餌台に来たシジュウカラの生態 水を飲み、ヒマワリを食べ、牛脂を食べ、水浴びをして羽の手入れをします。 2022 winter drama2022 冬ドラマbirdBirdTableJapanese titParus minorPremiere_Elements_10シジュウカラひまわり向日葵四十雀水浴び餌台鳥 10 Comments @kuma767483 13年 ago キレイな映像…可愛いしぐさと声……楽しく拝見しました……(^_^) @rokujii2634 10年 ago いやいやシジュウカラ 気持ちよさそうに水浴びしていましたね! @user-xs9my8rw9k 6年 ago とても綺麗なシジュウカラですね!可愛い映像ありがとうございます! @user-uk7uj8ie2g 5年 ago いつも餌場にスズメとヒヨドリだけでしたが、今年はじめてシジュウカラがきました。 @nanazero8068 5年 ago 雀より賢いな…雀は向日葵の種をスルーしてガン無視するもんね。チャレンジ精神足らんぞ雀達。 @user-ng9zw5fe5e 5年 ago 鳥に気付かれずに撮影出来たのか不思議、どんな撮影機材が要るのか?。観てるだけでも?忍耐と好奇心が要る。 @adhd3147 4年 ago 小さい鳥がどうやってひまわりのタネ食べるのかと思ったら、足とクチバシを器用に使うのね @heavenlyfatherfeedsthem6529 3年 ago かわいいですね。ヒマワリは殻付きでも、こうして自分で器用に剥くんですね。ピーナッツを置く場合も砕いたりしないで丸のままでいいんでしょうか。家の場合、ヒヨドリでもそのままだと食べづらいようで、砕くと食べます。 @user-hb7tb9dn9s 3年 ago さらに詳しく知りたいけど今日の写真見ながらでいるよ❗ @user-oy1mk4zz2e 1年 ago 幼鳥は可愛い声で鳴き、成鳥は綺麗な声で鳴きますね。都心だとなかなか四十雀の綺麗な鳴き声は聴けませんが、聴けたら得した気分になります。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@heavenlyfatherfeedsthem6529 3年 ago かわいいですね。ヒマワリは殻付きでも、こうして自分で器用に剥くんですね。ピーナッツを置く場合も砕いたりしないで丸のままでいいんでしょうか。家の場合、ヒヨドリでもそのままだと食べづらいようで、砕くと食べます。
10 Comments
キレイな映像…可愛いしぐさと声……楽しく拝見しました……(^_^)
いやいやシジュウカラ 気持ちよさそうに水浴びしていましたね!
とても綺麗なシジュウカラですね!可愛い映像ありがとうございます!
いつも餌場にスズメとヒヨドリだけでしたが、今年はじめてシジュウカラがきました。
雀より賢いな…雀は向日葵の種をスルーしてガン無視するもんね。チャレンジ精神足らんぞ雀達。
鳥に気付かれずに撮影出来たのか不思議、どんな撮影機材が要るのか?。観てるだけでも?忍耐と好奇心が要る。
小さい鳥がどうやってひまわりのタネ食べるのかと思ったら、足とクチバシを器用に使うのね
かわいいですね。
ヒマワリは殻付きでも、こうして自分で器用に剥くんですね。
ピーナッツを置く場合も砕いたりしないで丸のままでいいんでしょうか。
家の場合、ヒヨドリでもそのままだと食べづらいようで、砕くと食べます。
さらに詳しく知りたいけど今日の写真見ながらでいるよ❗
幼鳥は可愛い声で鳴き、成鳥は綺麗な声で鳴きますね。
都心だとなかなか四十雀の綺麗な鳴き声は聴けませんが、聴けたら得した気分になります。