arrangement in a Japanese style, blending the distinctive sound of the shamisen with the energetic ⚡ beats of a cybernetic 💪 world. This cover builds upon the charm of the original track, “Shamisen No.00,” while adding a fresh, creative approach unique to a cover song.
The powerful chords of the shamisen harmonize exquisitely with cool beats reminiscent of a cybernetic realm, offering a music experience that’s distinct from the original. This arrangement is perfect for fans of the original track and for those seeking something new, allowing you to break free from your daily routine, immerse yourself in a sound 🎵 that’s both futuristic and nostalgic, and refresh ☕ your mind and body.
――――――――――――――――――
三味線の音色を基調にしつつ、電脳世界⚡のエネルギッシュ💪なビートを融合させた、個性あふれるジャパニーズスタイルのローファイアレンジです。
「Shamisen No.00」の原曲の魅力を活かしつつ、カバー楽曲ならではの新しいアプローチを加えています。
三味線の力強い和音が、サイバー空間を思わせるクールなビートと絶妙に調和し、原曲とは一味違った音楽体験を楽しめます。
原曲ファンの方にも、新しい音楽を探している方にもおすすめのアレンジで、日常のルーチンから離れ、未来的で懐かしさも感じられるサウンド🎵に浸りながらリフレッシュ☕してください。
Table of Contents
==============================================
00:00 桜花(Ouka)
01:59 絢爛(Kenran)
05:07 春風(Harukaze)
09:16 時雨(Shigure)
11:54 陽炎(Kagerou)
14:49 白波(Shiranami)
18:14 荒波(Aranami)
19:52 秋水(Shuusui)
23:50 雲海(Unkai)
25:41 闇夜(Yamiyo)
28:54 疑惑(Giwaku)
31:50 冷光(Reikou)
34:19 幽玄(Yuugen)
37:14 水鏡(Mizukagami)
39:37 懐古(Kaiko)
41:52 紫電(Shiden)
44:33 疾風(Shippuu)
==============================================
▼使用ソフト
・Sunoai
・Canva
・DALL-E3
・Fimora
作曲:Sunoai Ver4.0 & Ai-Ra
絵:DALL-E3 & Mou-ton教授
編集:Canva & Fimora & Mou-ton教授
サムネイル:Canva & Mou-ton教授
#Shamisen #ElectricGuitar #CyberSpace #MusicFusion #三味線 #和風#electronic #LoFi #Cyberpunk #backgroundmusic
2 Comments
11月20日にv4がリリースされたので、急遽リマスターとカバーの機能を使ってテスト用でアレンジバージョンを作ってみました。
音圧や、音に立体感が出て音質が良くなったので表現の幅が広がりそうですね🥸
ぜひ、旧バージョンと合わせて聞き比べてみてください👍
今回予定してたテーマ物は一旦曲をv4で作り直して次回にします🥲
Thank you youtube algoritm