ご視聴ありがとうございます。
良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
このチャンネルでは、金田一少年の事件簿、名探偵コナンの漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
もしまとめて欲しいキャラやシーンが有りましたら気軽にコメントしてください。
◆引用した作品
金田一少年の事件簿
・金田一少年の事件簿
https://amzn.to/4aEUzyc
・金田一少年の事件簿R
https://amzn.to/43R9GSX
・金田一37歳の事件簿
https://amzn.to/4aqhC0a
・犯人たちの事件簿
https://amzn.to/4cOwc39
引用
https://animanch.com/archives/20750934.html
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
#名探偵コナン
#名探偵コナン反応集
#反応集
48 Comments
怪しすぎるやつ逆に怪しくないからなぁ金田一。
みんな背中の蠍傷のことばっかりでエロ小僧なんだからぁ
森のヤロウが調子乗りすぎて枠が余ってたら浅野先生に「あの女深町くんを汚した…!」殺されてたんじゃねぇかなってたまに思うの
ドラマ版の蝋人形館の吸血鬼姉ちゃんはすごかったね、原作と違って一人犯人にやられる前に生き残って「逮捕しますか刑事さん、あの事件は時効だ」って調子に乗ってたところに不思議な力で内村刑事部長に十字架を突き刺して成敗とかいうトラウマ製造機に
月詠ジゼルもそういうキャラかと思ってたけどね・・
高遠はミスリード要員をこなすつもりが全くないのが草生える。それはそうと自分の授けた計画で大なり小なりミスってバレたら処るっていう
森宇多子は話を見返すと、結局ただ不謹慎なごっこ遊びしてるだけでちょっとビンタしてやりたくなった
コナンの場合
「緊急避難」が適応可能な行為が多いのに……
なぜ金田一だとゴリゴリの違法捜査しかないんだ
しかし
コナンだと「そんな事で!」と殺意を矮小化しまくるクソしかいない
金田一だと「けどアンタはそれで満足したのか!」と犯人自身に問うことが多い
どっちがマシなんだろうか……
ミスリード枠の人たち、言動があり得なさすぎて読者にすぐ「ミスリードだろ」と見破られるからミスリードの役目を果たしてないというね…
タロット山荘の
滝下はよくターゲットにされなかったな。
コナンのヨーコちゃんといい、アイドル周りはヤバい
平嶋さんが墓場島で方位磁針海に落として壊したりさとみさんが荷物の移動場所聞いていたり可愛い娘のミスリードが印象に残ってる
事件の前半
ミスリード役「これは56された〇〇の怨念だ」
犯人「うわっ普通に引くわ」
事件の後半
犯人「これは〇〇を56された私の復讐よ」
ミスリード役「うわっ普通に引くわ」
ミスリード役が犯人判ったら真顔になって引いてるの好き
ギャグ回の船パーティーで人ひとり死んでるのに笑い話にしてるのが一番やばかった
シャブの人は自力でシャブ克服して1年で東大受かってるから、あそこで逮捕されてその顔のまま東大合格してりゃ顔もいいしそれなりに更生できそうなんだよな
マリアとかいうガチの心霊案件
流石に怖過ぎるよ…
多岐川はどうやってマリアさんを招待したんだろう?
実はマリアさんに取りつかれて招待状を送った気分になってたんだろうか?
ニセ不破はアニメだど再整形することなくあのままの顔だったのが、彼女へのもう一つの罰になるのかな?
「野生のヤバい奴」本当によくこんなワード出てくるよな…たまにネットの方の語尾力には脱帽しますゆ
まあ現実にも何かやばいし変だけど犯罪者ではない人はいくらでもいるからな
ミスリード要員がヤバい奴いるけど 一応彼ら彼女らはターゲットされていないのに 殺人事件なんか巻き込まれた純粋な被害者な 下手すると死体見てPTSDとか発症してもおかしくないし。
第三者の人らも、犯人の動機に同情している人は多いけど、
何もない彼ら彼女らには 巻き込みの迷惑は確実にかかっているからね そういうところ含めて復讐なんてよくないとコナンも金田一も言うんちゃう?
