初級向けのピアノ曲です。お子さんや生徒さんの発表会などの選曲に迷った時、こんな可愛らしい曲はいかがでしょうか♪
ギロックという作曲家は、戦後に活躍したアメリカの作曲家・音楽教師です。
ピアノの教育や普及に力を入れ、ピアノを学ぶ子供たちのために多くの魅力あふれる曲を残しました。
彼の曲はとても素敵で、弾いていても聞いていても楽しい。
楽譜も読みやすいので、ピアノ発表会では必ずと言っていいほどギロックの曲を弾く生徒さんがいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなギロックの曲を紹介していきたいと思います♡

♬CANACANA HP
https://canacanafamily.com

♬Tiktok

@canacanafamily

♬Instagram
http://instagram.com/canacana_piano

♬twitter

🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic – CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC5o1iHRS_1uyF74aPNa280w

🎻🎸W Strings – ギターとバイオリンのチャンネル
▶ https://m.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow

📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com

ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟

17 Comments

  1. 初級向けのピアノ曲です。お子さんや生徒さんの発表会などの選曲に迷った時、こんな可愛らしい曲はいかがでしょうか♪
    ギロックという作曲家は、戦後に活躍したアメリカの作曲家・音楽教師です。
    ピアノの教育や普及に力を入れ、ピアノを学ぶ子供たちのために多くの魅力あふれる曲を残しました。
    彼の曲はとても素敵で、弾いていても聞いていても楽しい。
    楽譜も読みやすいので、ピアノ発表会では必ずと言っていいほどギロックの曲を弾く生徒さんがいらっしゃるのではないでしょうか。
    そんなギロックの曲を紹介していきたいと思います♡

  2. 子供がピアノ1年目の発表会で弾きました。
    最後のおばけのあしあとも好きです
    個人的におばけのダンスも好き❤

  3. ギロックもブルグミュラー同様に弾きやすくて、耳に馴染みやすい曲ばかりなので、初心者やピアノ再開組に良いなぁと思いました✨よし!今度、ギロックの楽譜、探してこよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  4. ギロック大好きです😊
    最後のおばけのあしあと👻、息子が初のピアノの発表会で弾いた曲でした☺️
    4歳、ピアノ歴5ヶ月の時で可愛かったことを思い出しましたー🫣💕(現在8歳)

  5. 待って懐かしい笑笑

    かなかなさん、、!!
    Flower dance 弾いて欲しいです🥺🥺

  6. ピアノの先生に脱力を意識しようと言われたんですが、難しくて、🥲ぜひアドバイス欲しいです🥺

  7. いつも聞かせてもらっています!
    かなかなさんの弾く音色が大好きです😍

    リクエストしたくて‥flumpoolの君に届けを是非聞きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🌼

  8. いつも素敵すぎる🥺
    まだ弾いていなければ、忘れじの言の葉をリクエストしたいです…!💖

  9. つい1カ月前、7歳の娘が初発表会で弾きました!これが本家本元なんだ!と感動しました笑

Write A Comment

Pin