Playlist Best of Utada Hikaru: https://goo.gl/aCZws4
Subscribe for more: https://goo.gl/z95irC
2004年4月21日発売 13th Single ( 映画「CASSHERN」主題歌) 。PVでも映画の出演者と共演。第19回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」受賞。
—–
Utada Hikaru – Dareka no Negai ga Kanau Koro
Hikki’s 13th single, released on Apr. 21, 2004. (also the theme song for the film “Casshern”). Hikki stars in this clip along with the cast of the film. Winner of a 19th Japan Gold Disc Award for “Song of the Year.”

46 Comments
子どもの頃は歌詞の意味は分からなかったけど、今は、今の自分に凄く刺さる。共感できて泣けてくる(´;ω;`)
Thank you very much for coming to my Livestream.
This my first mv or Music Video with Hikaru.
Kawaii desu Sr Mitsuhiro with Hikaru Utada i love Her Song First Love.
Hikaru San again this the MV Of my first meet you.
Hikaru san so Beatiful voice and music video with sr Mitsuhiro.
みんなの願いは同時には叶わない(謎)
キャシャーン…
何回かレンタルする位には好きです😢
映画と合うんよ😢
何年か前に浜崎あゆみと比べれたけど、俺は断然この人の方がいい(๑•̀ㅂ•́)و✧
English translation:
When (Someone's) Wishes Come True
Lost so much in small things,
A cold wedding ring shines at me.
I said "…now it's enough," but it wasn't at all,
The door to you faded silently down the hall.
Wishing your joy, my selfishness grows,
Yet, I yearn to hold you close.
As wishes and hopes come true, a child weeps slow,
The door's sound remains silent cold.
Yearned to be the one that heals you, and needed by all,
Endured too much, an utterly lost cause.
Wishing my happiness isn't selfish, you know,
I long to embrace you, hold you close.
When my tears let up, that child within cries,
And the ground below, though firm, will never run dry.
The more I wish for your joy, my selfishness flows,
You never hold me back, ever so bold.
As wishes are granted, a child's tears show,
Not all dreams come true with all that you sow.
Wrapped in the embrace of your love, watching as the fragile Earth turns,
I seek to hold you once more, my heart with passion yearns.
Traducción castellana
Cuando se Cumplen los Deseos (de los demás)
Perdí mucho en lo mínimo,
Un anillo de plata frío ante mí brilla.
"Ya es suficiente", dije, pero no lo era,
La puerta hacia ti en silencio desaparecía.
Deseando tu alegría, crece mi egoísmo,
Aún anhelo abrazarte, pa' estar contigo.
Los deseos y esperanzas se cumplen, un niño llora,
El sonido de la puerta, en silencio, aflora.
Soñé con ser tu cura, necesario pa' otros,
Aguanté demasiado, en vano todo, todo.
Desear mi felicidad no es ser egoísta,
Quiero abrazarte, estar muy cerca.
Mis lágrimas secan, el niño en mi interior llora,
Nuestro suelo mojado, así será ahora.
Cuanto más busco tu alegría, más egoísmo siento,
Nunca me detienes, con audacia te enfrento.
Se cumplen deseos, un niño muestra su dolor,
No todos los sueños se logran de un tirón.
En tu amor envuelto, como gira la Tierra,
Deseo abrazarte otra vez, mi corazón se aferra.
