2014年6月27日(金)全国公開
第3回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の小説「果てしなき渇き」を、『告白』などの中島哲也が実写化したサスペンスミステリー。謎の失踪(しっそう)を遂げた娘の行方を追う元刑事の父親が、いつしか思いも寄らなかった事態に引きずり込まれていく姿を活写する。名優・役所広司を筆頭に、『悪人』などの妻夫木聡、『ゆれる』などのオダギリジョーら、実力派が大挙して出演。中島監督ならではの鮮烈なタッチに加え、ヒロインに抜てきされた新人・小松菜奈の存在感にも注目。
配給:ギャガ
(C)2014「渇き。」製作委員会
オフィシャルサイト:http://kawaki.gaga.ne.jp/
作品情報:http://www.cinematoday.jp/movie/T0018159
38 Comments
Excuse me but what's the name of the movie?
この映画、凄い面白かった😌
10代の内に富江を演じてもらいたかったなぁ
Nana komatsu is so awesome 👏👏👏👏
渇きの小松菜奈ちゃんがいつまでも好き、、
原作小説めちゃくちゃ読んでみたい❤
みんな面白かったのか。
私はちょっと合わなかったな。
これの元ネタがプチエンジェル事件だったとはな
小松菜奈にもっとこういう役やってほしい
予告だけ見ると小松菜奈がすごいメインに感じるけど、実際は全然出てこない。役所さんしかでてこないしかもめっちゃ気持ち悪い。
小松菜奈見たさで見たら絶対後悔する
今から見てきます。いや明日見ようかな
小松菜奈の破壊力すごいね
漫画、アニメの訳分かんない実写版とか無駄に作らないでこんな感じの映画増えて欲しい
オダギリジョーさんの動画これか
まじかよ最新作の映画かと思ったら8年前のかよ。何かで見れるかな
渇きってこんなに前なのか、、、、
この映画で小松菜奈を知ったけど、未だにこの役が私の中でのベストオブ小松菜奈です
大学受験の前日、東京のホテルでみた。
みなきゃよかった。
何年前の作品?w
最後までってgoogle広告?
小松菜奈が美少女?冗談キツい。美少女に見えなくて感情移入出来ないから、いつまでも作品にのめり込めず、上映時間が終わった。
ライオンとエビってどっちが強い?
演出オナ◯ー
生きてきた中で1番好きな映画
妻夫木のぶっ飛びどころが😂
この妻夫木のクズ度合いがたまらなく好き
この小説版見た。
性的なシーンありすぎてショックでショックだった
当時中学一年生だった自分にはひたすらショックだった
やくしょこうじの醸し出す雰囲気はすごいものがある。
妻夫木聡がぶっ飛んだシーンガチ面白い
小松菜奈ちゃん好きで、デートでこれ観に行ったらしい友達に「どうだった?私も観たいんだよね」て言ったら「絶対やめとけ」て言われた当時のことを思い出した。
妻夫木のキチガイ感が良かった
1ミリも面白くなかった なんで高評価多いの
やっぱ小松ちゃん天才
この人こそ富江
劇場であとあじ悪く終わってレンタルでもあとあじ悪く終わった
1:00 1番左の俳優さん知ってる人いません?
これ狂いすぎて怖かった、、
キャストが全員好み