本動画をご覧いただき、ありがとうございます。
今回は今年の夏に福岡のガンダムサイドFで購入したMGの量産型リコ専用ザクを作成しました。「ガンダムベースなら先行して買えますよ!プレバンでも予約できますよ!」というアピールのつもりで動画を作っていたのですが、投稿する頃には事前受付終了(ついこの前まで予約受付していたんだけどなあ…)、ガンダムベースの在庫も無しという状況になっていました。本当に申し訳ないです。成形色とシール以外はMGザクⅡJ型とキットはほぼ同じなので、そちらのレビューとしても参考になると思います、なったらいいな…。今後は編集のスピードアップも課題になりそうです。
「量産型リコ」社会人の主人公がプラモデルとの出会いによって人生を見つめなおすという異色のドラマでした。シーズン1ではミニ四駆の回、シーズン2ではHGエアリアルを作る回が個人的にお気に入りです。シーズン3はまだ観てないんですが、なんでもあのHGデンドロビウムを作るとか…?
当チャンネルの御開帳コールはこのドラマから拝借しているので、勝手ながらリスペクトをこめていろいろとドラマ仕様にしています。楽しんでいただけたら幸いです。
オープニング:00:00
ランナー紹介:03:10
組み立て:04:46
完成・ギミック紹介:09:15
エンディング:11:32
画像引用元
・量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-©「量産型リコ」製作委員会/テレビ東京/BABEL LABEL/BANDAI SPIRITS(協力)
・量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-©「量産型リコ」製作委員会2023/テレビ東京/C&Iエンタテインメント/BANDAI SPIRITS(協力)
・量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-©「量産型リコ」製作委員会2024/テレビ東京/C&Iエンタテインメント/BANDAI SPIRITS(協力)
※今回の動画制作にあたり使用させていただいたもの
動画編集ソフト:饅頭使いのおもちゃ箱 様より「ゆっくりムービーメーカー4」
https://manjubox.net/ymm4/
ゆっくり素材:きつね 様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
背景写真・イラスト
Pexels 様 https://www.pexels.com/ja-jp/
イラストAC 様 https://www.ac-illust.com/
効果音:効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
BGM
OtoLogic 様 https://otologic.jp/
MusMus 様 https://musmus.main.jp