高校新聞部を舞台に生徒たちが学園の闇に迫る、痛快な青春エンターテインメント『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』初の映像公開!!“トロッ子”が全速力で駆け抜ける!予告編解禁!
本作は、日本大学藝術学部・映画学科在籍中に原案の宮川彰太郎が授業の課題で制作した1つの企画書からスタート。母校の不祥事を目の当たりにし、子どもが大人に対抗するヒヤヒヤ感や何かを成し遂げようとする熱量を詰め込んだその企画書が原案となり、プロデューサーたちの心を動かし、劇場公開を迎えることとなった。
主人公の私立櫻葉学園高校新聞部・新米記者“トロッ子”こと所結衣役に櫻坂46のメンバーとして活躍しながら「あざとくて何が悪いの?」の「あざと連ドラ」(22/テレビ朝日)第5弾、第6弾、「アオハライド」(24/WOWOW)、NHK夜ドラ「作りたい女と食べたい女」シーズン2(24/NHK)などに出演し女優としても注目を集めている藤吉夏鈴が映画初出演にして初主演に大抜擢!
共演には、『ベイビーわるきゅーれ』シリーズ(21・23/阪元裕吾監督)の髙石あかり、主演作が立て続けに公開され、勢いに乗っている俳優・久間田琳加、映画・ドラマで活躍している中井友望、綱啓永など新世代を担う新星が集結した。さらに、髙嶋政宏らベテラン陣も脇を固め本作を盛り上げる。
メガホンをとったのは長編デビュー作『ももいろそらを』(12)で高い評価を受け、『殺さない彼と死なない彼女』(19)『恋は光』
(22)など特に若者の心情と情景を繊細かつ大胆に描くことに定評のある小林啓一。
脚本は『辻占恋慕』(22)や『さよならエリュマントス』(23)などが話題の大野大輔が務める。高校の新聞部を舞台に、部員たちが社会のはしっこから大人たちの闇に迫る、“正義”や“善悪”を考えさせる痛快な社会派エンターテインメントが誕生した。
今回、初の映像公開となる予告映像では、「新聞部はこちらでしょうか?」と主人公・所結衣(藤吉夏鈴)が学園のスクープを狙う新聞部を訪ねるシーンから始まる。
新聞部部長の杉原かさね(髙石あかり)から勢いよく「合格!」と言い放たれ戸惑う結衣だったが、次々とシャッターをきり、記事を書き、教師たちの不祥事に切り込むかさねに圧倒されながら新米記者“トロッ子”として奮闘する日々。そんな中、“忍び寄る学園の闇”の文字と共に意味深な表情を浮かべる西園寺茉莉(久間田琳加)と松山秋(綱啓永)。「まさか私たちのスクープを揉み消す為に…?」新聞部を快く思わない学園の理事長・沼原栄作(髙嶋政宏)から「私と手を組むか?この学園から君が去るか?」と圧力をかけられ不穏な空気が流れ始めるが…?
最後にはクレナズムの「リベリオン」の爽快な曲をバックに、自分の頬をパンと叩き気合いを注入するかさねに続いて、清々しい表情を見せる生徒たち。「覚悟はいい?トロッ子ちゃん」学園の闇と生徒たちの戦いがここに始まる!ヘルメット姿で水をかけ、新聞をばらまくなど学園の戦いに挑む生徒たちの様子が切り取られる。
キリっと睨みつける表情から、「私は真実の為に戦い続ける!」と堂々とスピーチする姿、全速力で駆け抜ける結衣にグッとくる疾走感溢れる予告映像が完成した。活き活きとした表情を見せる生徒たちの姿が眩しいくらいの青春を感じさせる爽快な予告映像となっている。
『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』は2024年8月9日公開
【関連記事・動画】
■[動画]櫻坂46山崎天×オダギリジョー、父と娘の12年間。ハナレグミの名曲『家族の風景』をPUNPEEがサンプリング/相鉄・東急直通線開業記念ムービー+メイキング+インタビュー
■[動画]木村昴・kemio・土生瑞穂(櫻坂46)・木村慧人(FANTASTICS)ら総勢9名が集結!Eve「虎狼来」× GATSBY「META RUBBER」コラボムービー(Side A/Side B)
■[動画]櫻坂46・田村保乃&森田ひかる、横浜流星も出演! 監督は山田孝之/イオンカードCM+メイキング・インタビュー
#櫻坂46#藤吉夏鈴#高石あかり
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
2 Comments
これが可能だなんて信じられない!😲
うわー、このビデオは間違いなく私の好きで購読に値します!👍