最初の調整ブースを飛び出していく辺りが
一番ピークでキレてたのではないでしょうかw
#高IQ先生の地頭強化ch
です。
https://www.youtube.com/c/高IQ先生の地頭強化ch
00:00 美輪明宏が声優を担当した時の話
00:17 宮崎駿がムズムズしてキレる
00:43 深く納得する美輪明宏
01:15 コンテに書かない宮崎駿
【オススメ動画】
宮崎駿がエロスを出すとこうなる・・庵野秀明も感心したという出し方【岡田斗司夫 切り抜き】
激キレした宮崎駿がジブリの海外放送をやめると言い出した事件がヤバい・・
チャンネル登録よろしくお願いします。
⇒ http://www.youtube.com/channel/UCeiEsoEIdehzyfLwIhysMbw?sub_confirmation=1
元動画
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=9AsjZp1KqCk
ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルは岡田斗司夫さん黙認の元運営しております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#宮崎駿 #美輪明宏
40 Comments
宮崎駿をこのオッサン呼ばわり😂
その一言だけで、アッと言う間に合わせて声色を変えられる美輪明宏さんの才能よ✨✨✨✨✨
ジブリ映画て声優を変えると違っていいかもね
JK「あのバカが来たよ」
岡田斗司夫「しょっちゅうやる、このおっさんは」
いちゃつきすぎやて
せめて美輪明宏”さん“って付けて下さい。聞いてて不愉快
猪と狼が恋人だったなんて宮崎駿が言わなきゃ誰も想像しないわ
モロと乙事主の微妙な関係性を
言葉の抑揚のみで再現できる美輪明宏って凄いよなぁ
芸能人声優枠定着は、色々表に出せない事情もあるんだろうけど
もののけ姫の芸能人枠が軒並み素晴らしい仕事したのがでかいと思った
なんだかよくわからないけど、がんばれ
宮崎駿も美輪明宏も「変わり者」という
共通点で通じあってる
記憶違いか意図的に脚色してるのか。
こういうのが多いから興ざめしちゃうんだよな。
事実だけ伝えても面白くできる話術があるんだから、もうちょっと気を使って欲しい。
投稿者さんは独身でしょ?
モロに、モロにキレた宮崎駿
誰やねんこいつ笑笑
このひと誰ですか?ガンダムのひとって思ってました。
このエピソード、好きです。ちゃんと分かる美輪さんもすごい!
三輪さんはやっぱすごいよね
岡田さんの話は嘘っぽいのは何故?
彼の方の凄いところは眼力と魂のあり方です。なんちゃって
解説でも?なんで?さんをつけないのか?違和感
ジブリ作品について言いたいこと言って配信しといて、その名前の呼び捨てとかおっさんて言い方…💧
如何なもんなんでしょうかね❓
要望を具現化できる美輪さんも凄いよな….
美輪明宏はやはり表現力の天才!
なるほどーって納得するのがやはり天才😂
キレてねーし!美輪明宏を尊敬してるし!宮崎はすまなそうに関係を説明した。「コンテに書けよ」は正論😂
キレたの?
様をつけよう様を!!
森の神であり誇り高きオオカミの一族である感じを見事に表現していた、乙事主と恋人だったという設定は宮崎駿の即興じゃないの?
タイトルの付け方がおかしい
むしろ美輪明宏が「オオカミとイノシシが昔良い仲で…」というアタマおかしい設定を理解出来なかったら一体誰が理解できるんだっつー
お前を注意したコメント、何を消しているんだ?
美輪明宏さんを呼び捨てにするな。
お前が宮崎駿監督と美輪明宏さんを見下してジブリを語るな。
お前は監督ではないだろ。
常識と礼儀をわきまえろ。
キレてないですよ
うそサムネやめましょうね
だから、なんで呼び捨てにできるのですか?年上、世話になってなくても、俺に言わせれば、コッパに呼び捨てにされる覚えないんだよね。学生時代ならばパワハラ関係なしに病院送り当たり前だけどね😅
別に「キレ」ては無くね?
言われないと分からないよ〜モロの元カレだったなんて😂😂😂
普通はわからない。だから宮崎駿監督は天才なんだな。と思う。
あのドキュメントリアルタイムで見てたけど、宮崎駿の実際のニュアンスは「昔いい関係だったみたいな感じで」と、あくまで比喩表現だったはず
モロとおっこと主様の関係、
わかる。
それをあれだけの声のニュアンスで表現できる
(し、私にも何となくそう感じさせられた、)
美輪明宏さんは
本当に本当に凄い✨😳👏🏻✨✨✨✨✨
絵コンテに書いてしまうとまた違うニュアンスで伝わってしまう、
と私は思います。
だから
あえて駿さんは
恋仲だった、と文字にすると
そのイメージが前に出てしまって
色々とものづくり的に不粋だから
書かないんだと思います🙂↕️
わからんな
「言葉まで失ったか」
このビデオを発売時に観たけど、美輪さんへ伝えに行ったのは別スタッフだったし、セリフも「気に入らぬ。一度にケリをつけようなど、人間どもの思うツボだ」だった。
TVで放送された時も全く同じ。
捏造はいかんよ。