今回は、ステイン塗料の塗装方法について解説します。木材は塗装しないとあっというまに劣化します。耐候性があり、防腐・防虫効果のあるステイン塗料を木材に浸透させて、自分の作った作品をしっかり長持ちさせましょう。
▼チャンネル登録はコチラ
www.youtube.com/@HomecenterGooDay
★ステイン塗装の方法はこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【塗装方法】
①:塗料の選び方
水性:塗りやすく、取り扱いがラク
油性:取り扱いがやや難しいが、しっかり長持ち
始めて塗るなら水性を選ぶべし!色と分量を決めたら商品ごとの違いを確認しよう!
②:下準備・刷毛準備
塗るベンチをヤスリがけして、塗料の容器を良く振る
③:塗装
塗りにくい裏側から塗装するし、細部を塗って全体を塗る。乾いたらもう1度塗布する。
1年から2年に一度塗りなおして、自分の作った作品と長く付き合いましょう。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼グッデイのホームページはコチラ
http://www.gooday.co.jp/
#DIY #木工 #ステイン塗装 #家具 #ホームセンター #塗装 #木材 #DIY初心者 #日曜大工 #親子DIY
1 Comment
吉田?