『プシュパ 覚醒』のアッル・アルジュン主演のスタイリッシュ・アクション!表の顔は【温和な包丁人】、裏の顔は【必殺仕置き人!】『仕置人DJ』予告編が解禁!

アッル・アルジュン主演の本作『DJ』は、2017年のテルグ語映画。2003年に本格デビューして以来、着実にトップスターへの道を歩んできたアルジュンの35歳の時のヒット作。テルグ語映画界のスーパースターであるチランジーヴィ(『サイラーナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者』)を叔父にもち、ラーム・チャラン(『RRR』)の従兄でもある芸能一家出身者で、ダンスの名手としても名高く、「バニー」「スタイリッシュ・スター」「アイコン・スター」などの愛称を持つアルジュンは、その別名通りスタイリッシュで都会的、生意気で頭脳の回転が速く、不敵で朗らかな若者像を多く演じてきた。

しかし2015年ごろから、演技の幅を広げようとする試みが見られるようなる。古風なバラモンとして、サンスクリット語のストートラ(神を称える歌)を詠唱し、専門トレーナーをつけて習得したというバラモン方言のテルグ語を操り、伝統衣装を裾さばきも鮮やかに着こなす本作のキャラクターは、そうした試みのひとつと言えるだろう。

同時に、そうした古風なイメージから一転し、本来のスタイリッシュさを全開にしたアクションや、セールスポイントのひとつであるダンスの技量を発揮したソングシーンは、コントラストも充分で、本作をいっそう魅力的なものとしている。

ヒロインは、『アラヴィンダとヴィーラ』のプージャー・ヘグデ。細身のしなやかな体でありながら妖艶さを醸し出し、バラモンの主人公とは対照的な、裕福でファッショナブルな都会の女性を演じる。ラーオ・ラメーシュやスッバラージュなど脇を固める演技派・個性派の俳優陣も見逃せない。

さらに、『ランガスタラム』『ザ・フェイス』などでその名が知られるテルグ語映画界トップの音楽監督デーヴィ・シュリー・プラサードも加わり、娯楽映画としてのアトラクションが満載。インド本国で絶大な人気を誇りながら、日本では現在『プシュパ 覚醒』と『ザ・フェイス』(特別出演)でのみ知られているアッル・アルジュンの魅力を存分に引き出している。

【Story】
アーンドラ・プラデーシュ州ヴィジャヤワーダにあるバラモンの集落。そこに生まれたドゥッヴァーダ・ジャガンナーダム・シャーストリ(通称DJ)は、古風で保守的な教育を受けて育った。一族は代々、近くにあるシヴァ神を祀った大寺院で僧としてお勤めをしていたが、現在は一般人の結婚式などへのケータリングを行う宴会料理人を生業としている。その味は評判で、遠くハイダラーバードにまでしばしば出張して調理を行っていた。
少年時代のDJは、ハイダラーバードへの出張に同行した際に、ギャングを逮捕しようとして返り討ちにあった警官の命を助ける。その警官プルショーッタムは、DJの不正を憎む心と実力行使もためらわない胆力に感銘を受け、彼をこっそりと超法規的な仕置き人に仕立て上げ、この関係はその後20年近く続く。大人になった彼は、親族の一人が大規模な投資詐欺事件の犠牲になったことから、その黒幕ロイヤラ・ナーイドゥの成敗にむけ動き出す。

『仕置人DJ』は2024年7月12日公開

【関連記事・動画】
■[動画]『RRR』のラーム・チャラン主演!難聴だが気のいい若者が金貸しの村長から村人を救う/映画『ランガスタラム』予告編

■[動画]『バーフバリ』の監督最新作!熱い男たちのパワフルアクション映画『RRR』予告編

■[動画]インド映画『バーフバリ』完結編を見る前に5分でわかる前作ダイジェスト映像

#DJDuvvadaJagannadham#AlluArjun#インド映画

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin