今回はだれでも訪れることのできる公園と河川敷で野鳥探しました。
この時期は元気な幼鳥がたくさん見れる時期です。元気なさえずりも♪
河川敷ではオオヨシキリの元気なさえずり、
カワセミ幼鳥のかわいい仕草やサンコウチョウとの出会いがありました。

【目次】
00:00 スタート Beginning
00:17 オオヨシキリ Oriental Reed-Warbler
01:37 ホオジロ Meadow Bunting
02:20 オナガ Azure-winged Magpie
02:30 シジュウカラ Japanese Tit
02:40 シジュウカラ幼鳥 Japanese Tit(juvenile)
03:27 メジロ Japanese White-eye
03:59 カワセミ幼鳥 Common Kingfisher(juvenile)
05:11 カルガモ Spot-billed Duck
05:22 カイツブリ幼鳥 Little Grebe(juvenile)
05:52 カワウ Great cormorant
06:40 エナガ幼鳥 Long-tailed tit(juvenile)
07:05 エナガ Long-tailed tit
08:02 サンコウチョウ Japanese Paradise Flycatcher
08:49 アオサギ Grey Heron
09:17 カワセミ Common Kingfisher
10:54 スズメ Sparrow
11:04 コゲラ Japanese Pegmey Woodpecker
12:11 ソウシチョウ Red-billed leiothrix
12:21 ガビチョウ Chinese Hwamei
13:00 ヒヨドリ Brown-eared Bulbule

なぎです。
ご視聴いただきありがとうございます。
野鳥観察は2023年初頭頃から始めました。
皆さんと一緒に野鳥の知識を深めたらと思います。
これからも色々な動画をアップしていきます!
チャンネル登録、高評価、応援メッセージよろしくお願いいたします。

Please like, share, comment, subscribe my YouTube channel!

▼チャンネル登録はコチラから▼
https://www.youtube.com/@nagibirds
【なぎの野鳥観察ノート Nagi’s Bird Watching Notebook】

▼Instagram▼
https://www.instagram.com/nagibirds
【nagibirds】
▼X▼
https://x.com/nagibirdsnote
なぎ(なぎの野鳥観察ノート)

#野鳥 #鳥 #野鳥観察 #野鳥撮影 #バードウオッチング #カワセミ #サンコウチョウ #オオヨシキリ #幼鳥 #エナガ #ソウシチョウ #シジュウカラ#ガビチョウ
——————————————————————————————–
▪️BGM
・MOMIZizm Musichttps://music.storyinvention.com/category/free-bgm/cute/page/2/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・MUSMUS https://musmus.main.jp/
・PeriTune https://peritune.com/
・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
・OtoLogic https://otologic.jp/
・タダノオト https://tadanote.tokyo/
————————————————–

6 Comments

  1. How can you tell whether the Kingfishers are JUVENILE as they look fully matured ? 🧐🤔🤔

  2. たくさんの種類の野鳥と幼鳥たち、可愛かったです😊
    カワウの、のどプルプルは知りませんでした。
    思わぬところにサンコウチョウ!なぎさんすごい!持ってますね👏
    「コゲラッチョ2人組」の字幕には笑ってしまいました😂
    私も使わせてもらおうっと😆

  3. こんにちは♪今年はオオヨシキリに出会えてません。オナガは10年は来てないかも。寂しいですね。幼鳥たちは今の時期らしく可愛らしいものです。

Write A Comment

Pin