0:00 OPENING
15:02 Gen.G vs Team Secret MAP1:Breeze
1:38:50 Gen.G vs Team Secret MAP2:Lotus
2:40:07 Gen.G vs Team Secret MAP3:Icebox
4:08:40 ZETA DIVISION vs Team Secret MAP1:Icebox
5:01:12 ZETA DIVISION vs Team Secret MAP2:Ascent
6:08:59 ZETA DIVISION vs Gen.G MAP1:Icebox
7:23:00 ZETA DIVISION vs Gen.G MAP2:Ascent
<VCT Pacificについて>
VCT PACIFICは、4つのインターナショナルリーグのひとつで、
参加チームは最高峰のグローバルトーナメントMasters/Championsの出場権獲得を目指します。
東南アジア/韓国/日本/南アジアから11のベストチームが集う本リーグでは、熱戦が繰り広げられます。
<公式サイト>
https://valorantesports.com/
<スケジュール>
https://valorantesports.com/schedule
<VALORANT Champions Tour JAPAN公式X>
Tweets by valesports_jp
28 Comments
昨日までの勢いを微塵も感じなかった
韓国勢3チームか…強いなぁ…
世界は広いなぁ というかちゃんとみんな研究してるんやなぁ と
5:57:55 🤍
完全に井の中の蛙状態だったな
ZETAでもvalorantでもなく勝ってる日本を見に来てる人たちには辛いね。vctにハマればどんな試合でも面白く見れるぞ!
5:57:52 🐮🖐️
GEN vs TS はクソおもろかったです!
深夜に試合が終わって次の日すぐ試合って結構しんどそうやな
1日くらいオフデイあっても良かったと思うけど
最後のDepさん怖すぎる 控え室戻ったら絶対味方にキレてるやつやん
去年のチャンピオンズ配信50万再生なのに、
この配信1日で50万越えてる!
どんどん注目度増してるね😁
接戦でもなかったのキツいなあ😢
ふつーに弱かったな😅
凡試合だったのが悲しい
最後一人挨拶してない人いるけどブチギレだったんかな?
完全に格付けされちゃったね
でも厳しい環境なのは分かってるので、そこで頑張ってる日本の2チームは応援してます
応援しかしてない
2:57:28
日本チームとかどうでもよくて強者の戦いが見たいからこれからも楽しませていただきます😊
今のZETAはDFMと同じかそれ以下って感じか。
悪く言いたくないし、言ったら叩かれるかもしれないが、crowとtennnいたら結果変わった気がしたよなぁ…
もちろん新加入2人も良かったし、これからの進化も楽しみなくらいな程だったけど、今回の試合に必要なのはあの二人だった気がする。
ずっと応援してる。
T1戦は負け試合でも見てて楽しかったけど、今回の2試合は見るのがしんどい試合だった…
明らかにZETA本来の強さを見せられてなかったし、初戦のTS見てるみたいで逆に心配になる
これから進化していくとしても期待感が1ミリも感じれない試合だった
国際大会まずは1勝したいと言っていた頃より格段にレベル上がってると思う。ユラン、ヒロロンが加入してほぼはじめての大会だし、まだこれからだと思っている。
勝ててた試合はDep > hiroronn ≧ yuranが破壊してたからこの3人が同じように再現できてたら乗ってたと思うな
今回の2試合は特に要であるDepを抑えられ過ぎてたから本人はめちゃくちゃ悔しかったと思う。
リーグまでに修正頑張れ
明らかに他チームが強くなってるよね…depさん今回もさすがです👍
普通に他のチームが強すぎたなぁ…