今回のお話が素敵過ぎたので、
テンション低め。な感想となってます。

ライカさんと久能くんのお別れのシーンが素敵過ぎました。
変なテンションになってます。。

はえー。いい話でした

なんだか、いろいろ考えてたら疲れました。
そのくらい心動く神回だったと思います。

菅田将暉さんすごすぎた

8 Comments

  1. 最初で最後の初詣デートよかったですよね😊人を好きになると自分でも知らない自分の感情が出てきて、きれいなものを観た時に一緒に分かち合いたいと思いますもんね🌸ライカさんが、整君の痛みも引き受けてあげられたらよかったのになって言った台詞もよかったです🥺

  2. これは言葉で表せるものではないですがとにかく背景を知っていくに連れてライカさんの気持ちが分かり整君との関係性がとにかく素敵でした!

  3. ライカさんのぶっきらぼうな語り口が理解できて涙
    もう1人の人格を守りたいが為に強く毅然とした人格だったからこそ…細やかな表現力の見事な脚本

  4. 本当に良い話でした。
    大学生らしい久能さんのワタワタには思わず笑みが溢れました。
    ライカさんの無邪気な所とかお別れの切なさとか久能さんの心境の変化も良かったです❗️

    もう久能さんとライカさんとの掛け合いが見れないと思うと悲しいけど、安全で平穏な場所で暮らして欲しいって思いました。

  5. よかったですね。アマタツ先生の言葉本当よかった。先週ライカさん多重人格かなぁと思ったけど、私の考察と全く違った。整君初恋ですかね。ただライカさんの幸せを静かに見守る整君らしいと少し泣いてしまった。

  6. 原作ファンです。確かに原作のライカとは違う麦さんライカでしたが、とても良かった。

  7. ドラマ見たんですが良く理解できませんでした誰か教えてくれると嬉しいです

Write A Comment

Pin