代打の神様です。プロ野球界の裏エピソードを動画にしています。
本日は巨人.阿部監督も容認するデーブ大久保が巨人を出禁となった真相
というテーマでお話しします!
※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVQnQcXGx-wOpnAPIgCFmbw
#巨人
#プロ野球
#デーブ大久保
21 Comments
面白くないし喋りすぎな上にゴリゴリ盛りよるから不快ではあるな
スポーツの指導に暴力はいらないが、厳しさはあって当然でしょう。暴力を振るう指導者は暴力がダメだと言われると、厳しい指導がダメだと受け取る人が多い気がする。なんでそれがセットなんだよと言いたくなる。
数年後に阿部も同じ目にあいそう
嫌われてると思う
大久保氏は、この動画の通りならば、巨人とはしばらく距離を置いた方がいいと感じます。
阿部監督は監督であって慎之介ではない。
今年の巨人は暴れると思います。
巨人に限らず、OBとは言えユニフォームを着てない部外者がグランドに入るのは間違っていると思う。情報漏洩しか生まん。
グランドレベルの取材なんか無意味。話し掛ける時間が無駄。チームや選手の邪魔してるだけ。
外から練習見てればチームや選手の善し悪しぐらい解るだろ、元プロなんだから。
東北楽天ゴールデンイーグルスで一年だけの監督業、
読売ジャイアンツで一年だけの打撃コーチ業、
やっぱりなんとなく理由があるんだろうな。
数年間球団に帯同し続けるコーチ&監督は他球団にたくさんいるし。
無自覚ほど困ったやつもいない。
5:32
あれ?Youtuberの里崎さんは入ってたけど?
デープ西武時代その以前から嫌い現役の時から実力に反していばっていた
振り切る打撃を熱心に指導されていました。結果欲しさに合わせるバッティングが目立っていたので効果てきめんでした!出禁の理由は情報漏洩の可能性が大。
巨人じゃなくて讀賣な
鬱陶しいんだよな。
YouTubeでも、この人何?!と思うな。
管理野球で有名な広岡さんとか厳しくても皆選手はついて行ったが。昭和と令和では違うのかね。広岡さんは選手にも厳しいが自分にも厳しかった。上にも媚びたりはしなかったしそこが違うのかな。
物まねの松村さんの元横綱貴乃花の話を思い出す。貴乃花親方が?松村さんに話すときはとても病気で倒れた後だったこともあって、体を気遣い丁寧で優しいが、弟子に対しての当たりが無茶苦茶鬼のように厳しかったという。貴乃花は自分にも厳しかったから、弟子はついて行ってたかもだが。
球界一のお調子者?星野監督を親父と言うのは止めてくれ。
デーブ🦨👎👎
そらゃあ、上にペコペコ、下にはパワハラ。嫌われるわ。原監督は辞任後、村八分状態が分かるから、言ってあげたまで。わからんかなあ。
デーブは、球団(巨人)の内情をYouTubeで
喋り過ぎ!!😨
巨人の腐った所や コーチで頑張った人に失礼です 阿部よ原氏に言えるか コレが全て
阿部からすれば選手として大した実績もないのに偉そうにしてる大久保は大嫌いだろうな。この二人は絶対上手くいかないわ。それは最初から分かっていた。結局のところ原前監督の人事が悪いんだよね。