🇹🇼台湾旅行の宿泊編。
次に台湾に行くときには絶対泊まろうと思っていた「The Grand Hotel TAIPEI」
一番お安いお部屋でしたが、ホスピタリティあふれるスタッフさんの対応に
心地よく滞在できました。
📍20:04でおにぎりの具材を「おかか」と言っていますが、正しくは
「肉鬆(ローソン)という豚肉の加工食品」でした!
教えていただいた視聴者さま、ありがとうございます✨
⭐️楽天トラベル予約はコチラから⭐️
https://a.r10.to/hU703M
✍️ナレーション回です。
字幕の方がよい方は下記のように日本語字幕をご利用ください♪
スマートフォン ︙→CC→日本語を選択
パソコンの場合 ⚙→字幕→日本語を選択
字幕はお好みの色・大きさに変更することができます。
PCの場合、動画の⚙アイコン→字幕→オプション
iPhoneの場合、端末の設定アイコン→アクセシビリティ→字幕とキャプション
〜お知らせ〜
インスタグラム、再始動しております。
ぜひそちらもフォローお願いします🤗
動画にする前の映像や、しないものもありますので、また違った
楽しみ方ができると思います(*´꒳`*)
https://www.instagram.com/minicostyle/
#一人旅#圓山大飯店#海外旅行
圓山大飯店
https://goo.gl/maps/pqJwRYUXgFZZXGCKA
台湾旅行初日編
台湾旅2日め(台湾グルメ&九份&ランタンフェスティバル)
📍こちらの旅行記もぜひ!
広島旅行の1日目はこちらから♪
長野・松本の最強ビジホ泊
仙台の御宿野乃宿泊記
ベッセルイン上野入谷駅前での宿泊記はこちらから♪
在来線とバスで行く、一関と花巻
前沢牛炙り寿司とマルカンビル大食堂のソフトを食べる岩手旅
盛岡三大麺を1日で制覇!南昌荘も素敵でした。
山形旅(かみのやま+山形市)
銀山温泉能登屋旅館 宿泊記
酒田・鶴岡(オモウマイ店や麦切り、スイーツに観光)
よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ…
MUSIC
https://dova-s.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp
24 Comments
素敵な5つ星ホテルですね。大理石の手すりと絨毯が美しく宮殿のようで、一度は泊まってみたいです。日本語が通じない時は英語で何とか通じるでしょうか?
たくさんの料理の朝食美味しかったですか?
朝食が楽しそうでした。台湾行きたくなりました。今回の動画も、癒されました。
台湾て中華圏を楽しむには最高な場所だと思います(^^)
何より食べ物が楽しいよね~😂あっ、もちろん飲み物も😅
声から察するとゆっくり台湾リゾートを満喫出来たようで良かった(^^)
俺は昨日から大阪、今日は敦賀に出張でーす😢😂
ザ・台湾て感じのホテルですね。
レシート裏に宝くじって、今でもあるのかな?
今回は台湾の圓山大飯店を紹介する動画なんで、ゆっくり見させていただきました。
自分は高速道路から見上げた事しかなく、親にも昔お薦めされたホテルだったので建物内を確認出来て良かったです。
ただ台湾料理がいまいち合わなくて、台湾旅行をいつも躊躇してしまいます😅
台湾らしい外観と、室内は日本のホテルと変わらない機能性で、いいホテルですよね。
朝食も美味しそうでした。あちらの朝食というとお粥を思い浮かべるのですが、あれは中国なのかな?
なにより、minicoさんの声がいいですよね♡
癒されます♡
豪華なホテルですね✨
夜景もとても綺麗で良いですね🤗
ホテル動画楽しみに待っていましたありがとうございます。
雰囲気あるロビーから気分が上がりお部屋も素敵で色々と気が利いていてホテル内だけで一日過ごせそうな感じ。
朝食の種類も多くて朝からお腹いっぱいなりそう😃
おはようございます🐔
重厚な老舗ホテルですね😄
上野松坂屋のエレベーターが創業当時からの重厚なエレベーターなんですがそれを思わせる素晴らしい造りですね😄
やはり老舗が1番👍
ワーゲンが飾ってあるのもいいですね🚙
あとはやはり朝食バイキング😅
種類多過ぎで選べるのはいいんですが確かに全種類食べきれないもどかしさが残りますね(笑)
海老味のビーフン美味しそう😋
こちらではなかなか食べられないメニューが多いのでなるべく多種類食べたいけど仕方ないかな😅
それでも時々こういうリフレッシュをすることで仕事も頑張れるし次回の楽しみにもなりますしね😄
また次回も楽しみにしています😄
姫👸おはようございます😊
凄く台湾を感じるいい感じのホテルですね✨しかもデカイ‼️
ホテル自体がテーマパークですね(笑)
お早う御座います。見覚えがあるエントランスと階段とレリーフで去年の10月の国慶節の時にオレンジデビルが演奏した所だと思い出しました。本場のタピオカミルクティーは飲まなかったのね。羨ましい。
圓山大飯店、憧れます。香港におけるペニンシュラみたいな存在?生演奏もあるし。が、あの重厚な赤色がしんどい。。お部屋の中はシックで良かった!
以前台湾に行ったときに、凄いホテルがあるということで立ち寄って記念撮影したことがありました😊
自分の泊まったホテルは普通のホテルでしたけどね!(^-^;
こんなホテルに泊まれてうらやましいですね❗d(^-^)!
こんにちは!
初コメです、楽しく見せていただきました。
昔話になるのですが、私の息子(当時6歳)が高速道路を走行中に圓山大飯店を見つけ。
“わぁー、でっかいお寺だなぁー!”
と言っていたのを思い出しました。😅
ホテルの朝食みたらヨダレが止まりません。
全種類食べてみたいです。
お粥とかもあったのかな⁉︎
5つ星というくらいだから超一流ですね
初見です。ゆっくり解説癒されます。台湾には行った事がなく勉強になります。今後も拝見致します。頑張って下さい!
今夏台湾旅行計画していたので、予習できました。
ありがとうございます。
聴きやすく、動画のブレも無いので見やすいです。
高い声は耳が痛いタイプなんで、快適に見てしまいました
台灣神宮~ 🙏
我也很愛圓山大飯店❤
旅行したくなる動画!
そして登録者が増えたね!
圓山大飯店はもと国営ホテル。蒋介石の夫人、宋美齢が作らせた。映画「恋人たちの食卓」の種人がこのホテルの元料理長という設定だった。映画にも厨房の様子が撮影された。
こんばんは😃🌃 今夜もスローライフ動画に癒されに参りました~🎵 素敵な配信に 感謝いっぱい✨ありがとうございます🍀 ワクワクしながら拝見させていただきました😊 どうぞこれからも😊マイペースにいろんな配信をよろしくお願いします~🎵 日々ゴキゲンで健やかに過ごせますように🍀