《テレビ東京にて毎週月曜~木曜夕方5時45分より放送中!》
【第2話 中央区日本橋人形町の黒天丼】
井之頭五郎は仕事で知り合ったフィンランド人の女性、ジョゼフィーヌがおめでたと知り、安産祈願・子授けで有名な水天宮で腹帯を買う。「ジャパニーズ」なものがお祝いに欲しいという彼女の要望にこたえるべく、五郎は人形町の町を歩き回るのだが、突然お腹がすき……。

【出演者】 松重豊、根岸季衣、若林哲行、元氣安、久住昌之 ほか

▼『孤独のグルメ Season2』関連動画はコチラ!

▼公式サイト「孤独のグルメ Season2」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume2/

——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #中央区 #日本橋 #人形町 #黒天丼 #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

50 Comments

  1. この放送で中山知れて良かったです。ちょくちょく通わせてもらってます。
    黒天丼めちゃ美味しい!

  2. 五郎さん若いし、コロナ禍前の世界が遠い昔のように思える。

  3. 「ごちそうさまでした」
    「ありがとうございました」
    ここにぎゅっと何か言葉にならないものが詰まっててほんと見てて気持ちいい😊😊😊

  4. だけど五郎さんもお人好しだね~。そんなに一生懸命プレゼントする物を探してさ、お金かかるのに。そのジョセフィーヌって女もずうずうしいねー、催促してさ。

  5. ふらっとQUSUMIで横の席で食べてる人達、みんな常連さん?
    安く天ぷらつまみつつ、お酒飲めて良いお店だね

  6. 現在物価高で、この放送の回と同じ値段で天ぷらや黒天丼が食べられるのか気になる。

  7. 初期シリーズのほうが五郎さんのモノローグ若干シリアスだし、人間模様というか周りの人との関わり方にドラマチックな要素がありますよね。

  8. 🦐🦐🦐🦐キンキンに冷えたペプシコーラとラッキーピエロのハンバーガーどうぞ~

  9. 五郎さん 犬じゃないかって 犬にも負けない嗅覚でお店探し当てたけど😆

  10. 古すぎて酸化して黒くなってるだけだろ。
    そんな不衛生なもんに金払えんわ。

  11. この中山さんの穴子天丼もおすすめ!お重に入っていて、丼タレは同じ真っ黒だから、ちょっと鰻重みたいな見た目。こくがあってこちらも絶品。お勧めです。

  12. これ食べ始めると、あっという間に無くなりました💦
    夢中で食べ終えるまで掻き込めるのはなかなかないですよね~⤴️

  13. 「孤独のグルメ」は別腹のスペースが空く😋😅
    ロケーションもいい✨、
    「パパと呼ばないで」にあった様な裏路地もまだ残っていて😳、
    今度散策して見よう♪🍀

  14. ゴローの隣にあとから来て黒天丼食った客がおでんツンツン男に見えるのわたしだけ?w

  15. 田舎は結婚が早かったから40才過ぎて独身やもめ男は変人だからと昔母が言ってたけど、五郎さんは見事な変人ぶりを演じてる!今日は天丼作ろうっと

  16. 甘いデザートに、しょっぱい漬物は、いつから付けるようになったのだろう?本当に口休めになるんですね。🍨🍧

  17. 天ぷら家で揚げると、大変だけど、揚げたてがサクサクして、美味しいだよね❤汁に大根下ろし、付けて食べると最高です❤🍤🍚

  18. 五郎さんの、掛け声すごいです。なぜ、付けようと思ったのですか。食べるスピードにあっているから不思議です❤

  19. こういうちゃんとした天ぷら屋さんのかき揚げ
    一度でいいから食べてみたいわー

  20. 「お客様に助けられている」と言うお店にハズレはないですよね🙂

  21. 鞄は、自身の後ろに置くべきでは?。渡し箸。他の客の注文をガン見し、真似注文。食い意地が、はってる。

  22. かき揚げで詰められる吾郎🤣しかも注文のタイミングを逃す😂さらに天丼受け取りのフライング

  23. 冒頭のシーン、水天宮建て替え前の頃ですね。
    この放送からもうずいぶん経ったんだなって実感します。

  24. 三味線素晴らしい‼️🎉日本橋に居たから知ってるかもだけど黒は知らん⁉️😅

Write A Comment

Pin