もう一人の仮面のやつの正体とは……
■再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLAaFR23rXWhNeu0VeKQ3eeI_Iq1k5uXsV
◆バーチャルおばあちゃんtwitter

31 Comments

  1. コスプレして捕まったりアッコにサプライズして叫ばれたり卓也アホ過ぎて愛着湧いてきたかもしれん

  2. 復習(ネタバレ含む)

    8:10「来ていない」沢沼研がよくわからなかったのでまとめる。

    卓也視点
    沢沼研(サングラス)を島に着く前に殺して海に落とした→
    ①良介には「研は島に着いていてホテルには行くだろう」と言った
    ②アッコには「誰かが島に着いているがホテルには来てない」と言った

    →研の詩集を使ってアッコを逆恨みしてる&今は姿を隠してる風を装っている

    アッコ視点
    誰かが島に着いたがホテルには着てないと知る(前回の1:54:15)→研の詩集が届く→研になびかないから逆恨みだと思う→自分の部屋にいるのが怖い→「来ていない」沢沼研の部屋を使おう

    良介視点
    研は島に着いた→卓也が「ホテルに着くだろう」と言っているからホテルにも行ったと思っていた(前回の1:45:15)

    →しかし前回の2:29:33で卓也は「船には乗っていましたがチェックインされてないから降りずに、そのまま引き返したのでは」と言った

    全員の共通認識としては
    「沢沼研はホテルに泊まっていない」「沢沼研の犯行かもしれないしそうじゃないかもしれない」になってるということか。

    ★前回、支配人は気絶させられた
    →クロロホルムが殺された大山征ニのポケットの中にあった
    →剣持「支配人を気絶させたのは大山自身の可能性も」

  3. HITMAN戦法からのほぐし部屋の下りで笑いすぎてマジで死ぬかと思った
    あぶねー

  4. やはり場当たり的なやつは的確に追い詰めてくるはじめちゃんは怖いねぇ!
    わざと誰に見つかるとかほんと良く出来てる
    追いつめられるとショットガンで何とかしようとするのほんま草

  5. 最初の女性編からみた卓也は知的でミステリアスだったけど
    卓也編をやると呑気で知慮に欠ける犯人だった
    卓也編は難しいぞっていうけど卓也の人格によるものが難易度上げてるのでは?

  6. 卓也さん、無計画で行き当たりばったりのほぐしで草
    なおの方がまだ計画的だったし、武器とかもあらかじめ用意できてたのにね

  7. きちんと整理できてないけどこの作品に出てくるお偉いさんとその夫人ってみんな同じ医療系の共通点ある?

  8. 次で終わるっぽいの寂しいけど楽しみにしてるよおべえちゅん。
    マジでBBAと相性良すぎて好き

  9. 卓也のぶっ飛んだ性格とおばあちゃんのツッコミの相性が良すぎて草

  10. たくやがマヌケすぎて逆に難易度が上がってるね。
    次はロケラン用意しようか。

  11. この放送既に見たことになってるけど完全に寝落ちしてて今気がついて2度美味しい。疲れてるんかなー。

  12. それを嘆いて 誰かがほぐして
    それに感化された少年(孝志)がナイフを持って走った
    1:14:15 イノチヲネラワレテイル↑

  13. しっかり準備して変装用のカツラやら拳銃やらを持ち込んでた桂木なおは偉かったんやなって

  14. 桂木の時は良い上司に見えた阿佐桐がどんどんポンコツでやべー奴だって露呈していくのも面白い

  15. 明子にサプライズするところちょっとワンワン出てるし迫真の演技で腹よじれるくらい笑った

  16. 良介の声優自然でいいなあ。
    このゲーム卓也がトリッキーすぎて笑えるw
    こんなやつを操作して金田一から逃れないといけないおベーちゅんがひたすら面白い。

Write A Comment

Pin