居島一平と活動写真弁士の坂本頼光が何故か心に残って仕方がない映画をご紹介
第37回 『獄門島』

坂本頼光Twitter

苦肉祭Twitter

苦肉祭note
https://note.com/kuniku_sai

36 Comments

  1. これ封切り上映したころ映画館で犯人当て懸賞していました。もちろん原作とは違いますと断ったうえで。
    もっとも市川監督は「犯人は美女じゃなきゃいけない・・・」と言ってましたが💦

  2. もっと横溝正史市川作品を取り上げて下さい。面白かった❗😆

  3. 池田秀一さんは
    テレビ版“黒猫亭事件”の日兆さん役で出演されていましたよね。

  4. 獄門島この作品は、大好きです!
    大原麗子さんと大地喜和子さんが
    共演なんて豪華すぎ!草笛光子さん
    浅野ゆう子さんのキチガイ演技が
    凄すぎ!

  5. なんと、荻野目洋子さんも
    出演しています。幼少期をやって
    います!

  6. このチャンネルって、マトモな作品もやるんだ😲。
    一癖あるか、普通ではない、表立っては見せられないやつ限定かと思った。

  7. 言葉狩りは、ちびくろサンボをどこかの小学生が差別的な表現だから良くないと言い出してからかも?内容はトンチを効かせて難を乗り切る少年の話、差別とは全く違うもの。得意気で小利口な子供に振り回される大人にもウンザリですね。

  8. オープニングの音楽がヨーロッパの海を航海してる雰囲気感じてほんと好き

  9. 山間の農村を見ると八つ墓村の冒頭シーン(尼子の落ち武者が農村を発見するシーン)を思い出し、芥川 也寸志の壮大な音楽が頭の中に流れてくる。

  10. 「ただいまぁ。」
    「ああ、お七、店に客が来てるよ。」
    「おっかさんが、やってるの?」
    「この人が俳句のことで来てるのに、客の頭なんて刈ってられるかい。
    おい、早く行ってやらねえと、お前、あいつ、客の頭虎刈りにしちまうよ。」
    「また、怠けて❗」
    「母さん、代わるわ。」
    「ああ、そうかい。」
    客「はぁ、よかった。」

  11. もう,
    大原麗子さん,坂口良子さん,そして太地喜和子さん!!
    オレぁ好き過ぎでアリマス!!

  12. 何故かこの動画が出てきました。闇鍋ジャ−ナルにコメントしたからでしょう。
    昔、古谷一行さんのテレビを良く見てました。あの戦後の昭和の時代風景が好きなんです。のどかな感じで。初めて見たのは犬神家の一族です。横溝正史の作品は何だか哀れなんだけど何回も見たいですね。

  13. 1979年ゴールデン洋画劇場夏休み
    特別企画で初放送された獄門島
    3時間スペシャルで視聴率33.3%
    洋画、邦画含めて歴代22位!

  14. ラジオでリリーフランキーさん
    獄門島の大原麗子さんを熱く語って
    ましたね~!

  15. 勝野さんのお母さん、回想シーンに登場しますが、この女優さん、前作の「悪魔の手毬唄」では、謎の老婆おはんを、演じておられます。

  16. 市川崑、石坂シリーズ5作ある中で唯一、夏を舞台に設定されてるせいか、お盆に故郷に帰省したような気分にさせてくれます。
    リメイク版犬神家は当然スルーですね。笑

  17. 清水巡査の上條恒彦さんの狂言回しもコミカルだけどもっと評価してほしいなぁ。

  18. すごく楽しかったです。
    他の横溝正史原作の映画も取り上げてください。お願いします。

  19. 「刺青」はたしかにいれずみとも読みますが、作品名は「刺青(しせい)殺人事件」と読みます

  20. 冒頭の傷痍軍人の復員詐欺がこの連続殺人の導火線。一番罪深い。

  21. テレビシリーズの
    花ちゃんがバトルフィーバーのミスアメリカだったし、獄門島どれもどれも大好き。

  22. あまりにも市川崑版の金田一が強烈すぎて、その後の他の金田一シリーズが薄く感じてしまって興味がない。
    特別感、非日常的なそのお祭りを幼少期から体感してしまい刺激に免疫力が付いてしまった。

  23. まさに神回! 好きすぎて定期的に観てます。
    お二方の物まねが最高!「俺にやらせて」のところ最高です。
    このシリーズの別の作品もやって欲しいです!

  24. 何回 この動画見た事かw
    モノマネの圧倒的クォリティの高さは作品と同じ位のハイクォリティです。

  25. 東京大虐殺の後、横溝正史が岡山に疎開したのは、義姉の呼びかけだったようですね。
    横溝の両親はたしかW不倫の駆け落ちで神戸に落ち着いたので、兄嫁の地元だったんでしょうかね。
    昔原作よりも先にこの映画を観てしまったおかげで、横溝正史の犯人は皆女やなという誤った先入観を持ってしまいましたw
    当時はわかりませんでしたが、配役をみれば誰が犯人かはまぁわかりますww

  26. イヤホンで聞き流しでも笑える、大好きな金田一さん映画だから余計に話の場面が浮かんでは笑えるわ~~もう好きすぎる!!

  27. この動画は何回観ただろう。
    軽く100回はいってるかな。
    何回観てもお二人の名人芸に圧倒される。

Write A Comment

Pin