単館上映から全国公開になるなど、現在大ヒット中の『侍タイムスリッパー』。この映画より、2024年7月にカナダ・モントリオールで行われた北米最大のジャンル映画祭である「ファンタジア国際映画祭」で上映された際のショートドキュメント動画が到着した。

『侍タイムスリッパー』の上映日は7月28日。満席となったこの日の劇場には、『侍タイムスリッパー』主演の山口馬木也、 沙倉ゆうのの姿も。座席に座りながら「何かドキドキしますね。こっちの人のリアクションがどうなるのか?」と海外の観客の反応が気になる様子。

その後、上映が始まると、客席からは何度も何度も大きな笑い声あy手を叩く音が。そして上映が終了し、2人が名前を呼ばれ大きな拍手の中、登壇すると、自然にスタンディングオベーションが。総立ちとなった観客に迎えられた⼭⼝⾺⽊也、その目は涙ぐんでいた。

『侍タイムスリッパー』STORY
時は幕末、京の夜。会津藩士・高坂新左衛門は、密命のターゲットである⻑州藩士と刃を交えた刹那、落雷により気を失う。眼を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所。行く先々で騒ぎを起こしながら、江戶幕府が140年前に滅んだと知り愕然となる新左衛門。一度は死を覚悟したものの、やがて「我が身を立てられるのはこれのみ」と、磨き上げた剣の腕だけを頼りに撮影所の門を叩く。「斬られ役」として生きていくために…。

監督:安田淳一
出演:山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうの

#侍タイムスリッパー #山口馬木也 #安田淳一

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

9 Comments

  1. 大きい劇場でしか上映しないと言う話でしたが、小さな市の私の町にも配給が有り、チャンスと思い鑑賞しました。監督の時代劇愛と山口さんや他の皆様の熱意が伝わる感動溢れる良い映画でした。私の知る限りでは、山口さんの初主演映画とおもったので、長い間見ていた役者さんでしたので嬉しかったです。殺陣にストイックである事も初めて知りました。

  2. 外人ウケ間違えなしです。笑える映画少ないと思われる方 若者言葉が苦手な方 オススメします。

  3. DayDayの山里さんがこの映画を絶賛されてました☺️
    それで観に行って良かったです。
    最後終わったら観客から立ち上がり拍手がいっぱいありました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
    ほんとにおめでとうございます🙏🙏🙏🙏🙏
    そしてお疲れ様でした💐

  4. 私も久し振りの映画を観ました、テレビ版の時代劇よりも低予算なのはわかっていますが(エキストラの数が1/3)とかは気にならない程の脚本力でスクリーンに引き込まれました、最高の映画でした

Write A Comment

Pin