アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして人気絶頂だった22歳の時に、幼少時からの夢だったオートレーサーへ転身した森且行の生き方の深奥に迫ったドキュメンタリー映画『オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版』を2024年11月29日より全国公開!
1996年、日本中の注目を集める中で、トップアイドルからオートレーサーへの転身を果たした森且行。2020年11月3日、24年目にしてついに悲願の日本選手権初優勝を果たした。
しかし、そのわずか82日後、レース中に落車し命が危ぶまれるほどの大怪我を負ってしまう。それからレース復帰までの2年間、幾度にもわたる手術と懸命のリハビリの日々の中、森は何を思い、何を支えにしていたのか?選手生命を脅かす怪我を負ってもなお、走ることを辞めない彼を突き動かすものは何なのか?そして50歳を迎えた今、森且行は何を思うのか?
3年にわたり病院やレース場、幼い頃の思い出の場所でカメラをまわし、肉親やレーサー仲間、担当医、そして本人へのロングインタビューを通して浮かび上がってくるのは、家族や仲間たちとの変わらない絆と熱い想いだった。
本作は、2023年3月に開催されたTBSドキュメンタリー映画祭に於いて上映された『オートレーサー森且行 約束のオーバルへ』をもとに大幅な追加撮影映像を交えて再編集され、森且行の不屈の闘志の源泉を浮かび上がらせる全く新しい内容となっている。
解禁となった予告編では、1996年、「オートレーサーのトップになりたい」と語る丸刈り姿から始まり、風当たりの厳しい環境の中で“全力で勝負をし続けた人生”の一部が明かされる。日本選手権初優勝を遂げた直後、落車を機に大怪我を負ってしまった森。麻痺も残り、歩くことも満足にできない身体で懸命にリハビリに臨みながら、兄・久典に打ち明けた想い。そして、ヘルメットに輝く6色で彩られた星に込めた願いとは。誰も知らない森且行の一面、そして生き様をありのままに映し出す本作へ、期待が高まる映像となっている。
さらに今回、本編のナレーション担当に、俳優の萩原聖人が決定。1988年放送の「3年B組金八先生」第3シリーズで共演した森と萩原。10代の頃から互いを知り、今年1月には同窓会を行うなど今なお交流のある二人が再び本作を通して共演する。萩原は「想像の範疇をはるかに超える彼の生き様が描かれていました」とコメントを寄せ、加えて、この映画を観ることで「年齢に関係なく諦めていたけれど立ち上がる人がたくさんいるんじゃないかな」と本作から勇気や希望を受け取った様子を窺わせた。
『オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版』は2024年11月29日公開
【関連記事・動画】
■[動画]中居正広、アバンギャルディと見事シンクロ!コミカルダンスでキレキレ!ソフトバンクCM+メイキング
■[動画]稲垣吾郎&草なぎ剛&香取慎吾、自然な演技で初登場/新しい地図/サントリー「ボトルは資源!」篇CM+インタビュー
■[動画]木村拓哉主演映画『無限の住人』杉咲花演じるヒロインの本編映像
#森且行#萩原聖人#SMAP
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
2 Comments
「10年くらい前にテレビで見たなぁ」程度の人やな
いつまでもカッコいいな