HONDAの刈払機を壊してしまい、修復も無理そうなので引退させることになりました。ちょうど買い替えも検討していた時期だけど、ショックだね。
次の相棒はほぼ新品で譲り受けてたリョービの刈払機です。
HONDAの刈払機は俺の酷使にも耐えてくれた良品でした。故障らしい故障もなかった。次、買い替えるときはまたHONDAの刈払機を購入します。おススメです。
==================================================
19歳のころから有機栽培の勉強をしています。
きっかけは単に面白いと思ったからです。
北は北海道、南は京都まであちこちの畑を見てきました。
自分が知っている畑のノウハウなどを発信しています。
以下はYouTube以外のSNSです。
農作業以外についても書くことが多いですが、もしよければフォローしてください。
Twitter
Tweets by pan_nasu
Facebook
https://www.facebook.com/iheuyosann
Instagram
https://www.instagram.com/pan_nasu_sasakinouen/
#刈払機 #HONDA #引退
7 Comments
主さま
いつもほっこりする配信をありがとうございます。
次の良い仕事に繋げるためにもまずはしっかり休まれてください。
忙しさと猛暑の中で
疲れていた佐々木さん。
きっと草刈り機さんが
守ってくれたんだと個人的に思いました。
私も長年の相棒(家電)30年
毎日稼働してくれてました。
感謝でいっぱいです!✨
佐々木さんのお気持ちが
解る様な気がします。
毎日自分と頑張ってくれたから ホント相棒なんですよね✨
お疲れのご様子
お身体を大切にお過ごし下さいませ✨🙇😊
そうですね!まだまだ猛暑続きますから休み休み仕事して御自愛下さい!佐々木さんの元気な姿を見るのが楽しみです😊
優しい人ですね。新しい機械も大事にしてもらえる事でしょう。
機械は壊れて残念でしたが、佐々木さんにお怪我が無くて良かったです😖。連日の猛暑や大雨の事やら、、、疲れて作業していると予想しない事が起こりますよねー😭。毎日お忙しいと思いますが、どうぞお体は大切にお仕事されてくださいませ🙏🙏🙏
最近暑すぎるから、外にいると本当に頭が働かないというか、ぼぅっとしてしまうこと多いです。
畑とか日射を遮るもんないところにずっといると特に。
相棒さんが逝ってしまったようですが、ご自身を含め、人的被害がなくて本当に良かったなと思います。
残念でしたね。よくあることです。私のマキタは、25年です。人でなくて良かった。