1960年代、アメリカ・シカゴ。バイクを愛した男たちの自由と破滅の軌跡!実在した伝説的モーターサイクルクラブのインスパイアムービー『ザ・バイクライダーズ』からノーマン・リーダス 特別インタビュー映像が解禁!
本作は、アメリカの写真家ダニー・ライオンが、60年代シカゴに実在したバイク集団”Outlaws Motorcycle Club (アウトローズ・モータサイクル・クラブ)”の日常を描写した1st写真集「The Bikeriders」(1968年初版)にインスパイアされている。
キャストにも豪華な顔ぶれが続々!ヴァンダルズで異彩を放つ存在ベニーには『エルヴィス』(22)、『デューン 砂の惑星 PART2』(24)などのオースティン・バトラー。本作のストーリーテラーで、ベニーのパートナーでもあるキャシーを演じたのは『最後の決闘裁判』(21)のジョディ・カマー。ヴァンダルズのカリスマ的リーダーのジョニーにはトム・ハーディ。ヴァンダルズのメンバー・ジプコには『ブレット・トレイン』(22)で知られるマイケル・シャノン、ヴァンダルズを取材する写真家ダニーには『チャレンジャーズ』(24)、『ウエスト・サイド・ストーリー』(21)のマイク・フェイスト、放浪のバイカー・ソニーには「ウォーキング・デッド」シリーズのノーマン・リーダスなど個性派たちが顔を揃えた。
インタビューは、過去「千葉県の本大久保に住んでいたんだ」と、懐かしげに語るリーダスを捉えた映像からスタート。
続いて、毎回ゲストとツーリングを楽しむ番組「ライド with ノーマン・リーダス」のホストであり、カリフォルニアのハーレーダビッドソンで働いていた時期もあるほど、根っからのバイク好きとして知られるリーダスが、本作に出演するきっかけとなった<カンヌ国際映画祭での監督との出会い>や、演じた役について質問されている途中に「俺の声は大きくない?」とインタビュアーを気遣う様子も。
ほか「あなたは日本でとても人気があります。映画や写真だけでなくゲームの世界でも」と言う問いかけに対して、「日本じゃスーパースターだ」とおどけながらも、世界的ゲームデザイナー小島秀夫氏と制作した「DEATH STRANDING」のことや、「山本耀司とも仲良くなったし、チームラボの人たちとも知り合いになった」と楽しげに思い出を語り「最高の国だ」と日本を絶賛!最後は「ありがとうございます」と日本語で締めくくった。
『ザ・バイクライダーズ』は2024年11月29日公開
【関連記事・動画】
■[動画]「ウォーキング・デッド」ノーマン・リーダスのバイク愛炸裂!旅番組hulu『ライド with ノーマン・リーダス』予告編
■[動画]私生活でも無類のバイク好きノーマン・リーダスが行く!Hulu『ライド with ノーマン・リーダス』シーズン2予告編
■[動画]「ウォーキング・デッド」ノーマン・リーダスは日本で密かに撮影していた!『ライド with ノーマン・リーダス』シーズン4予告編
#ノーマンリーダス#ザバイクライダーズ#THEBIKERIDERS
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
