改めて、素敵な曲です。ピアノの音色でもお楽しみください!
西田さんみたいな優しい方がこの世界にたくさんいたらなぁって思ってました。
局長、、(T . T)ありがとうございました!!!
全26曲収録のCD「CANACANA family THE BEST」はこちら♪
[CD] アルバム2枚組 CANACANA family THE BEST HOME & HALL
「知識ゼロからのピアノと楽譜入門」出版社:幻冬舎
約70本のレッスン動画と分かりやすく伝える一冊が完成しました💕
📖https://amzn.asia/d/cchPEm9
♬CANACANA HP
https://canacanafamily.com
♬Tiktok
@canacanafamily
♬Instagram
http://instagram.com/canacana_piano
♬twitter
http://twitter.com/CANACANA_broth
🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic – CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC5o1iHRS_1uyF74aPNa280w
🎻🎸W Strings – ギターとバイオリンのチャンネル
▶ https://m.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow
📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟
36 Comments
改めて、素敵な曲です。ピアノの音色でもお楽しみください!
西田さんみたいな優しい方がこの世界にたくさんいたらなぁって思ってました。
局長、、(T . T)ありがとうございました!!!
ピアノで歌うとは、こんな演奏なんですね🎶勉強になります。
CANACANAさんにとって西田敏行さんは局長なんですね。
まだまだ日本の映画界,ドラマに必要な方だったなぁとしみじみ思います。
特に『学校』という映画は西田敏行さんが先生の役を演じますが、本当に存在している先生のようです。何度感動させられたことでしょう。
これからも映画を通して彼のことをたくさん思い出していきたいですね。思い出すことが供養になると言いますものね。
前奏難しそうです。あーいい❤すごくいい曲です😊
涙が溢れました😭
本当に素晴らしい曲です🎶西田さんの優しい笑顔を忘れません
ピアノの演奏も優しさと強さが出て心に響きました❤ありがとうございます👏
暖かい演奏で癒されました。曲名とやってることが矛盾してるのも素敵です。
いや、めっちゃ弾けてるやないの。
本当に素敵な曲ですよね😢西田さんの優しい歌声が大好きでした✨カナカナさん、演奏してくださり、ありがとうございました✨
優しい感じの曲調ですね。
素敵な演奏ありがとうございます。
ずいぶん前の曲ですが、星野源さんのファミリーソングが聴きたいです。真似して弾きたいので楽譜もあったら嬉しいです🙇♂️
ニュース速報に、訃報が出て驚きました。西田敏行さんといえば、釣りバカ日誌の浜ちゃんが、知られていますが、西遊記の八戒、ドクターXの院長先生もありますね。
この曲は、池中玄太80キロの主題歌で、紅白歌合戦(NHK)に、これで出演しました。
サムネ見た途端に涙が出ました🥹
このドラマの西田さんが、最近亡くなった父と何となく似ていて、毎週楽しみに見ていたドラマでした📷
ピアノはまだ習いたてで、いつかこの曲を弾いてみたいと憧れてた…
弾いてくださってありがとうございます! 練習してみます🎵
CANACANAさん、弟さん、いつも素敵でかっこいい演奏、配信、ありがとうございます。
西田敏行さんのご冥福を心よりお祈りします。
素敵な方でした。
西田敏行さんのご冥福をお祈りします。
素敵なこの音色が天国に届き、西田敏行さんが笑顔で聴いておられると思います。
この曲、リアルタイムで聴いていた世代です。初めて聴いた時から大好きでした。演奏して下さってありがとうございます。西田敏行さんのご冥福をお祈り申し上げます。
西田敏行さんあと120年後になった 生まれてくる😊
ありがとうございます😊いい歌です
一瞬、積水ハウスかと思うメロディがあるな🧐
好きな曲❤️
当時のドラマもこの曲も大好きでした。大人になってからも大好きなピアノ曲。これからも何度も聴きたいです。
何十年か前子供の頃、初めてTVから流れてくる西田さんの唄声を耳にし自分も心の奥底で「もしもピアノが弾けたなら」と想っていました。それから十年二十年と気がつけば電子ピアノを購入し練習している自分がいます。決して人前で弾けるほど上手くないけどピアノに携わっていられることに感謝しています。西田さんの御冥福をお祈り申し上げます😢
今日も素敵な曲ありがとうございます!西田さんのご冥福をお祈りします。
リクエストでショパンのエチュード10-2を弾いて欲しいです
なんでこんなに上手に弾けるの?と考えたら、ピアノ天使がかなかなさんの遺伝子にいるのですね!情緒、雰囲気ある心音です。
西田敏行さんへの鎮魂歌ですね。
ここ数年は体調の悪さが見て分かる程でしたが、亡くなられたと聞いた時は驚きました。
本当に良い曲ですね。自分もピアノが弾けたらなっていつも思っています。
感動で泣いてしまいました。西田敏行さん好きでしたし、家族への私の思いのようで、素敵すぎて涙です。
本当にありがとうございます。これからも、素敵なピアノ聞かせて下さい。
なんて素敵なピアノ 素晴らしいです
めっちゃ音綺麗…大好きです🫶🏻あと、質問なんですけどカナカナさんの「コウを追いかけて」の楽譜を買おうとしているんですけれど、あの楽譜は紙でも貰えるのか聞きたいです…!
池中玄太80キロで有名な曲
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」(作詞:阿久悠、作曲・編曲:坂田晃一)
杉田かおる「鳥の詩」(作詞:阿久悠、作曲・編曲:坂田晃一)
311で家族全員を亡くした大学1年生です。何もかもどうでもよくなって途方に暮れていたときに、西田さんに会い、元気をもらったことを今でも覚えています。僕も西田さんのように笑顔を届けられるような人間になり、西田さんに恩返ししたかったのですが、帰らぬ方となりました。ここ数ヶ月間しゃべれないくらい非常に気分が低かったですが、演奏を聴き、僕も西田さんの分頑張って生きていこうと前向きに考えるようになりました。本当にありがとうございます。
最後に西田さんのご冥福をお祈りします。
かなかなさんあなたの動画みてとても素晴らしいと思いました!なのでチャレンジのリクエストなんですがリストのfeux follets ひいて欲しいんですけどいかがでしょうか?
CANA CANAさんが演奏するとさらに素敵な音楽に生まれ変わるよ
この演奏、生で聴きたいです
いつも聞かせていただいています。
受験で辛くて、心の拠り所がない時も、CANCANAさんのピアノを聴いて癒され、なんとか乗り切ることができました。
知ってる曲でも知らない曲でも、心をふわっと包み込んでくれるCANACANAさんのピアノの音が大好きです。
もしできたら、受験の時に同じく聞いていたミセスさんのMagicを弾いていただけたら嬉しいです!
平成・令和の曲にはない旋律ですよね…
西田敏行さん大好き😊