自衛隊ラッパの、あるあると経験談からの実際の生演奏です!
★小野寺のサバイバル本 https://amzn.to/3b9H1lh
★自衛隊ラッパ https://amzn.to/3oLyg4c
★顔トレの後に https://amzn.to/3OUBLzI
◆サブチャンネル⇨https://www.youtube.com/c/小野寺のらずもねぇ休日
【小野寺のSNS・YouTubeリンク】はこちら→ https://linkmix.co/6359278
【ツイッター】
小野寺 https://twitter.com/hassyayoi321ban
モリオハザード https://twitter.com/morimorimori120
そのこ https://twitter.com/sonocotetuota
【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
<チャンネル登録はこちら>
https://bit.ly/2ISeHoo
吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
(株)よしもとクリエイティブエージェンシー
コンテンツ制作・トッカグン(YouTube)宛
▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
※到着日は毎月5日、15日、25日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【送り状の記載方法】
郵便番号: 150-0042
電話: 0570-200-732
宅急便センターコード: 132640
宅急便センター名: 宇田川町センター
住所 : 東京都渋谷区宇田川町
氏名: 小野寺耕平
※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#トッカグン #ラッパ #自衛隊
39 Comments
【トッカグン公開収録ライブ】8/27 12:00〜「俺たちの笑火演」会場:表参道グラウンド 【出演】トッカグン、モリオハザード、らんまるぽむぽむ、雷ジャクソン高本、ちっぴぃちゃんズ。お待ちしてます♪ 【チケットぴあ】https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2225775&rlsCd=001&lotRlsCd=
北海道でその子さんに再会!4年ぶりのラッパが奏でる〜!
★小野寺のサバイバル本 https://amzn.to/3b9H1lh
★飛んだトレイ https://amzn.to/3Q6Yvxq
★自衛隊ラッパ https://amzn.to/3oLyg4c
その子ツイッター https://twitter.com/sonocotetuota
【小野寺のSNS・YouTubeリンク】はこちら→ https://linkmix.co/6359278
【モリオハザードTV】https://www.youtube.com/user/moriohazardTV
私も元自衛隊隊員でした
私も、ラッパMOS持ってます。
私の時は、中・高と吹奏楽をしてましたから、
楽にラッパ教育受けてました。
私物のラッパ持ってましたが、無くしてしまった。
ラッパ🎺は懐かしいです。
現在自衛官を目指す自分は、元吹奏楽部でトランペットを吹いていたのですが、、。
ラッパ手を目指してみたいのですが、誰でも目指せるのですか?
ラッパ習いたい
そのこさんなんでも出来る笑
この自衛隊ラッパは、楽器屋に売って無いかなぁ?🤔欲しい感じする🤣
四年越しのらっぱ!?トランペット吹いてけど急にこれだけ吹けるのすごいな🙂
ラッパ磨こうねー(笑)
いや、久々で普通に高ソが出てるだけすごいよね😮テープじゃなくて直吹きの所やともっとひどい就寝いっぱいある笑笑
もう定年退官しましたが従兄弟も東北方面隊のラッパ手でした。元軍人だった亡き父に起床ラッパを聞かせに来てくれたのは懐かしい思い出です。(父は起床が辛かった当時を思い出し苦笑いでした😂)
国旗降下のやつで登ってったぞ。。
就寝ラッパはスラーは息がきついですからね
正露丸のあのラッパの曲って旧陸軍の食事の合図のラッパだそうなので、似てても仕方ないというか可笑しくはないんでしょうね…
以外にラッパが小さくてびっくりしたわw
懐かしい音。空自だったから録音だったけど
高いソが異常なぐらい出にくいのに上手いw
草と乙一のオーガック🤔
サンゴの乙一さん
消灯のスラーをタンギング 回れ右
チョンブレ 回れ右
❤その子さんの大ファンです、戻ってくれて凄く嬉しいです😊
喇叭入校から原隊復帰したら顔小さくなった?って言われたなー
自衛隊でも消防団でもないラッパ手です、4年越しにこれだけ吹けるのはすごいと思います。在隊当時すごい練習されてたんでしょう。是非ともこれからもラッパ吹いてほしいです。
ボクも現役時代、ラッパ手でした。
今でも持ってますが、鳴らせるかどうか…
ラッパ教育に続き、教育助手、師団競技会、方面音楽祭など、多くの支援に参加しました。
低いドが二つ出るから5音では?
国民に自衛隊の辛さ、良さ、笑いありをわかりやすく教えてくれるトッカグン最高ですね!
元陸自隊員(野戦特科群所属)でした。確かに、起床ラッパは嫌でしたね(笑)懐かしい。
教育中なんじゃありゃみたいなことラッパあったけどこんなに難しかったんだ
起床飛ばして点呼ラッパは鬼www
私もラッパ教育行きました🙋
楽譜読めなかったけど連隊長から賞状頂きました。
その後、自教へ行き1任期で辞めたズラ😢
ラッパモス持ってました。
なんとデビュー間もなく、駐屯地司令の送迎ラッパを経験させられ
御期待にお答え致しまして、司令の
通過する目前で
音を外して仕舞い
頭が真っ白になっていたら、なんと
司令車が、バッグをして「頑張れ」と、司令が再入場してくださいました。
二度目は上手く吹けたと思いますが
その日、一日の
記憶が、、❓😅
汗すげー
トランペットより息が必要なのかな?
ピカールでよく磨いてました
その子三曹、訓練が足りない様ですね…
課業始め!
すげー難しいそう
😢
浜松市民は、浜松まつりで信号ラッパを吹くので、皆さん吹けます。
凧揚げ時に吹く摺り足行進は完璧かな?
食事のラッパは、正露丸のコマーシャルに使われていますね‼️
なんか絶妙なニ曹感が漂ってるなw