ホラーゲーム回!
昔懐かしいレトロゲームのゆっくり実況です
今回はホラーゲームの名作、サイレントヒルをプレイしていきます
よろしければチャンネル登録もお願いします♪
This is a slow live commentary of nostalgic retro games.
This time we will be playing the classic horror game, Silent Hill.
If you like, please subscribe to the channel ♪
サブチャンネル
@takkarubi_yukkuri_sub
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#ホラーゲーム実況プレイ
37 Comments
動画ありがとうございます。
にしても誰も救われない、作った人が何を見せたかったのかいまだに解らないゲーw
総集編も楽しみにしています。
ノーマルエンド乙😅トゥルーエンディング後の実はこれは映画撮影でした!?ってのは痺れたね😂
映画スタジオ内やカット後やNGシーン後のキャストの反応シーンとか良かったですね😂
後は周回プレイで日本刀に掘削機にチェインソーに、宇宙人エンド後のエネルギーブラスター入手にブラスターパワーアップ迄やり込み要素が半端ないです😅
また動画の続きアップしてくれてありがとう。しばらくしてからまたみますよ
なるほどサッパリ分からんかった。
20:28 ここは初見◯しがすぎる
他のチャンネルみたいに最初にグッドエンディングにしなかったのがさすがです👍
次回も楽しみにしてます( =^ω^)
シビル生存ルートとUFOエンディングは是非!
真のエンディングではないだろうけど、登場人物たちが役を解かれた俳優女優のようにふるまうムービーが好きだった
ゲームの後味の悪さを払拭してくれた
タッカルビさん編集お疲れ様です
ハリーはシビルを救えないみたい悲しっかりですね😣冷蔵庫の罠は怖い過ぎるサイレントヒルクリアお疲れ様です次回も楽しみしてます。
映画の方は色々とグロテスクな感じだったな…。
救いが一切無いし。
サイレントヒルクリアおめでとうございます!
サイレントヒルは映画版は観ましたが、ゲームの方は未プレイだったので配信していただき感謝です!
完結編、楽しみにしています!
急な話ですが、CAPCOMさんは嫉妬の恐ろしさをよく知っているので、SILENT HILLを見た時に「あそこまで徹底するかな、あまりのえげつなさに尊敬するよ」と言わされたとか何とか…。
シビル生存ルートとかないのでしょうか?
あの狂った街で、唯一の信用できる協力者なのに…。
まあこのストーリーの補完は後作「3」や「0」を待つことになりますからな…
完走お疲れ様でした
サイレントヒルクリアお疲れ様です‼︎
零シリーズのプレイもお待ちしてます‼︎
お疲れ様でした
これが有名なサイレントヒルの一つのエンディングなんですね
世界観が独特ですね
バイオの世界とはまた違う不気味さ
意味不明な化け物相手にハンマーという物理攻撃でねじ伏せる強引さ好き。
おつです!
ベストエンドではないが実はシビルは救出できずに、シェリルは救出したエンドが正史なのでこれでもいいかと。
続ききた!
シビルは生かす!
16:16 荒いCGが返ってリサが崩れてるというのが解りやすくなってますね…。
ひとまずクリアおめでとうございます!例のUFOなんかは次回ですねw
地味に零のプレイフラグが立ったのが一番嬉しいかもしれませんね。こっちも楽しみにしています!
しっかりホラーやってるけどそれはそれとして全力でハンマーぶん回してモンスターぼっこぼこにしてるのちょっとギャップが凄くて笑ってしまうw
エンディングってこんなんやったっけ。7・8年前にプレイしたけど後味良くなかったから覚えてない😅それにしてもハンマー最強とか、脳筋ゲームで良いのかな😂内容がやっと良く解る次は必見やな😄
お疲れ様です、プレイした当時を思い出して楽しく見させていただきました。
リサは救われないのか涙
バイオは警察だか軍人的な訓練を受けたって妙な安心感あったけど、サイレントヒルは一般人だから余計に怖さが強調されたの覚えてる
いやーこうしてダイジェストでばっと見ると早いけど実際プレイしてたら中々に大変なんだよなぁ……そしてラスボスは実は……なんだよなぁ
クリアおつです。
コナミ、無造作にダンボール……メタルギア?←重症
正気に戻ってと言いながら、ハンマーで何度もガチ殴りww
こっちが弾切れまでなにもしなかったら、シビル生存しないんかな?
ラスボス戦のBGMというかグニャグニャのサイレン、悲鳴みたいだったな。なにかを示唆してるんだろうか、たとえばアレッサの悲しみとかシェリルの恐怖とかリサの絶望とか あるいはこれら全部。
しかし、まさかサイレントヒル(静かな丘)じゃなくてサイレンとヒル(丘)だったとはなぁ。
リサが既にタヒんでいたなんて思わなかったから、血に染まっていくシーンに唖然としたな当時。取り憑かれたシビルを無事倒してクリアした後に、生存ルートを知った時も驚いた。個人的にはこの作品が一番インパクトあったから、これもリメイクしてほしいんだけどね。投稿お疲れ様です
この赤ちゃんがヘザー?
これはシビルが生きてるかどうかでエンディング少し変わった気がする
この時はシビルに液体かければ中の虫が逃げたはず
リサのあのムービーは間違いなく恐ろしく悍ましいんだけどそれだけじゃない悲しさとかが同時に押し寄せてくる最高で最恐のムービーだと思います
自分はちょうど学生から社会人になったタイミングでこのゲームと出会い遊んだので、仕事中心であまり時間が割けず何周も遊べるゲームだとは思っていましたがバッドエンドでおなかいっぱいになったクチでして、他の書き込みを見る限りでは他にもエンディングがありそうな感じがしたので、もしあればそれらの動画もみてみたいです🥺 次回に期待してます✨
リサ・・・・悲しいですね。
こんなにも脳筋だったハリーが3では条太郎の如く弱体化されるなんて……
発売当時プレイしましたが、何回かクリアした後にシビルを助ける方法を知りました。
次回動画で解説があると思いますが…あれはノーヒントでは分からないですよね。
あと他の方も話されてる、クリア後の特別ムービーが面白くて未だに印象に残ってます。アレッサとダリアで爆笑しましたwww
27:32 アレッサとダリアのやり取りでいいの?