刀ってロマンがあるよね。

FF6の武器解説動画Part3でございます。
今回はマッシュ用の拳武器とカイエン用の刀の解説です。次はロッド、筆、フレイルの解説の予定。
(SFC版の武器のみ解説しているため、GBA版以降のリメイク作品に登場する武器は紹介していません)

※刀の解説時に元ネタについて言及している部分がありますが、正直にわかなので色々間違ってたらごめんなさい。

※コメントでのご指摘がいくつかありましたので、画面右上の攻撃力とゲーム画面の攻撃力が10ズレている点について補足します。
FF6には、素手状態の時に攻撃力が10上乗せされる仕様があります(攻撃力1のダイスを装備すると攻撃力がマイナスされるのでわかりやすいです)。実際の武器の攻撃力は画面右上のものが正しくなっております。

↓FF6武器解説動画Part1【短剣・忍者刀】

↓FF6武器解説動画Part2【剣・騎士剣】

↓FF6武器解説動画Part4【ロッド・筆・鎚矛】

↓FF6武器解説動画Part5【槍・投擲武器・ギャンブル武器】

↓FF6全防具解説Part1【盾編】

↓FF6全アクセサリ解説Part1

↓FF6オリジナルコマンド解説第1弾
シャドウオリジナルコマンド「なげる」解説

↓FF6全魔石・幻獣解説Part1

↓FF6全BGM紹介・解説Part1

↓サブチャンネル(毎週火曜日の21時頃に生配信します)
https://www.youtube.com/channel/UCGfO2tFmj6QeOhiAWg02EvQ

↓Twitter(動画投稿のお知らせなど)

~音楽素材~
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/

MusMus様
https://musmus.main.jp/

~背景素材~
七三ゆきのアトリエ様
https://nanamiyuki.com/

~データ等、参考にしたサイト~
ファイナルファンタジー用語辞典Wiki
https://wikiwiki.jp/ffdic/

©1994 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION/©1994 YOSHITAKA AMANO.

44 Comments

  1. 封魔壁の洞窟は炎を吸収する敵&アンデッドが多く出現するのでカイザーナックルが活躍

  2. ダーククローは毒が弱点のフンババやサムライソウル戦で二刀流で攻撃したらかなりのダメージが出せる

  3. 使えない使えないと言われるカイエンだが、必殺剣1を貯め無しで連打するだけで、ドリル連打程度にはなってた記憶が…

    ボタン連打だけでノーコスト必中防御無視攻撃連打出来るのは便利だった。

    一方マッシュは、高LVになると通常攻撃ですらそれを軽くぶっちぎるいかれたダメージ出してた様な…
    ドラゴンクローの聖属性が乗ってたのかな?

  4. ドラゴンクロー2個入手はよくやった
    ダーククローはフンババ戦に二刀流で装備したなぁ

  5. 武器解説より、菊地秀行先生の魔界都市〈新宿〉ネタを引っ張ってきたのには驚いた。

  6. 格ゲー苦手な私はマッシュは悪夢でした、イベント戦でキー入力が3日やってもできず最終的には友人にやってもらいました。

  7. カイエンの正宗は、崩壊後のカイエンダンジョンクリア時に亡くなった妻子からの贈り物だったと思うから、ずっと装備してたな。
    必殺剣牙だけで十分強いから、刀は好みでいいと思った。

  8. 妖夢が出てきた時、某動画よろしく何かやり込むのかと思ったw

  9. 小学生の時は表記外の攻撃や防御の属性を
    全く知らんかった。
    試し斬りをして弱そうな物は即お蔵入りにしてた。
    隠し属性を自分で検証したり、友人やネットで
    情報を仕入れてたらもっと楽しく遊べたんだろうな。
    ちなみに、当時はシャドウとはお別れしたしラグナロクの使いみちも知らんかったし
    ダリルの墓がどこにあるかも分からんかった。

    右も左も上も下も前も後ろも分からん。

  10. ひっさつわざとひっさつけんの仕様、魔石で能力値を上げまくるプレイスタイルだとなかなか気付けないな…

  11. FFⅥはティナ・ロック・エドガー・シャドウ(次点でセリス)がメインパーティだったな。マッシュの必殺技のコマンド入力が苦手で成功率が低かったし、カイエンも使い難かったしな。必殺剣は牙以外は使わなかったとは言え刀の攻撃力がかなり微妙でメインから外れて二軍落ちしてましたからね。その点エドガーの使いやすさは半端なかったな。

