カロリーメイト web movie「夏がはじまる。」篇
作詞/作曲:Orangestar
歌:夏背, ルワン
Mix:夜のロサンゼルス
監督・絵コンテ:志賀 匠(CAVIAR)
アニメ監督・絵コンテ・演出:青木 純(スペースネコカンパニー)以下同社
キャラクターデザイン・作画監督:松田 啓子
作画監督補佐:佐藤 華音
原画・動画:劉 洋
動画・仕上げ:梁 佳緒里
動画・仕上げ・美術:黄 思敏
美術設定補佐・色彩設定:吉 兆祺
イメージボード・美術:風戸 亜希子
美術:矢口 聖奈
原画補佐・美術(水泳部):陳 希
スペースネコカンパニー (テニス部)小原 秀一(野球部)
さらんらっぷ (サッカー部)paul williams (陸上部)
Nitro (卓球部)北村みなみ(ちびキャラ)津田(バスの中)
山下 清悟 (吹奏楽部)syo5 (テニス部)
隋 縁 (バスケ部)劉 禹辰 (バレー部)
平岡 政展 (弓道部)Aaron Formilleza (チア部)
Rémy Clarke (水泳部)ういう (カヌー部)
するめ (柔道部)野村 生淡 (野球部マネージャー)
流れ続く空と日々の狭間に
形のない今日をそれでも進む
何も知らぬ朝と清かな風に
息を繋ぐ僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心が僕らには最高で
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
何もないなんて謂えない僕ら
大人になる前の延長戦
足を踏み出したその先の空を
駆け上がる僕らの日常が
願った未来を越える未来まで
止まらぬ僕たちの最高を目指して征く
君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心がいつまでも燃えていて
描いた未来が昨日になるまで
止まらぬ僕たちの熱情が
「踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等!」なんて歌っている
形のない今日をそれでも進む
行方のない朝の穏やかな風に
涙滲む僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
(誰も何もかも知り得ない)
言葉はいつだって単純で
(願っていた明日に届かない心は)
君も知らぬ君はいつだってそこに
いつだってその先を目指している
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
望まぬ未来がそこにあったって進む
僕たちは最高を目指して征ける
言葉にならない心の全部を燃やしてゆけ
踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等だ!って
目指していた 誰も知り得ない
夜明けを僕たちは越えてゆけ
描いた未来のその先の空を貫く
僕たちの”最高”を目指して征け
38 Comments
おばさんの年齢だけど、初めて聴いて、見て、涙が出ます😢スポーツをやっている皆んなに幸あれ‼︎(カロリーメイトのcmだったのも初見です😅)
DAYBREAK FRONTLINEにめちゃくちゃ曲似てて好きだなぁって思ってたら同じ人だった
いま改めて見るとあの異常な情景はなんだったんだと思います
こんな時代があったんだと未来へ残したい動画ですね
同じ志す者
これCMなの?!凄すぎん?笑笑
この曲は2025年になろうが一生俺たちの心の中にあるさ
なんか、体がゾクゾクした。すんごい刺さる
ハイタッチの音入ってるの気持ち良すぎる
剣道ボーイすげ
初めてフル聞いた
卓球女子可愛すぎやろ
すご今もcm見たい😊
『物語シリーズ』の絵に
似てる?♪
神曲
私と親友は、テニス部活でいじられて辛くて、普段泣かない2人だけど、周りに人いてもテニスコートから家に帰るまでぐちゃぐちゃに泣いて、退部したので部活で青春出来なかったな…でも、その1ヶ月後ぐらいに詳しくは知らないけど廃部になったということがあったな、青春やり直したいなw
限られた時間の中での全力のぶつかり合いだったから本当に熱くなったし、それが分かる今だからそういう子達の姿を見ると熱くさせられる
vsコロナといえばこれよ
ぶぁぁぁぁ!って感じがする!(語彙力
はあ
い
2024年の3月に聴いてる人何人くらいだろう?
聴いてる人いる?
青春だねぇ
今聴いてま〜〜〜〜す
UNDEAD ドームでのライブで最高に盛り上がりました!
何度でも聞ける
マスクなんだよね。
大人の都合でつぶされる若者の青春。
コロ○の代償は、命だけではない。
こういう素晴らしい音楽で後世に残れば、まだ見ぬ若者、今現在の若者の橋渡しになれば最高ですよね。
2025年もライブやりますか?
受験応援してください!!絶対志望校受かる!
3年前の動画なのにいまでも人気なのはガチですごい
滅茶苦茶良い歌やんk~
この曲最高すぎ
歌声だけじゃなくてハイタッチの音とか聞こえるのがまっっっじで 好こ🫶🫶
帰宅部なのに陸上部に入ってた架空の記憶が出来て泣きました。ありがとうございます
柔道
コロナって結構厄介だったんだなって改めて思った。中止になって輝くことを拒まれた方々が切ない…
実際の夏は暑っ苦しいのに、イメージとか想像する夏は涼しいのは何でだろう。
概念としての夏は大好き。
テスト期間に勉強前と大会直前によく聞いてる
部活引退しちゃったけど今でもやっぱ好きやなぁ