ミステリと言う勿れは2020年で読んでていて最も深く考えることになった漫画だなと思います。
こんな大学生はいないだろ。とも思いますけど、「子供の記憶には痕が残る」みたいな話は大切に覚えておきたいなと。ちなみにマルクスの自省録はオーディオも良いのでおすすめです。
ミステリと言う勿れ
https://amzn.to/3md3ZZ5
めちゃコミックさん(ミステリと言う勿れ)
https://sp.comics.mecha.cc/books/111617
マルクスの自省録
https://amzn.to/36aTyPX
━━━━━━━━━━━━━━━
もくじ
━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 はじめの挨拶
ミステリと言う勿れに関して
00:51 簡単なあらすじ
01:28 魅力①心に刺さる名言が多い
02:48 魅力②哲学的な勉強になる
03:53 魅力③自分の悩みの解決に役立つ
04:50 今回のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━
いーくのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━
IT企業で心が死ぬまで働いた後独立した元ベンチャー経営者で現フリーランスです。
ジャンプを20年間毎週買い続けてる漫画好きで基本的に読んだ漫画はストーリー性があればハマります。
好きな漫画はギャグとシリアスの緩急がついている漫画。
Youtubeでは漫画をメインに日常に役立つもの、人生のコスパを良くするものを発信中。
Twitter
Tweets by ikmangasuki
2 Comments
漫画じゃないけど田村由実も好きな京極夏彦の妖怪百鬼夜行シリーズも好きそう
このシリーズも推理ものなんだけどギミックとかそういうの関係なく言葉だけで事件を解決するというか悩みを解決するというか…って感じの話なので
小説なんだけど出てくるキャラクターは皆漫画みたいで事件を妖怪に見立てて妖怪退治するお話です
最高に面白いですよ。
私って頭良かったのか〜(笑)