  12. 武器の攻撃力が乗らなかったとか昔SFC版やってた時には知らなかった事が分かって良かったです。チャンネル登録しました。次の動画も楽しみにしてます。

  13. そういえば昔マッシュの左手に武器装備させたときの方が少しダメージ上がったのは気のせいかな?
    源氏の小手、同じ武器着けても左手の方が強かったです。

  14. 近藤勇が持っていたのは長曽祢虎徹の贋作(偽物)!!
    沖田総司が使っていたのは乞食清光(池田谷事件で破損)と大和守安定(池田谷以降)!!
    菊一文字を持ってたというのは後年創作されたウソです!!!(というか、正確には菊一文字という銘の刀は存在しません)
    『解説動画』なのに調べが足りないのは問題ですよ!!!!

  15. 木刀阿修羅の元ネタが阿修羅なんだから二重紹介のような。それならこてつは頭に三日月のハゲがある最強の猫からかも知れないじゃない…

  16. むつのかみを装備してもいたって普通なんだよねー
    幻獣ボーナスドーピングがあるから
    全員強いんだけど日本人なら侍の
    カイエンはいれるでしょw
    力と魔力ゴリ押しのカイエン作ってたよ当時。

  17. マッシュのオーラキャノンは使いやすいかったな。ばくれつけんはよく外してしまう。ちなみにマッシュには鳳凰の舞と真空波という技が全体攻撃ですよ。私もほぼ使った事ないけど。マッシュを魔大陸いや、コーリンゲンまでしか使わなかったな。ガウとか強いし。

  18. このゲーム最大の魅力

    みだれうちと二刀流

    このゲーム最大の欠点

    みだれうちと二刀流

  19. プレゼンターはカトブレパスチャレンジしてればそんなに時間かからずにドラゴンクロー2個手に入れた!を見れますよ
    (幸いセーブポイントからすぐの宝箱なのでps版以外は再開も早い)

  20. FF6って、まさむね、があったんだ。コロシアムは、ほとんどやらなかったから、しらなかった。

  21. 注目!!!
    みんな知らないのか!?カイエンはロックの次に強いだぜ??
    カイエンはクイック使って必殺剣を使うとターンを誰にも譲らず貯めることが出来るんだぜ?

    アルテマウェポン装備すれば9999ダメージ8回攻撃出来るぞ

  22. 私も必殺技の入力が苦手だったので二刀流派でした。乱れ打ちと合わせてました

  23. FF6の刀の扱いマジで糞だわ。
    必殺剣に威力が乗らないとか特殊効果ほぼ皆無とかバグで物理回避無意味とかマジでふざけるなと。
    正宗だったら他作品の様に素早さが上がったりヘイストが発動したり前作みたいに一番最初にターンが回る特殊効果くらい用意しとけよと。

  24. いつも観ています。自分はFF6がイチバン好きです!キャラがカッコいい&可愛い&美形ぞろいですからです!

  25. マサムネさんFF3・4・5では(ほぼ)最強の刀だったのに6でなんでこない酷い扱いになったんやろ…

  26. バーニンナックルはゾゾの時点では圧倒的な攻撃力なので、封魔壁の洞窟辺りで出す予定だったのでは?という気もします(笑)
    (炎の洞窟やしカイエンの風切りの刃もあるし)
    後の動画でネタにしてたように本当にバーンナックルのパロディなのかな?(笑)
    ついでにドラゴンクローとタイガーファングで龍虎の拳(笑)

    1、2では圧倒的最強武器だった上、一応カイエンの嫁さんと息子の形見なのに不遇過ぎる正宗😅

  27. たたかうを使わなければ 拳も刀もほぼいらないかもしれない 能力アップの追加効果があるなら別かもしれないが

  28. あしゅらは過去にFF4で召喚獣でまんま阿修羅が元ネタのアスラが居たから仏教の方やろうな

  29. かぜきりのやいば を装備すると
    必殺剣が選べなくなった覚えがあったのですが
    バグだったのでしょうか?

  30. プレゼンターは石化するのでアポカリプス召喚で同時撃破簡単です︎︎👍🏻

Write A Comment

Pin