#呪術廻戦#反応集#ゆっくり解説 呪術廻戦反応集 呪術廻戦/©芥見下々/集英社 2022 winter drama2022 冬ドラマゆっくりゆっくり解説反応集呪術廻戦呪術廻戦反応集封刃師(ふうじんし) 33 Comments @user-hf2jh7rw1m 2年 ago 刺される瞬間休日及び祝日は法律で死刑できませんよって言えばジャッジマンが剣消してくれる @vvv2665 2年 ago せめて刺さってる描写がないとスカすのわかっちゃうな @user-bt7fb4if8g 2年 ago キショオタクは文句しか言わんな @user-sq5ke3vy9l 2年 ago 全く根拠は無いけどどうせ宿儺に剣当たんなそう @user-qk3jh8sc1y 2年 ago これ刺さったのかと思ってたわw刺さってないのね @nashi5869 2年 ago 何かしらで弱体化させないとほんとに日車さんが無駄死にになるから、何かしらはあるやろうけど……ジャッジマンは魂の判別がつくから伏黒が犠牲になることは無いと思いたい。そもそもそれが前提でこの作戦やろうからな… @TransNova77 2年 ago 十種が消えた訳じゃ無さそうだから、影に虎杖の腕沈ませて通り抜けさせ、日車死んで剣消える @user-fn2ww4bh1g 2年 ago 「俺の中には弟がいる」とかなんとかいって宿儺の生い立ちが描かれて、次々回現代に話が戻って、腹の口が死ぬんだよ @user-hq2qk1oi8f 2年 ago まあまた虎杖つまらんムーブ来るやろうな @lucyelfenried6552 2年 ago 宿儺強過ぎて毎週楽しみだけど、待ち時間長過ぎて苦痛 @user-pc6qz9gk4q 2年 ago 妄想だけど。死刑の定義が肉体の死で、宿主の伏黒には罪がないから、宿儺と伏黒が分離するみたいな判決が出る。宿儺は当然宿主を求める。近くに手短な小僧がいる。乗っ取ろうと画策する。メロンパンが小僧の中から大蛇丸よろしく出てきて、何やかんかあって宿儺のテイム成功!みたいな。 @jojo-wh5fo 2年 ago 宿儺は、キン肉マンのサタンクロスみたな @user-mv1bz7ub3l 2年 ago 弱体化くらいはしてほしい @user-he8uc4po6i 2年 ago 味方多人数対ボスをヤルなら、ドラゴンボールのフリーザ戦でも参考にすれば良いのにすっくん戦は味方側がグダグダ対応にしかみえない @user-iw1fm1be2t 2年 ago 五条の勝ちだ→敗北もうすぐ刺さる!→刺さらない いつもの流れ @NOKONOKO-wa-wa 2年 ago 逆に当たってほしくないまである @regu2632 2年 ago そもそも宿儺が余裕ぶって舐めプしてるのアリアリな態度前提なせいで当てって弱体→舐めプしてて食らってる宿儺ダサすぎ当たらなくて不発→はいはいいつもの期待外れの流れねもうこの漫画でカタルシスある展開になる事ってあんの? @user-zq9kg9qz1d 2年 ago もう後付け展開多すぎてみんな捻くれちゃてるよw @user-ci8cd1xn6d 2年 ago もし万が一これで勝っても虎杖つまんないままじゃん @user-hx7qe2jm6g 2年 ago 七海剣+処刑剣装備で剣神アツヤが三刀流魅せてくれる @user-ktpk 2年 ago 五条に剣持たせれば良かったのに @tmok6681 2年 ago アッパレワスレンと呪具没収をやった作者だからここからどれだけ宿儺有利に展開が動いても誰も驚かないんだよなぁ @user-oh4xy6fq6z 2年 ago ここで一旦裏梅にいって決着付けてから戻ってくるだろうな続けて描くとあっさり終わった感でるから @user-rj7yd1st1g 2年 ago 伏黒を身代わりにするのは割とありそうだから困るよね @SS-cl9cw 2年 ago 改めて普通の呪術師も呪具作れるの見ると構築術式の不遇さが際立つ @user-ru6xt9ft1h 2年 ago 背中に宿儺の口が現れて止められる展開?「お前はつまらんと言った筈だ」とかダメ押しされそう。 「俺も言った筈だ、俺(不幸)を噛み潰してみろってな」今刺そうとしているのはフェイクでもう片方の手に隠していた処刑人の剣で挙をつくとか。 @user-ow6qy9fx7l 2年 ago 伏黒の魂に刺さって完全死亡だったらおもろい @niko_8721 2年 ago 順当なのは弱体化だよね @user-spider2525 2年 ago ワンチャン普通にここで死にそうラスボスは呪霊化した夏油 @yoake46 2年 ago 虎杖は何か降霊させる釘崎達の呪骸が参戦する @user-ck5kz4qc6s 2年 ago 乙骨なら刺せたやろうなぁ… @anje4685 2年 ago 虎杖、宿儺に食べられてほしい!! @777kddi777 2年 ago どうせ次回は空港から始まるんだろ、日車は東西南北どこへ行く? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@nashi5869 2年 ago 何かしらで弱体化させないとほんとに日車さんが無駄死にになるから、何かしらはあるやろうけど……ジャッジマンは魂の判別がつくから伏黒が犠牲になることは無いと思いたい。そもそもそれが前提でこの作戦やろうからな…
@user-pc6qz9gk4q 2年 ago 妄想だけど。死刑の定義が肉体の死で、宿主の伏黒には罪がないから、宿儺と伏黒が分離するみたいな判決が出る。宿儺は当然宿主を求める。近くに手短な小僧がいる。乗っ取ろうと画策する。メロンパンが小僧の中から大蛇丸よろしく出てきて、何やかんかあって宿儺のテイム成功!みたいな。
@regu2632 2年 ago そもそも宿儺が余裕ぶって舐めプしてるのアリアリな態度前提なせいで当てって弱体→舐めプしてて食らってる宿儺ダサすぎ当たらなくて不発→はいはいいつもの期待外れの流れねもうこの漫画でカタルシスある展開になる事ってあんの?
