毎日投稿継続中です!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

【引用作品】
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ワールドトリガー」
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「週刊少年ジャンプ」2013年~2018年
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ジャンプスクエア」2019年~移籍
東映アニメーション

【著作権に関して】
動画内で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡いただけたら幸いです。

▼VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん

・連絡用Gmail
reaction1234a@gmail.com

#ワールドトリガー
#ワールドトリガーの反応集
#ワールドトリガーまとめ

○この動画のテーマ
ワールドトリガーという日本の漫画を題材にしてその漫画に対する読者の反応を、掲示板やSNSから引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介すること。

○この動画の教育的価値
・ワールドトリガーに対する第三者の反応を引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介している。
・この動画内に登場する内容を解説、また第三者の反応を紹介することでワールドトリガーをより詳しく知り楽しめるようにしている。

○YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットやアニメーション編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。

○This video’s theme
To introduce the subject of a Japanese manga called World Trigger and readers’ reactions to that manga, quoting from message boards and social networking sites, while summarizing, explaining, and discussing the contributor’s own impressions of the manga.

○Educational value of this video
The video quotes a third party’s reaction to World Trigger, and introduces it while summarizing, explaining, and discussing the contributor’s own impressions.
The video introduces the contents of World Trigger by explaining the contents of the video and introducing the third party’s reactions so that viewers can learn more about World Trigger and enjoy it.

○YouTube’s channel monetization policy
This video is an original content in which I actually appear, demonstrate, draft the narration, and read it out loud, all by myself.
In addition, frequent cuts and animation edits are made, and I also make full use of background music and sound effects to avoid monotonous and repetitive content.

18 Comments

  1. どうしても餅に持たせたいってならアフトのツノつけるしか無いよな

  2. ユーマが父親のブラックトリガーに適合できたのを見るに適合条件は元となった人が条件付けできるんじゃないかと思う
    条件を任意で付けられるなら玄界を守る意思がある人が対象になってそう 餅は戦い楽しいだけだから

  3. シールドとベイルアウトのない弧月一本で侵略者と最前線で戦って下さい
    と言われても凄く困る
    しかも戦う相手は敵の中でも強い奴なんよ

  4. シールドもベイルアウトもない攻撃極振りの性能では迅以外には使いこなせんな…

  5. ある程度使えそうなのは加古さんだと思う
    それでも時間差攻撃とかぐらいだと思うけど

  6. 風間さん曰く
    迅さん風刃争奪戦で
    相当執着してたらしいから
    よくそれを後輩のためとは言え
    手放せたよね 師匠の形見なのに

  7. 「風刃は結局迅さんが一番上手く扱えそう」で思ったが風刃て光の帯抜きだとほぼ弧月なワケだが…

    弧月の迅さんてどのくらいの強さなんだろうか?
    「弧月だと太刀川さんに勝ち越せないからスコーピオン開発した」程度の情報しかないけどイコさんや鋼さんと仮にオプション抜きの弧月勝負するとどうなるのかな…?

  8. スコピ使いも適合者いるけど実際にこれからの防衛で使うことになるのは弧月使い(三輪、村上、イコさん)が優先されそう。
    ただ、村上はトリガー構成が防御寄りだからあんまり向いてはなさそう

  9. 簡単だよチカに持たせて、ヒュース・PAR筋肉だるま・ニノ守らせればええねん

  10. 基本的に狙撃運用になるよね、迅さんなら置き風刃とかあるし近接でもいいけど

  11. 秀次限界強火オタクなわたくしとしては、また豆粒レプリカと連携して風刃使ってほしい。

  12. 迅さん以外だと加古さん・イコさん・片桐辺りが良さそう。片桐なんかは特に尼倉との連携も慣れているはずだから狙撃運用ならかなり強そうに感じる。
    まあ上層部がピックアップした適合者なんだから誰が使っても一定強い見込みはある上でなんだろうけど。

  13. 風刃の使い回しの話が結構あるけど、ブラックトリガーのトリオン上昇はブラックトリガー自身のトリオンを使用しているから、回復するまで待たないとまともに機能しないと思う

  14. サポートあればそもそも前線に立つ必要ないから、シールド使えないとかで微妙扱いされてるの意外だった 玄界が使う分には奇襲し放題で星の杖より有用な兵器だと思うんだよな風刃

Write A Comment

Pin