みなさん!「青春18きっぷ」って知ってますか?僕は知ってはいましたが使ったことはありませんでした。この動画は青春なんてとっくの昔に置いてきたおっさんが、なんの下調べもせず着の身着のまま大阪から熱海まで旅行したらどうなるのか?そして「青春18きっぷ」を使いこなせるのか?を面白おかしく紹介するシリーズです。
おっちゃまのぶらり旅「青春18きっぷ・大阪から熱海編」
チャンネル登録よろしくねー
この動画は「ド素人が初めて18きっぷを使って旅行してみた」に特化していますので細かいルールなどは専門の鉄オタが山程YouTubeで動画上げてますので、そちらをご覧ください。
「青春18きっぷ」のルーツは1982(昭和57)年に「青春18のびのびきっぷ」が発売され、翌年に「青春18きっぷ」へ名前が変わりました。
「青春18きっぷ」は年齢を問わず、誰でも利用できるお得なJRのきっぷです。JR全線の普通列車の普通車自由席が1日乗り放題になるので、ゆったりとした旅を楽しみたい時におすすめ。乗り降りも自由なので、気になる駅にフラッと立ち寄ることもできます。
発売期間は限られていますが、節約しながら充実した旅ができるのが魅力です。ちょっと時間のできた時に、急がずマイペースな旅を楽しむのはいかがでしょうか。
ちなみに2023年に発売された18きっぷ利用期間は下記の通り。
通年は春夏冬の3回発売されます。
利用期間が長いのは夏バージョンで約2ヶ月。春と冬は約1ヶ月くらいです。
春季用:2023年3月1日(水)から2023年4月10日(月)まで
夏季用:2023年7月20日(木)から2023年9月10日(日)まで
冬季用:2023年12月10日(日)から2024年1月10日(水)まで
2024年はどうなりますかねー?
00:00 オープニング
00:28 大阪環状線鶴橋駅・大阪駅
02:46 琵琶湖線・草津駅から草津線へ
03:32 柘植(つげ)駅から関西本線へ
04:02 亀山駅の悲劇
05:48 名古屋駅・名鉄と並走
07:45 18きっぷおすすめの検索アプリ・豊橋手筒花火
10:00 浜松駅・どうする家康
10:37 浜松餃子浜太郎・運賃比較
12:28 さわやかのハンバーグ
13:18 遠州鉄道・新浜松駅
14:25 トラブル発生・西鹿島駅
16:55 天竜浜名湖線・天竜二俣駅
17:57 転車台見学ツアーとロンギヌスの槍
20:00 掛川駅・静岡駅
20:50 トラブル発生・身延線
23:00 富士宮・まとや・富士山本宮浅間大社・湧玉池
24:20 熱海駅・東急ハーヴェスト熱海伊豆山
25:00 天城越え・韮山反射炉
#旅行
#青春18切符
#普通列車
The “Seishun 18 Ticket” is a rail pass that anyone can purchase, regardless of age. It is a special ticket that allows unlimited rides on JR’s local trains (including rapid trains) in non-reserved seats during specified periods. For example, it can be used during certain periods in spring, summer, and winter. One ticket can be used for five times (or for five people once). It is popular as a convenient ticket for travel and returning home.
18 Comments
ウチの母親がヘビーユーザーです🌝
よく青春18切符を使って東京から奈良に来ます🌝
秘密クラブ辛いマザーに紹介します!!🌝
皆さまのコメントお待ちしていますー😆
関西本線乗ってる!スゴイ!
今日はちょうどトラブルで新幹線運休しててこのルートありかもと思った。
めっちゃええ動画ですやん♪
よく地名間違いで指摘されてますので、たまには私も! 浅間神社は『せんげんじんじゃ』ですよ(^^)
お疲れ様です、僕は23歳の時に18切符で東京行きましたねぇ、懐かしい思い出がよみがえります😂
こんばんはm(_ _)m 素晴らしい動画ありがとうございます😊
全国ボートレース旅打ちの移動の参考にします(笑)
電車は乗るもんじゃなくて運ぶもんなんです私的には(≧(エ)≦ )
焼きそばの食べ方カメラワーク意識しすぎであざとっ!😰ってなりました🥳あと、鰻好きならJR名古屋タカシマヤ地下のしら河で上うなぎまぶし弁当おすすめ✨酔わないカメラワークと編集の素晴らしさはさすが👏✨👏
森本レオだ(^^)
なにげにお揃いのバッグ良いですね~、自分が先週行って来た渋谷道玄坂の猥雑な雰囲気と違い
ほのぼのとした感じが人柄にマッチしていると思います、更に飯テロ動画もありがとうございました。
コラーッ チョビヒゲ しょーもない動画見せやがって
何で何で涙止まらんのや 何で胸痛いんや
人生の落とし物忘れ物取り戻さな ありがとう
🤩✌️おっちゃまさん✨37番目に👍良いね👍しました👍🎉✨😆✨🎊
🤩おっちゃまさん✨🤩🚇🚌🚃電車の旅うらやましいな🤔楽しい動画✌️👀✌️ありがとう😆💕✨
アプリなど使用せず西村京太郎並みに時刻表と「にらめっこ」してたのかと思ってましたわ
美人Dと青春のびのび旅行がうらやましい~
てか、かついでるカバンでかすぎひん?
お疲れ様です〜😊 おっちゃま 誘ってよ 静岡は我が故郷 富士宮、富士、沼津辺りはヤンチャした街でしたよ😅 熱海の夜を黒糖焼酎で明かしたかったなぁ 中伊豆まで行ったんですね 浄蓮の滝良いですよね!そのへんは他にも殆ど知られてない秘滝がわりとあって蕎麦の美味しい店も点在してます ※川端康成 伊豆の踊子の舞台になった旧天城トンネルへは足を運ばれなかったのでしょうか…
編集お疲れ様でーす♪
ヨッ!待ってました〜
おっちゃまさんの旅バージョン動画🎥
切符の由来から
鉄道の歴史まで、ナレーションと良いテンポの良さといい、
電車に乗り遅れてか〜ら〜の〜予定外アルアル行動〜 👏
めっちゃ〜面白いです。
あっという間の26分でした。
Have a Goodday Mahalo !!😎🤙
駅弁、うまそうに食いますね〜😊