#ゆっくり解説 #企業 #しくじり #オワコン

今回は、「もうヤバい…すでに叩かれる『ジブリパーク』が悲惨すぎる」について解説します!

ぜひみなさんがどう思われたかをコメントで教えていただけると幸いです。

【視聴者様へ】
※本動画の内容は、経営者や特定の個人を批判する趣旨のものではありません。
※現経営陣を批判するものではありません
※素材はすべて引用であり、著作権侵害する目的での動画制作はしておりません。

39 Comments

  1. 我が浜松市にも「フルーツパーク」ってのがあるけど、分野は違うと思うけど(笑)どちらも「前評判」はよかったんだけど、どうもその後がねぇ~。

  2. ジブリの世界感がこれでもかって程感じるくらいに細部にまで拘って作って欲しい。規模は小さくても、ディズニーやUSJの様に細部までジブリ感を出せば良いのにそれがないから残念におもう。

  3. ジブリパークはいまだにチケットも入手困難でジブリファンには好評でリピーターも多い
    敷地が広いから無料のエリア回るだけで一日潰せるくらいで普通に大成功の部類なのに
    なぜか一度も行ったことない非ジブリファンによくケチを付けられてるよね

  4. 魔女の谷、内覧会で行ったけどここは女の子はたまらない場所だと思う^_^
    可愛いし城や家の中のこだわりが凄過ぎる^_^不評なのは並ばないといけないし今の料金設定で回りきれないのが原因では?
    関東、関西のテーマパーク好きなキラキラアトラクション好きな方々はそもそも来ないと思う

  5. チケットの情報が古いからいつ上げられたのかと思ったら1日前かい。調べてから動画作ったほうがいいと思うよ!!!

  6. チケット取れないのに不評?意味がわからない。普通に1回は行きたいのに。

  7. ただ叩きたいだけやん!笑
    負け惜しみにも程がある!
    成功してるのがそんなに気に入らないんだね!

  8. このチャンネル最近
    不満と批判で叩きたいだけなんじゃないの?って感じの動画ばっかだな

  9. これをしくじりとするには無理があるわ
    欠点を並べ立てても、様々な条件を満たした上でのビジネスとして失敗であるということにはならない
    金のかかるアトラクションを大量に設置して費用も資金も使い切って売上倍増!なんていうバブリーなビジネスじゃないだけでしょう

  10. やっぱり東京、大阪じゃないと
    駄目なようです
    ディズニーやUSJとは根本的に違います。

  11. 今回のジブリパークの件もそうだけど、「ちゃんと調べている?」と思う事がこの系統(しくじり・負け組)のチャンネル多いような。
    主は万博もジブリパークも行ったことないのでは?大倉庫だけでも行けば判るのに。
    行ってあそこを歩けば、ジブリパークの意味が分かると思うよ。見るだけでかなりの時間かかるよ。

    あとリニモはジブリパーク専用ではないね。学生用電車が強い。
    現状運行される貴重な浮上式リニアモーターカーで、これは将来リニア新幹線に使われる仕組みと同じなので、これだけでもちょっとしたアトラクションなのよね。
    ちなみに昔から観覧車や少しのアトラクションはある。行っていないと判らない。

    ディズニーやUSJの遊園地系テーマパークと一緒にするのも間違っているよ。
    ジブリパークは博物館・美術館系テーマパークだからね。明治村と同じ。

  12. 0:08
    いやいや、ジブリもうオワコンでしょ、日本アニメ文化の象徴は今や
    アニプレックス、サンライズ、それに京都アニメーションにシフトしてると思いますが。

  13. アミューズメントというよりミュージアムなので夢の国やスタジオとは別物なのでエンタメを求められても…。

  14. この手のテーマパークとかって作品に出た物を動かしたり、役者置いて演技して貰ってその世界観をしっかり管理維持してやってかないと只のオブジェでしかないから尻すぼみするよね