2:03 そういうのを、〇〇のしわざおじさんとも言っている(犯人たちの事件簿にて) 雪鬼伝説ではお姉さんだったな(斧寺さん)
初登場時のいつきさんはきっと葉月と別れた直後でムシャクシャしてたんだろう…でとりあえず説明付けられるから…(震え声)
6:02 ちなみにこの滝下の奇行に 小城はターゲットが逃げれないからグッジョブと思っていた模様
6:42 剣持だけでなく 警察全般ノーフューチャーだし 湖森もカスだと思っている そりゃ子供大事なのわかるけど
弁護士としてはありえないやろ 仕事を全うできないなら弁護士辞めちまえと思ったし、
結局娘亡くなったのも そういうことした天罰やと思ったね。今回の件で弁護士会から追放されているでしょ
というかそうであってくれ
2:58
黒河さんはアニメの声がね…(´・ω・`)
異人館ホテルの劇団員って全員シャブやってるみたいなセリフ無かった?取り乱した奴が部屋でしばらく休んだら不気味なくらい落ち着いてたり。
そうでなくてもガチレズとかいるしあの劇団。
むしろジゼルちゃん(事件が起こるたびに即興のポエムを発表する女)が普通に犯人だったことにビビった……
黒魔術系女子(28)は色んな意味で表に出してはいけない逸材だったな
この枠でも一歩間違えたら気付いちゃいけない事に気付いて消される事もあるし、ある意味最後まで正解の身の振り方選んでる強者たちなんだよな。
茅さんの箱はアレだろ…ハムスター
オカルトやミステリー好きそうなやつはだいたい犯人じゃない
大体は事件起こす為に変な所に集めたり集まったりするので高確率でミスリード要員という名の変人が混ざるのである。
え?普通の場所にも時々変なのは居る?…だってお前…これ金田一少年の事件簿だぞ??(禁句)
連城さんみたいなスケキヨキャラ好きだったんだけど、征丸=赤松パターンでトリックとしては使い終えちゃったせいか、いつの間にか高遠の顔隠し専用になっちゃって寂しい。
錬金術の事件って凶器を溶かして隠してるけど二回目の殺人ではどうやって復活させたの?
未だにわからない
花子さんと狐火のはマジモンだった
つまりそういう存在がいる世界?
あからさまなミスリード要員と思せておいて強敵犯人だった雪霊
首吊り学園の一コマで、「皆、コイツが犯人だとは思わないだろうなぁ……」という台詞を思い出す。
ミスリード役の厨二病率高いなあw
コナンはすぐ犯人を3択にするからミスリード枠に入る余地ないんだよな
逆に仮面の怪しいやつが出てきたときガチで犯人だったときもあった
もえきさんは見た目がミステリアスなだけで普通の常識人なのワロタ
隼人(飛騨からくり屋敷)市川(異人館ホテル)連城(異人村)といい探偵学園の方だけど右近といいぶっ壊れた(もしくはそう見せかけてる)キャラ書くの上手いよなさとう先生
結城先生好きやから名前あがってうれしい
結構美味しい役目を持ってる連中もちらほら( ˘ω˘)b 小説ならともかく連載漫画で掘り下げは無理だろうがスピンオフはなんぼしてくれてもええんやで!!
うーん、というかミスリード要員が真犯人だったことってありましたっけ?
黒河さんハスキーでいいけどな
まあびっくりはしたけど
ほとんどアニメ版しか見てないけど、悲報島の茅さんや飛騨からくり屋敷のもえぎちゃんは謎でした
特にもえぎちゃんは、アニメ版でいきなり夜の竹林案内したり、部屋の前でニヤッとしたけど結局何だったのか分からなかった
アニメでは河西は「怖いから一緒にいただけ」って言ってたけど…まあ原作ではヤッてるよな。
今だと「チャイルドグルーミング」だとか言われて非難されそうだが。32歳で17歳の女子高生とヤっちゃうとかヤヴァイよな~。
事件が起こるたびに呪いや妖怪を語って騒ぐミスリード
???「これは間違いなく妖怪のしわざなんですよ、毛利さん」
まさかなw
人狼やTRPGみたいな参加者が話し合う系のゲームでも味方サイドがリアル狂人で突飛な言動をして調査を撹乱する事あるから、ミスリード()が居るのはまぁ有り得ない話じゃないというのが酷い