2004年7月19日~2004年7月23日 2001年からオンエアを録り溜めしていたコレクション音源です (ストリーミング、ポッドキャストより) 録音状態が悪いものもありますが ボチボチ、更新していきたいと思います 2022 winter drama2022 冬ドラマShoichi Ozawa (Musical Artist)小吉の女房2小沢昭一小沢昭一の小沢昭一的こころ 2 Comments @aki23star 5年 ago 隣のオジサンが自営業で機械を動かしていた、まだ自分が小学生の頃でしたが。午後の決まった時間に聞こえてきた小沢昭一さんのこの番組テーマ曲。子供ながらに好きな曲でしたねぇ。そのオジサンも今はもういませんが・・・。懐かしさに思わずコメントしますが、昭和のラジオは名番組の豊富差が素晴らしかったです。 @user-dx7we2xd3u 2年 ago 多額の借金などを加えてついて考えてしまいたいですよね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@aki23star 5年 ago 隣のオジサンが自営業で機械を動かしていた、まだ自分が小学生の頃でしたが。午後の決まった時間に聞こえてきた小沢昭一さんのこの番組テーマ曲。子供ながらに好きな曲でしたねぇ。そのオジサンも今はもういませんが・・・。懐かしさに思わずコメントしますが、昭和のラジオは名番組の豊富差が素晴らしかったです。
2 Comments
隣のオジサンが自営業で機械を動かしていた、まだ自分が小学生の頃でしたが。
午後の決まった時間に聞こえてきた小沢昭一さんのこの番組テーマ曲。
子供ながらに好きな曲でしたねぇ。
そのオジサンも今はもういませんが・・・。
懐かしさに思わずコメントしますが、昭和のラジオは名番組の豊富差が素晴らしかったです。
多額の借金などを加えてついて考えてしまいたいですよね。