一番好きな歌です。
歌詞で「もう一度あなたを抱き締めたい」ととても強い願望がみてとれるのでギュッと抱き締めたいのか?と
思ったら
「出来るだけそっと」ときた👀
この歌詞のチョイスに心が持ってかねる👀✨
自分の幸せ願うことわがままではないでしょ
♧
久々に聴いたらニーアオートマタのテーマ曲に聞こえてしまった。
何度聴いてもいい曲です♪
ミツル😂大好き❤
宇多田さん🎅ありがたう❤️🔥♥️❤️🩹
今年も聴きにきました
20年前の記憶…思い出と一緒にいます
つらいこと(受け止めきれないこと?)が起きるたびに思い出す歌です
このMV、紀里谷さん作だよね
二人の間に何があって別れちゃったかは知る由もないけど、歴代のMV見ても彼が撮った宇多田さんが一番美しいと思うんだよなぁ
懐かしい😢CASSHERNに特化してる❗
小さなことで大事なものを失った
冷たい指輪が私に光ってみせた
「今さえあればいい」と言ったけど そうじゃなかった
あなたへ続くドアが音も無く消えた
あなたの幸せ願うほど わがままが増えてくよ
それでもあなたを引き止めたい いつだってそう
誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ
そのまま扉の音は鳴らない
みんなに必要とされる君を癒せるたった一人に
なりたくて少し我慢し過ぎたな
自分の幸せ願うこと わがままではないでしょ
それならあなたを抱き寄せたい できるだけぎゅっと
私の涙が乾くころ あの子が泣いてるよ
このまま僕らの地面は乾かない
あなたの幸せ願うほど わがままが増えてくよ
あなたは私を引き止めない いつだってそう
誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ
みんなの願いは同時には叶わない
小さな地球が回るほど 優しさが身に付くよ
もう一度あなたを抱き締めたい できるだけそっと
この曲知らなかったけど宇多田ヒカルの中でもかなり好きな部類だな。こんな曲隠れてたんだ。
この曲聴くと泣いちゃう
地球は回っている
からなあ
難しい
めちゃくちゃ豪華なmv
ド天才の歌であっても、ド三流の映画の評価を覆すことはできなかった。あんな映画にこの歌は勿体なさすぎる。
安心聴ける歌ではなかろうか歌🎤😊❤
宇多田ヒカルの凄いところって、同じ曲で2度感動するんだよね。
子供の頃や若い頃は唯一無二の歌声やメロディに「この曲すげぇ!!」って感動し、大人になると歌詞の深みに気付いて「この曲すげぇ…」ってまた感動すんの。
今20代後半だけど、多分この先もっと人生経験を重ねると3度目、4度目の感動があるんだと思う。
だから彼女の楽曲はいつまでも色褪せない。
ある街を去る時、
我が子に
ベビーリング💍を買ってプレゼントした。
新幹線に乗る直前
駅ビルの中にある
宝石やさん。
ママなしでは生きられない、
赤ちゃんを卒業した日
ペンダントにしてるかな
セクゾの健人くんがストーリーの投稿で流していて気になって聴きに来ました。愛が深くて切ない曲でした。芸能界で生きる健人くんは、どんな気持ちの時に聴いていたのだろう…なんて考えたりしちゃいました。
いつも素敵な歌声ですが、21歳で書かれたとコメント欄で知り驚いています。
私は21歳になったけれど、昔みたいに自分を表現する絵や音楽をすっかり辞めてしまって何も描けなくなって足を止めています。強く生きたい。
私が泣いて過ごす今日も誰かにとっては人生で一番幸せで大事な日だったりするんだろうし、私が幸せを噛み締めていたあの日も誰かにとっては人生でいちばん辛い日だったりしたんだろうし、そんなこと普段は考えずに生きているけど、この曲を聴くと考えさせられる。
何度も何度も聴いたし、これからもずっと聴くと思う。
実写版キャシャーン主題歌!!
キャシャーンのあのタイミングで、ほんとにいい直感、直観してると思う。
量子力学にいう作用反作用は今のところ絶対の物理法則です。
同量でぶつかるとエネルギーに還元して質量を失います。この物理世界では消えるのは切ないことだけど、また新たな具現の元としてのエネルギーになります。
今の理解に至れば、決して切なさだけのメッセージ、直感ではないと感じます。
自分の幸せを願うこと、自分と他者は皆、創造主からの分裂で、皆繋がっているとわかっていれば、皆のために自分が幸せになる、いい気分を持つことは全くよいことだと思います。🙏🌿
あなたのライブの抽選に落ちて聞きにきました。
俺の名は…、CASSERN!
So many songs I wish you sing with you playing a grand piano in live concerts Hikki!
2024年も聞いてる人!🖐️
「今さえあればいいと言ったけどそうじゃなかった」
胸が締め付けられる。
何年も何十年も聴いてるけど、この先何年も何十年も聴くと思う。
リマスターされないのかな…画質悪すぎる
2004か
家に実写版キャシャーンのビデオあって幼稚園くらいの頃から見てて当時幼いながらにも少し内容も理解できてとてもいい映画だったのを覚えてる
この曲も今聴くとしみじみする
映画も曲も寂しくて
今この歳でまたあの映画を見たい
人生最大の失恋をしてしまった時に、朝日を見ながらこの曲を聴いたらとても心が浄化された。
自分が不幸せになった時に幸せになる人がいる。逆の場合もあるわけで、そういうことを思ったら自分の辛さがいつか幸せに感じられるんじゃないかって考え方が変わって乗り切ることができました✨ みんなの願いは同時には叶わないんですよんね。。。😢
好き。