このチャンネルでは呪術廻戦の考察・解説を行なっています。

【※重要※】
※247話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。
※247話を見ていない方は動画を速やかに閉じてください。

今回は日車の処刑人の剣を虎杖がなぜ持つことができたのか深く考察しています!
マジで日車天才すぎる…やってくれたわw

動画が面白ければ高評価・チャンネル登録で応援よろしくお願いします!

▼オススメ動画▼


【呪術廻戦】現代最強術師「五条悟」すらも敵わなかった呪いの王・両面宿儺全貌【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】コレ気づいたやつ天才すぎだろ…宿儺が虎杖に触れられない理由【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】日車ラスト1ページの特大どんでん返し!宿儺が認めざるを得ない覚醒能力がヤバい【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】あの呪霊が復活&ラスボス確定か…虎杖たちに更なる絶望を与えるのはコイツだ※ネタバレ注意【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】分かると鳥肌が立つヤバい宿儺攻略法!?なぜ特級以下が宿儺と戦闘するのか?【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】2024年◯月虎杖死亡でついに完結!奇才・芥見下々が残した超重要発言とは?【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】処刑人の剣に隠された伏線がヤバすぎる…高専側まさかの大誤算で宿儺暴走開始!【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】猪野の降霊術式で五条召喚?!高専組が宿儺を圧倒する!【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】未だに謎が多い「死滅回游」未回収伏線まとめ【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】ついに乙骨&真希参戦?!乙骨の超チート術式で完全体宿儺撃破【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】五条悟が起こした大失態?!最強凡夫が犯した致命的なミスがヤバ過ぎる…【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】最強の男『五条悟』が大金星をあげた乙骨に絶対勝てない理由【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】五条は完全に気づいてました…虎杖強化の秘密が判明しました【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】ガチでヤバい虎杖の新能力が分かりました…宿儺から刻まれた最強術式がついに判明【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】意味が分かると全て繋がる領域展開『掌印』に隠された秘密16種+α【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】五条悟天才すぎかよ…最強の男が仕掛けた驚愕の宿儺攻略法【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】読者が驚愕した『新ラスボス』候補がヤバすぎる…【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】死滅回游最大の謎『空白の1ヶ月』の全貌がついに判明!?【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】五条悟が完全復活!?作者がコッソリ隠した驚愕の伏線が明らかに…【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】絶対見ないと損する!時系列順『死滅回游』徹底解説【ゆっくり解説】


【呪術廻戦】極悪非道を極めた羂索の「2000年間」の新事実がヤバすぎる…【ゆっくり解説】

#呪術廻戦
#最新話
#考察

34 Comments

  1. 刺したと思ったら刺さる前に効果消滅ってところだな。これこそ「ああ、虎杖の勝ちだ」

  2. 天才弁護士日車さんが呪術を与えられてたった2ヶ月で結界術から領域、展延に加えて今回反転も習得してるから才能の域を超えすぎてて見ててほんとにかっこよすぎたわ。
    展延の使い方も宿儺並の芸当してるからここで死ぬにはマジで惜しい人亡くしたな…
    ナナミンと同じく悠仁に託したけど、流石に当たらんだろうな…

  3. これ刺して、指15本分死亡するんじゃないかな
    5本分残ってるからまだ死なない

  4. スクナの術式って虫拳だったりしない?
    万が虫ベースの鎧をまとった理由になる
    石が打撃のバチ
    鋏が斬撃のカイ
    紙が防御の何か
    効果は自身の呪力以下の攻撃の無効化
    スクナの指が破壊できなかった最大の理由
    呪力最大の乙骨の倍はスクナの呪力があるため
    例え五条であろうとスクナの指を破壊できる理由がない

  5. これ縛りかなぁ…
    普通だと処刑人の剣は領域の主である日車しか使えないのに虎杖が使えてるってことは日車の命と引き換えに虎杖が処刑人の剣を使えるみたいな感じなんかな…まぁ日車の術式運用宿儺並だから日車の技術でもあり得るか…

  6. 術式のなんだっけ、拡張みたいなやつでもっと進化させたって感じなのかね

  7. けっきょく宿儺にはなんやかや効果なしなんでしょ
    いつもの展開だからすぐわかる

  8. 虎杖刺す→宿儺グハッッ‼︎→まだ死なない→もう一回刺さないと 流石にまだ死なないと思うけど、コレが当たらないのも変だからコレが一番丸いんじゃないかな。

  9. 復活した目隠しした釘崎に処刑人のガベルで共鳴りして欲しい

  10. 死後呪力が増す事があるか?って話してるシーンなかったっけ 
    日車の死後の処刑人剣が無くならないフラグかと思いました
    でも刺されたとしてもスクナが死ぬとは思えないが

  11. 処刑人の剣ってアンデラのアンリペアに似てない?似てないか

  12. 宿儺「キサマは本当につまらんな」
    →全てが無効でつまらんくしてまうのはアンタじゃ…

  13. 欠損した部位直せるのはメロンパンもだよ。夏油が欠損した状態で死んでたわけだからね。

  14. ①死後強まる呪いが明言された
    ②羂索の「意志は受け継がれる」発言
    ③パパ黒曰く「傀儡操術は術師の死後どうなるかわからない、暴走するかも」
    ④死滅回游のゲームマスターは天元=ルールなどある程度自由にできる可能性

    ラスボスは傀儡操術の暴走により強引に一億呪霊と化した天元だな

  15. 呪具化した剣を🗡️虎杖が飲み込む展開じゃない?🐹
    どうなるか分からんけど🐹

  16. 陪審制を引っ張ってきて虎杖が代理務めてるとか?
    術式そのものが他者への移しが可能なものだったり
    または処刑人の剣は処刑人を認定することで行使権を代理可能なものだったり

  17. 五条は最初から与えられた最強能力を六眼で上手く運用してるのに対して、日車は途中で与えられた能力を考察したり見たものを模倣したりして運用してるから、才能だけなら作中最高峰な気がする…

  18. 虎杖の攻撃が防がれ掛けるけど五条が仕掛けてた何らかの作戦が発動して剣が宿儺に当たるって展開にならないかなぁ
    この展開が「五条の勝ちだ」に繋がっていて五条悟は試合に負けたが勝負に勝っていたって言う格を少しでも取り戻す感じになるといいな

Write A Comment

Pin