М1-グランプリを目指した男たちの軌跡!「タモンズ」「マヂカルラブリー」「GAG 少年楽団」など…本流から外された芸人ユニット【大宮セブン】の真実に迫る物語『くすぶりの狂騒曲』予告編が解禁!
2014年「大宮ラクーンよしもと劇場」オープンに合わせて、東京の劇場でくすぶり続けていた「タモンズ」「マヂカルラブリー」「GAG少年楽団」などの芸人たちが集められた。「島流し」と揶揄されながらも、大宮を盛り上げるためにユニット【大宮セブン】を結成。当初は劇場にお客さんが全く入らず、ほぼ無観客ライブの毎日だった…。そのため、【大宮セブン】のメンバーたちは、自ら煙の中での営業、雨の中で傘をさしての営業、ほぼ外国人のカレー屋での営業など、東京では考えられない数々の修羅場をくぐり、今では多くのメンバーが数々の賞レースで結果を残し、テレビ等でも活躍中!!!
この度、そんな結成10周年を迎えた【大宮セブン】の真実に迫る物語が映画化!【大宮セブン】の初期メンバーでありながら、仲間の活躍を横目に、飛躍のきっかけを掴めない状況に葛藤する「タモンズ」を中心に、成功を夢見る芸人たちの軌跡をたどる“大人たちの青春群像劇”が誕生した。
本作の中心となる芸人コンビ「タモンズ」を演じるのは舞台「駆けぬける風のように」で文化庁芸術祭演劇部門「新人賞」を受賞し、TBS金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』、NHK連続テレビ小説『虎に翼』など数々のドラマ、映画で活躍する和田正人がツッコミの大波康平を演じ、一方、ボケの安部浩章は入江悠監督の出世作である映画『SRサイタマノラッパー』で主演を務め、その後も吉田恵輔、行定勲、犬童一心、藤井道人など数々の名監督の作品に出演する駒木根隆介が演じる。他にも、チュートリアルの徳井義実、岡田義徳など実力派俳優が参加。
この度、解禁となる予告編は、甲高い声と独特な視点で笑いを誘う安部と、鋭いツッコミで観客の心を掴む大波のエッジが効いた、お笑い芸人・タモンズ(大波・安部)の漫才から始まり、映画でタモンズを演じる和田正人と駒木根隆介に切り替わった場面から、映画の世界へ引き込んでいく。
そして舞台は【大宮セブン】の拠点「大宮ラクーンよしもと劇場」へ。「お客様が1人も入っていません。」「ウケてるとこ見たことないで。」という辛辣なセリフとともに、映し出される劇中大宮セブンのメンバー。売れていく芸人たちを横目に、彼らの焦りは募るばかり…。そんな最中、初代劇場支配人・名越総一郎(チュートリアル・徳井義実)から励ましの言葉を掛けられる大波(和田正人)。そして安部(駒木根隆介)も、「自分に嘘を付くな!」という囲碁将棋・根建太一からの叱咤を受け、極めつけには街中でタモンズのファン・瑠々(永瀬未留)からの「タモンズは面白いです!!!!!」という叫びをきっかけに、何かが弾けたように雄叫びをあげる安部(駒木根隆介)の姿が映し出され…
くすぶり続けてきた日々から、また走り出した彼らは、果たしてどんな生き様を歩むのか!事実を基にした芸人のリアルを描いて、頑張る人へ応援歌を捧ぐ、心揺さぶる予告編が完成!!タモンズが自らナレーションを担当し、よりリアリティが増した本予告編となっている。
『くすぶりの狂騒曲』は2024年12月13日公開
【関連記事・動画】
■[動画]マヂカルラブリー野田、爽やかな笑顔ができない!?/NICOLESS(ニコレス)CM
■[動画]マヂカルラブリー野田、パスワード漏洩の不安!?/デジタル庁創設記念「デジタルの日」オンラインイベント
■[動画]マヂカルラブリー、学校でスベった時の対処法を進言 ウケた時よりも大事なこと/トイザらス ドリームおもちゃクリエイター表彰式
#タモンズ#マヂカルラブリー#GAG少年楽団
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7