@user-ru6xt9ft1h 2年 ago 背中に宿儺の口が現れて止められる展開?「お前はつまらんと言った筈だ」とかダメ押しされそう。 「俺も言った筈だ、俺(不幸)を噛み潰してみろってな」今刺そうとしているのはフェイクでもう片方の手に隠していた処刑人の剣で挙をつくとか。
33 Comments
刺される瞬間
休日及び祝日は法律で死刑できませんよって言えばジャッジマンが剣消してくれる
せめて刺さってる描写がないとスカすのわかっちゃうな
キショオタクは文句しか言わんな
全く根拠は無いけどどうせ宿儺に剣当たんなそう
これ刺さったのかと思ってたわw
刺さってないのね
何かしらで弱体化させないとほんとに日車さんが無駄死にになるから、何かしらはあるやろうけど……
ジャッジマンは魂の判別がつくから伏黒が犠牲になることは無いと思いたい。そもそもそれが前提でこの作戦やろうからな…
十種が消えた訳じゃ無さそうだから、影に虎杖の腕沈ませて通り抜けさせ、日車死んで剣消える
「俺の中には弟がいる」とかなんとかいって宿儺の生い立ちが描かれて、次々回現代に話が戻って、腹の口が死ぬんだよ
まあまた虎杖つまらんムーブ来るやろうな
宿儺強過ぎて毎週楽しみだけど、待ち時間長過ぎて苦痛
妄想だけど。
死刑の定義が肉体の死で、宿主の伏黒には罪がないから、宿儺と伏黒が分離するみたいな判決が出る。
宿儺は当然宿主を求める。近くに手短な小僧がいる。乗っ取ろうと画策する。
メロンパンが小僧の中から大蛇丸よろしく出てきて、何やかんかあって宿儺のテイム成功!
みたいな。
宿儺は、キン肉マンのサタンクロスみたな
弱体化くらいはしてほしい
味方多人数対ボスをヤルなら、ドラゴンボールのフリーザ戦でも参考にすれば良いのに
すっくん戦は味方側がグダグダ対応にしかみえない
五条の勝ちだ→敗北
もうすぐ刺さる!→刺さらない
いつもの流れ
逆に当たってほしくないまである
そもそも宿儺が余裕ぶって舐めプしてるのアリアリな態度前提なせいで
当てって弱体→舐めプしてて食らってる宿儺ダサすぎ
当たらなくて不発→はいはいいつもの期待外れの流れね
もうこの漫画でカタルシスある展開になる事ってあんの?
もう後付け展開多すぎてみんな捻くれちゃてるよw
もし万が一これで勝っても虎杖つまんないままじゃん
七海剣+処刑剣装備で剣神アツヤが三刀流魅せてくれる
五条に剣持たせれば良かったのに
アッパレワスレンと呪具没収をやった作者だからここからどれだけ宿儺有利に展開が動いても誰も驚かないんだよなぁ
ここで一旦裏梅にいって決着付けてから戻ってくるだろうな
続けて描くとあっさり終わった感でるから
伏黒を身代わりにするのは割とありそうだから困るよね
改めて普通の呪術師も呪具作れるの見ると構築術式の不遇さが際立つ
背中に宿儺の口が現れて止められる展開?
「お前はつまらんと言った筈だ」とかダメ押しされそう。
「俺も言った筈だ、俺(不幸)を噛み潰してみろってな」
今刺そうとしているのはフェイクでもう片方の手に隠していた処刑人の剣で挙をつくとか。
伏黒の魂に刺さって完全死亡だったらおもろい
順当なのは弱体化だよね
ワンチャン普通にここで死にそう
ラスボスは呪霊化した夏油
虎杖は何か降霊させる
釘崎達の呪骸が参戦する
乙骨なら刺せたやろうなぁ…
虎杖、宿儺に食べられてほしい!!
どうせ次回は空港から始まるんだろ、日車は東西南北どこへ行く?