___________
6年半、本当にありがとうございました。
感謝してもしきれないです。
___________
【イラストについて】

動画内で使用しているイラストは全て絵師さんとのやりとりで許可を貰って使用しております。

動画内で使用しているイラスト↓

SIBATO様

KUROKOGIworks様

小路さこ様

𝗣𝗢𝗥𝗢様

銀之助様

山猫様

ごーすけ様

ちだよ様

時島シクカ様

ヒダリー様

Mimosa/ミモザ様

Crain Art様

azure様

ライル様
https://www.pixiv.net/users/2428863

佐々木蔵様

秋風楼様
https://www.pixiv.net/users/94130933

Deltapork様

zetch様

JackoenoTrade

MagimeokaArt様

Eddie様

___________
【SNS】
Twitter : https://twitter.com/Latte_kousatsu

気軽にフォローお願いします!

___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA

※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________

34 Comments

  1. ラテさんの考察が、どの考察もしっかりしてて所詮考察であっても…ぶっ飛んだ考察がなくて、且つ分かりやすい言葉使いで聞きやすかったです。

    考察、今までありがとうございました!!!

  2. ラテさん。いつも楽しみにして観てます。初見読みLIVEでも、読解力の速さが素晴らしいなと感じています。今週の呪術のあのシーンどういうこと?っていう時に、ラテさんや視聴者さんの意見を見て納得したり、そういう説もあるのか、と別視点で考えたり、1人で読むより何倍も楽しく週刊連載を楽しめました。また何かやって欲しいなぁ😢

  3. 回収できてない伏線が多すぎて手放しでは褒められないんだけど、芥見先生の良さが存分に詰まった最終回だったかと思います
    人の感情の機微が随所に現れ、メッセージ性もある
    文学的よなぁ

  4. ラテさんおつかれさまです!
    ラテさんの考察読んで物語に深みが出て楽しく読めてました!
    が、やっぱりどこまでいってもラテさんの作品愛が感じられる動画だったなーと思います!
    もちろんまだ動画は終わりではないと思いますので、今後も期待してます!

  5. 読解力の有無
    想像を楽しむ価値観
    この二つがない人には
    少々難しい作品
    だからこそ、そこが楽しい人に
    とっては夢のような作品

  6. 綺麗にまとまって忘れかけてたけど東堂の存在しない記憶の一件は「東堂だから」ってことでよかったのか???

  7. 呪術廻戦同様ラテさんの考察動画も好きでした。納得できる所も多々あり、動画があがるの楽しみでした。ラテさんもお疲れ様でした!

  8. ラテさんの解説と声が好きで毎回楽しみに拝見していました。また今回の解説も最終話に相応しく、本編を読んだ後にあれこれ考えていた事がストンと腑に落ちるものがありました。芥見先生はもちろんですが、ラテさんも長期間お疲れさまでした。

  9. 正直いろんなものに手出し過ぎて打ち切りエンドに思えるくらい駄作だった。
    ナルトの完全劣化版て感じ。ただ、去年の夏にやった前後編のアニメだけは本当に面白かった。
    これで泣けるとか感動出来るならナルト見れば感情で胸苦しくて息出来なくなるよ。

  10. 素晴らしい解読ですね!
    五条悟の話ですよね!呪術廻戦としてみてしまうと回収してない伏線があるので賛否ありますが、感情部分を深くかかないので受け取り方で解読もかなり違うようになると思います!最後のスクナとの戦いもみんなで五条悟を越えたわけですからね!

  11. 私のネッ友にめっちゃ天才すぎる考察をする方が居るんですけど、その方はあの裏梅とは対に描かれている黒髪さんを天使だと考察していました。

    平安での天使ってキャラデザ出てましたっけ??🤔

  12. そういえば悠仁の領域展開の正式名称は結局分からず終いか…ファンブック出してー…

  13. 途中から絵が汚くて見る気無くなった。
    なんか、回想シーンばかりだし、、、。
    一応買ってるけど。

  14. Latteさんお疲れ様でした!ありがとうございました! 
    いつか平安編とかも読めるといいな。
    ちなみに、ラストの宿儺の指の根本が小さい手(が掴んでるよう)に見えるけど気のせいでしょうかね・・?

  15. ラテさんの考察はいつもニュートラルで偏りがなく聴いてて本当に面白かった。このチャンネル無しには呪術廻戦を深く楽しむのは困難だったと思います。いつも配信してもらい本当にありがとうございました。ラテさんもお疲れ様でした。

  16. 初コメントですが、お礼させてください。
    今年に入って呪術廻戦にハマった者です。
    難しい世界観の作品だったので、解説動画を探してLatteさんに辿り着きました。
    とても分かりやすい解説で、呪術廻戦をより楽しむ事ができたのはLatteさんのおかげです。
    最終回を迎えたタイミングでひとまずお礼を伝えたかったです。
    今後も発信は継続とのことで、引き続き楽しみにしております!

  17. アニメ2期のOPの47秒くらいに泣いてる裏梅?っぽい絵がある気がします!

Write A Comment

Pin