全米2週連続1位!!2024年、最大の衝撃作!『シビル・ウォー アメリカ最後の日』最前線で目撃せよ、映画予告史上初!イヤホン必須360°体感!立体音響予告解禁!

「もし、アメリカで内戦が起こったら?」2024年最大の衝撃作!A24史上最高のオープニング記録を樹立、更に興行収入ランキングで2週連続1位を獲得。

「戦場のど真ん中に放り込まれて、身動きができなくなったよう」

圧倒的没入感を持つ<逃げ場の無い>サウンドデザインが話題の本作。手掛けたのは、『ゼロ・グラビティ』で第86回アカデミー賞・音響編集賞を獲得した、天才サウンドデザイナー、グレン・フリーマントル。『ゼロ・グラビティ』では、宇宙空間に突然放り込まれてしまった人間が陥る<音のない世界の音>を再現、多くの人を、劇場の客席から未知の<宇宙空間>へと連れ出し、劇場音響をネクストステージへと進めた彼が、本作では新たに挑んだのは<戦場>の再現。圧倒的、そして緻密に計算されたサウンドデザインで、今作でも観客を未知の体験へと連れ出す。

フリーマントルが目指すこの没入体験に、少しでも近付いてもらうために企画された今回の<360°体感!立体音響予告>。

イヤホンを装着することで余計な音を遮断すると同時に、360°方向から迫ってくる戦場の音の中に飛び込んでいくようなサウンドがデザインされた、映画予告史上初となるこの取り組みについて、制作にあたった予告篇制作会社バカ・ザ・バッカのデイレクター壽崎誠は「物語を伝えるより、戦場を体験できるよう絵音ともに臨場感を意識しながら製作した」と通常の予告制作時との違いを振り返り、難しかった点として「<立体音響>はスタジオでないと実現できないので、(イヤホンでの)音の聞こえ方を想像しながら制作した点」と述べ、これから映画を観る人に向けて「まさに戦場にいるかのような映画ですので、覚悟を持ってぜひ劇場へ」とメッセージを送った。

飛び交う戦闘機独特の、鋭い高音を放つエンジン音、街中のビル群の爆発音、無数の銃弾が飛び交う廃墟での銃撃戦とその瞬間を捉えるカメラマンたちの無機質なシャッターの音と恐怖に怯える人間の息遣い…戦場の最前線に立ったもののみが体感する全ての音が、360°方向から襲ってくる、イヤホン必須の体感型予告となっている。

『シビル・ウォー アメリカ最後の⽇』は2024年10月4日公開

【関連記事・動画】
■[動画]アメリカの分断と崩壊。それはフィクションなのか 現実なのか?/映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』予告編

■[動画]分断が進み内戦が勃発! アメリカの崩壊描く映画『CIVIL WAR(原題)』予告編

■[動画]米露による最終戦争、それはついに現実となる/映画『米露開戦 20XX年:破滅のシナリオ』予告編

■[動画]経済格差と社会秩序の崩壊!変わり果てたメキシコシティ/映画『ニューオーダー』本編映像

#CIVILWAR#内戦#A24#ムビコレ

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin