サロン・ド・ワガママへようこそ。

今回のお題は「宅建」

正式名称は「宅地建物取引士資格試験」というそうですが、合格率17%という国家資格を、何も知らないところから2週間で合格してみせようという実験です。

 みなさん、3連休何をされてましたか?
 
 僕は、先週からしっかり宅建モードなので土日祝日は普段の仕事を減らしていますが、それでも一日5時間くらいはお昼の仕事もしてます。で、残りの14時間くらいを机に、ということで予定組んでました。

 さて、現実は、というと、連休中に机に向かってたのは実質9時間というところでしょうか?
 
 僕の場合は、今回の宅建に限らず「集中できなくなったらやらない!」というのが信条。

 もちろん、ビジネスではそうはいかない場面もありますが、少なくとも試験勉強という、自分対自分という場面では、
自分自身の理解能力が落ちているときに無理にやっても無駄なので、美味しいもの食べたり、美味しいもの食べたり、美味しいもの食べたりしていました(笑)
 
 短期集中といっても、座学だけで一日14時間というのは現実的ではなかったということですね。

 とにかく、点が取れればいいや、という原点に戻って、最近の言葉で言えばタムパ・コスパって言うんですかね、もっと効率をあげる方法を探しました。

 即断即決を是としている僕なので、決めるのも早いです。
 宅建の教科書を決めたときと同じく、「宅建 最短 合格」というとてもわかりやすいキーワードで動画検索して、その中から自分にあったものを探す、という方法で、1つ選んだのが

 「宅建みやざき塾」

というアクの強いYoutube動画。

これに切り替えるのでなくて、いままでの教科書と併用することにしました。
もちろんこの方の回し者ではありませんので、あしからず、、、

動画3本で15時間なので、もともと100時間で教科書一冊終える、って言ったのに大丈夫?と思いますが、

たとえ、15時間削って座学が85時間になっても、効率が良いんじゃないか、とピンときたので取り入れてみました。

最初に決めたら絶対予定通り!というタイプではなく、
合格する、という目的を果たすなら朝令暮改もいいんじゃない?というタイプの僕です。

さて、その結果やいかに。

Let’s Waga-Mama

by Waga-Mama Samurai

#宅建
#合格
#最短
#2024
#独学
#わがまま
#両手仲介
#正直不動産
#がん治療
#末期がん
#治った

***************

Welcome to salon de Waga-Mama!

After traveling to 42 countries around the world, I have completely recovered from worst cancer within 1 month by myself.

I am using myself as a guinea pig to test various aspects of human potential.
It’s full of tips to help you live happily until the day you depart for the next world.

Waga-Mama will save the world.

サロン・ド・ワガママへようこそ。

世界42か国を旅した後、末期がんを1ヶ月で完治させました。

自分という実験台で人間の可能性をいろいろ試しています。
あの世に旅立つ前日まで楽しく生きるヒント盛り沢山です。

ワガママは 世界を救う。

Let’s Waga-Mama

by Waga-Mama Samurai

Write A Comment

Pin