青空の中で満開に咲く河津桜をどうしても観たくて都合をつけ行っていきました。溢れ落ちそうなほどに満開の花が風に揺られ心満たされる時間を過ごせました。岡崎市は大河ドラマ「どうする家康」で更に話題になり、そしてYouTuberとして有名な「東海オンエア」の出身地であり活動の拠点でもありますね。この岡崎にも「河津桜」がこれほどキレイに咲いている場所があるとは知りませんでした。驚きと感動の一日を満開の桜とともに大満足😊🌺

🚗🚅行ってみたらホントはこんなトコだった🛩️🚀
【魅力あふれる岡崎市はこんなとこだった】
★名古屋から名鉄電車で35分の城下町だった
☆岡崎の市民グループが2001年に植えた「葵桜」とも呼ばれる
★同じ乙川では4月からソメイヨシノが満開を迎える
☆満開の時期は短いので予定を組んで行くべし
★お洒落なカフェもあって大満足だった
☆岡崎城や東海オンエアの拠点など見所満載だった(別動画でアップ予定)

訪れた場所 MAP🌏
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=18Hc_4xrR2x8fqId0OHG3geAryF5eEj0&usp=sharing

ご視聴ありがとうございます😊😊
これからも動画をアップして、日本の素敵な場所や体験などをアップしていきたいと思います。

ぜひチャンネル登録よろしくお願いします🤩
チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCkSkJVBsyJSGXMRIUQq66Bg

☆他の旅人・クリエイターの関連動画☆
📌CH Sinobuh「乙川河川敷 河津桜」

📌おちゃカメラ TEA Photography「岡崎市の河津桜(葵桜)を巡る:Sony α7RII 4K + PILOTFLY Adventurer」

・タイトル・説明文・動画字幕は自動翻訳のため、一部文章に誤りがある場合がございます。
・動画に関する一切の情報は必ずしも正確とは限りません。
・当チャンネルは娯楽・批評・教育・情報を目的としています。
・動画内の情報や金額、数値は時期・条件などにより変動します。
・動画編集の関係で動画の流れは時系列とは限りません。
・著作権・肖像権などには十分配慮していますが、もし問題が発見された場合はメールにてご連絡ください。

💁💁
00:00 スタート
00:26 乙川沿いを歩く
01:08 満開の葵桜に到着
09:03 東岡崎駅近くへ移動
09:47 カフェで珈琲タイム
10:26 徳川家康公の像
11:02 夜の岡崎の街

#ASMR #Japanwonders #おすすめ #河津桜 #桜まつり #vlog #ひとり旅 #ひとり旅のアイデア #人気 #Japantravel #岡崎 #일본여행 #日本旅游 #日本旅遊 #徳川家康 #東海オンエア

Living in Japan vlog

1 Comment

  1. 堤防に咲く河津桜の並木は見応えがありますね。川面を背景にした河津桜のアップのとても綺麗です・・・
    チャンネル登録、高評価させて頂きました。

Write A Comment

Pin