発売開始から25年!ついに四半世紀を超えた『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズ最新作!!今後も呪いのビデオは継続する、とでもいうのだろうか…。『劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109』予告編が解禁!
心霊ドキュメンタリーの金字塔「ほんとにあった!呪いのビデオ」の25周年を記念した『劇場版ほんとにあった!呪いのビデオ109』が11月8日より公開!
視聴者からの投稿映像を紹介する心霊ドキュメンタリーの祖として1999年のシリーズ誕生後、邦OV部門・邦ホラー部門レンタルランキング1位を独走し続けてきた大ヒットシリーズの25周年を記念した劇場公開作品には、「ほん呪」シリーズ56巻~70巻までの15タイトルを構成・演出した菊池宣秀監督が満を持して復活!「おわかりいただけただろうか…」「…とでもいうのだろうか…」でおなじみのナレーションは1〜7巻の構成・演出としてその基礎をつくり、100巻の構成・演出も務めた中村義洋監督!
【STORY】
とあるドキュメンタリー企画が「ほん呪」制作会社に持ち込まれた。それは、元「ほん呪」ディレクターの菊池を通しての持ち込みであった。企画者は、自らを一ノ瀬と名乗る女性ディレクターで、内容は彼女の知人・永戸佳史さん(仮名)にまつわる奇妙な調査記録であった。永戸さんはかつて妻と娘の3人で暮らしていたが、2年前の8月、車の正面衝突事故により娘のナナさん(仮名)を亡くしてしまった。妻も意識不明で入院する中、永戸さんは精神的に不安定になり、新興宗教や占いの類いにすがり没頭するも、その後、失踪を遂げてしまう。しかしなんと、別の場所で永戸さんは「娘と暮らしている」ことが判明する。更に、不可解な現象が収録されたSDカードが、遺書と共に永戸さんの車から見つかった。驚くことにその映像は件の正面衝突事故より後の日付にも関わらず、永戸さんと、既に死亡したはずのナナさんが共に元気な様子で映っている、というのだ。持ち込まれた「ほん呪」制作会社のプロデューサーは、興味を示しつつも、通常のドキュメンタリー企画として取り扱うことに難色を示し、一ノ瀬と菊池に対して、ある提案をするのだが…。
【関連記事・動画】
■[動画]「ほん呪」中村義洋監督が復活!“呪い”にリアルタイムで巻き込まれていく恐怖映画『劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100』予告編
■[動画]『劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ55』 予告編
■[動画]『劇場版ほんとうにあった怖い話2019〜冬の特別篇〜』予告編
#ほんとにあった呪いのビデオ #ほん呪 #ホラー映画 #劇場版ほんとにあった呪いのビデオ109 #中村義洋
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
1 Comment
🤩😆🤩😆🤩