  15. ジブリパーク、遊園地じゃなくて美術館や博物館に近いんだよね
    遊園地気分で美術館行ってたらそりゃガッカリするよ

  16. 3:46 リニモは元々、愛知県も出資してる第三セクター鉄道の愛知高速交通東部丘陵線だし、元々東山線延伸の計画があって、地形と万博で新技術を発表する意味合い込めてHSSTにしたくらいの関係の、愛・地球博記念公園と直接はなんも関係ない1私鉄を買い戻すも何もないと思うがどういう意味で買い戻すって表現してるのか知りたい…
    あと後半にある開発云々の話も元々愛・地球博を瀬戸の海上の森で行う予定が希少種のオオタカが発見されて、博覧会の趣旨とも合わないから元々開発された場所の愛知青少年公園に移した経緯もあるし、開発もクソもないはずなんだよなぁ…
    交通アクセスもユニバもTDRも結局梅田か東京から1時間はかかるし、乗り換え回数も大阪と比較してもいい方だしでそこまで悪い話も聞かんけどな(利用者多かったから閉幕後も存続したエキスポシャトル崩れの中央本線の愛環直通もあるし…)
    一番後半のジブリパークで不評の理由とかは納得できるとこもあるけど、なんというか前提の紹介も地元の事情について間違ってる点も結構あるし色々調査不足な動画かなぁ。

  17. ジブリパークにも
    ジャンボリミッキーの
    お姉さんを呼ぶしか
    ないでしょう!!
    それか キツネダンスの
    お姉さんたち^_^

  18. 以前にもジブリパークの悪口をアップしてたね。しかも実際に体験していない。失礼だよ。

  19. ボクが、「腐れ神エリア」を演出してやる。痔ブリッ、クソ、ゲロ、小便、鼻くそ、へその胡麻、足臭、膿、水虫、腋臭、インキン、口臭・・・。

  20. 無理してテーマパークと表現するのがいけない。

    ここはミュージアムであって広場ではない。

  21. ジブリは確かに、全作品コアじゃないと無理かも。
    ハウステンボスもコンセプト変わって行きたくないです。
    ヨーロッパを体験じゃなかったの!?

  22. ここは公園だからね。
    今のままの料金ではまずいでしょうね。

  23. ナガシマスパーランド
    愛知県外なので
    紹介するなら
    リトルワールドとか
    モンキーパークを上げるかも🐱💦

  24. たしかにチケットは取りにくいけど、行った人の感想を見てみると・・・
    何人かのユーチューバーのビミョーな感想。
    (悪くはないんだけど・・・)感が強いですね。どんどん増やすらしいので、今後に期待

  25. 埼玉県飯能市の「ムーミン谷テーマパーク」に比べたら百倍くらいましです
    「飯能市 ムーミン谷」で検索しないで下さい
    あそこは埼玉県民にとって恥ずかしい場所です

  26. ミュージアム系音楽等久石譲等に作曲上、主要箇所で流して、愛・地球博級の食事施設色々試しては、若し採用シナイなら、東映ドラゴンボールミュージアム系サウジアラビア幻想系期待知応用のキングオージャー応用⁈や、プリキュア快感会館等、ライバル側に付くかもよ⁈両手を着いて謝ったって許して上げ無い⁈Pn糸井重里マザー2系期待知で任天堂と組むか?他作詞家作曲家等現存は⁈

  27. まあ、そもそもジブリ(宮崎駿)がジブリパークを作るために出した条件がTDLやUSJのような「おとなだまし」を作らないということだからね。「おとなだまし」にだまされたい「おとな」はTDLやUSJに行けばいいわけで。あと、愛知県のテーマパークは、「明治村」とか「リトルワールド」のように面積がTDLやUSJよりも広く、内容が「おとなだまし」じゃなくて、「博物館」的なものが多いけど、ジブリパークもそういうものの一環とも言える。明治村なんか正式名称が「博物館明治村」だし。

Write A Comment

Pin