このチャンネルではマンガ・アニメの反応集の動画を上げています!
マンガ・アニメが好きな方は是非高評価とチャンネル登録のほどよろしくお願いします!

▼引用
芥見下々/呪術廻戦/集英社/MAPPA/呪術廻戦製作委員会

《著作権について》 チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。

YouTube ガイドライン https://www.youtube.com/howyoutubeworks/policies/community-guidelines/#community-guidelines

#アニメ
#マンガ
#漫画

31 Comments

  1. この悠仁の領域展開で空港=駅で完全にオマージュしてるし、構図がもろに悟と傑と同じな上に1期のOPの電車シーンや廻相電車部分の伏線回収はマジでビビったわw
    遂にエネアリ見られるか!?と思ったらこの感じ的にも空港オマージュで悠仁のやりとり的に東堂との存在しない記憶感もあるから宿儺と道連れENDの可能性高そうだな…
    宿儺も完全体だったのに悠仁宿儺+高専服着てるからなおさら死亡の可能性あるな…
    領域外ではもう恵は元に戻ってそう…

  2. 北上駅で北に向かうらしいし虎杖と宿儺の魂を転生させる自爆特攻技かもな

  3. 今虎杖が使ってる御厨子の使い方、真人との因縁、九十九の資料この辺から魂に干渉する領域効果なんじゃないかな。宿儺と虎杖の魂を元の一つの魂にする(双子は呪術的には同一人物とみなされるので)
    宿儺説得して共に新しく生まれ変わる。
    術式対象の選択を強調してるし宿儺の魂とだけ同化して伏黒は残されて生き残ると予想。

  4. 存在しない記憶に囚われすぎだろ
    存在しない記憶は片方しか見ないものなのに意味がない

  5. つまり、東堂やお兄ちゃんは頭がおかしかった訳ではなくて
    虎杖の領域に勝手に踏み込んできたわけか

  6. もうさ虎杖とすっくん魂結合→領域展開「呪術廻戦(タイムリープ)」→みんな生き返る→呪いを虎杖が全て取り込む→虎杖&すっくん仲良く北に電車旅行→世界から呪いが消える→ハピハピハッピーじゃだめ?w

  7. 行くぞ!!でエネルギー吸収アリーナで、青春・拳の殴り合いで、対に対等の魂のぶつかり合いで、和解&成仏!!
    俺達は二人で一人のブラザー!!
    魂が統合され、いっしょに輪廻の輪に。俺達は呪術師、呪いを祓い分かり合うためのただのパーツとして輪廻する。
    これが俺たちの呪術廻戦!!!

  8. 胸の傷治ってからじゃないと伏黒くん死んじゃうから傷治すの待ってたんだろーなー

  9. ここで伏黒切り離してからの宿儺と虎杖のボディチェンジかもしれん。
    てかもう伏黒いらんやろ

  10. 今回の「(受肉体特攻の解も別に)当たらなければ意味は無い」からの五条先生の「領域内で発動した付与された術式は絶対当たる」の流れ的に虎杖の領域は伏黒と宿儺の魂の境界線に術式対象を絞った「解」を付与して必中にした物だと思う。駅のホームはもう決着ついた後の、鹿紫雲と宿儺の荒野(?)的な演出だと思う。

  11. 最後のページ見たあと一旦表紙確認するくらい訳分からんかった

  12. テレビ版の呪術廻戦の紹介が「少年が正しい死を求めて」っていうのも伏線なんかな…

  13. じいちゃんの『大勢に囲まれて〜』のくだりが実現しそうな気がするんだけどなぁ

  14. 相打ち確定系に見える。そうでないと虎杖の楽観的な態度に説明がつかない

Write A Comment

Pin