今回は短編のヒトコワな話を4話まとめてご紹介します。
・00:00 1話目:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
・02:57 2話目:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと
・07:09 3話目:その神経がわからん!
・10:57 4話目:その神経がわからん!
人怖な話をゆっくり朗読しているので、聞き流し用としてもぜひ動画をお楽しみください。
▼チャンネル登録お願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UCTG3boc-xgRWZ9flk7sdzqg
▼用語解説
・イッチ:2chでスレッドを立てた人
・スレ民:スレッドに書き込みをしている人
▼引用元
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
ttps://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516987039/
(3,4話は同じスレです)
#2ch #2ちゃんねる #ヒトコワ
11 Comments
子供がいても親がキチだったり
親子そろってキチだったり、
そういう人を見抜く方法をしりたい。
クラス内の虐めでもないのに親が何でもかんでもしゃしゃり出ると録な事にならない方が多いと思う。
ましてや本人が納得してるのにね。
そう言えば前に新聞でアダ名は辞めようと言う風潮になってるって書いてあったけど時代なんだね、、、。
動画うp乙です👊☺️✨
2話目の友達怖すぎんだろ…
1話目、私の場合は母じゃなくて父だけどそうだわ。結婚して自分がその立場になったら「こどもにこんなことする?配偶者にこんなこと言う?」って気づいて離れた。
三話目の家族が引っ越してきた理由がなんとなく想像つくなぁ…
一話目、離婚の時に苦労した経験からのアドバイスかもしれない。
私が結婚する時に離婚経験のある友人が「何かあった時にすぐ使える自分のお金だけは取っておくといいよ」と言ってた。
ただ、この話のお母さんはイカレてるとは思う。
3話目
最近、囚人にも「さん」付けするとかアホくさい決まりが出来たとか出来ないとかのニュース思い出した
最終話
11:38
ここ、まさにホラー( ゚Д゚)
親のせいでクラスに馴染めない子可哀想だよ…
愛称呼び禁止の話は、確か学校であだ名禁止のニュース有ったなぁ…と思い出した。
実際は人間関係のズレでイジメが発生することもあるのにね。
親が杓子定規馬鹿だとこうなるか。
三話目、私の子供達の学校は全員「さん」呼びだよ
ジェンダーレス(合ってるかな?)の問題なのか「ちゃん。くん」呼びしないって方針みたいです
最初はなれなかったなー
今は上の子中学で下の子あと2年小学生だけど中学も全員「さん」呼びでたまに上の子から名前聞いたときに初めて聞く名前なら性別確認しちゃう😅
1 共依存だったんやね
2 呪い返しかな?
3 子供さんが不憫だ