#呪術廻戦#反応集#ゆっくり解説 呪術廻戦反応集 引用元 https://bbs.animanch.com/board/2784129/ 呪術廻戦/©芥見下々/集英社 2022 winter drama2022 冬ドラマゆっくりゆっくり解説反応集呪術廻戦呪術廻戦反応集封刃師(ふうじんし) 26 Comments @notami_1031 2年 ago ???「まるで宿儺博士だな」???「宿儺ァ!お前は俺にとっての新たな光だ!」???「許せ宿儺…これで最後だ」 @alex-gm7ct 2年 ago ほぼ全攻撃即死なのに剣持ちの日車守るために前出れるの正直かっこよかった @nc2441 2年 ago なんで宿儺の斬撃に領域込みとはいえ耐えれるんだ…? @user-jh2jd4lr6e 2年 ago 展延を見たから簡易領域でも多少は術式の希釈が出来るかもって考えたのかな @suguru0203 2年 ago アツヤの情報量が凄すぎし、なにより御三家しか知らんはずの落花の情までも把握してたのすげぇーよ。使えるんですか?使えねぇーよ!のやりとり含めて好きだわw日車庇ったり三輪ちゃん庇って宿儺と羂索の大技をシン・陰流で防いだのもほんとにかっこよかったわ。お前はもうただのフラグ建築師ではないことはよくわかったわ。 @user-kx4il4wl3x 2年 ago 完全詠唱が次元斬の発動条件なのか?てっきり五条はあっという間もなく斬られたと思ってたけど、宿儺の詠唱と呪力の起こりを余裕ぶっこいて見てたのか… @user-precious_spawning_scene 2年 ago 虎杖視点だと半径広すぎて領域閉じてないなんて分からんだろしお兄ちゃんも気づいていたの九十九と天元で宿儺が披露して初めてアレってそういうことだったんかって状態だろしな、九十九死んで天元持ってかれたし裏門守るために解説なんてしてる間もなく逃げろだっただろうし @ssrtk1371 2年 ago こいつらってどういう立場で「こういう描写をいれる”べき”」とか言ってんだろ漫画の書き方なんか決まってないしもしかしたらこうかもと推測出来得るだけの描写がされている時点で十分なのにファン、アンチ同士でお互い自分たちの意見を押し付けたいがために正解を欲してるだけに見えてマジで滑稽 @KANA-bd1kg 2年 ago 平安時代対面した猛者はほぼほぼ宿儺に殺されてて大した情報取れなかったんじゃないか? @SyaKaSyaKaMuscle 2年 ago 次元斬は宿儺の腕一本につき一回しか放てない縛りがあって、残り一回しか使えないんじゃないかな。かしーもに2回も使ったのは、虎杖たちに次元斬の回数制限がないと誤認させるためにおえてやったとか @user-el7oq6ux4o 2年 ago 閉じない領域を素で出して何なら不完全だなぁてなってる禪院家当主てとんでもない天才だよな @user-iy7ls2md8t 2年 ago 日下部「最強の剣士の俺が斬撃で死ぬわけねえだろ」 @user-xc3mg2gm4r 2年 ago ???「戦いですよぉ?負けたら死ぬんス。死なない為に死ぬほど準備することなんてみんなetc 」 @i2n2ta3gh9 2年 ago 世界斬はスクナ自分で解説したな @HARU0927 2年 ago 情報先に出しとけ勢は最初に長々と解説挟むか戦闘中に逐一宿儺が自分の術式を解説しとけば満足なのか? @ch-ly3xr 2年 ago 第四の壁ニキ、全知なる読者の視点からを見てるだろwww @enuringo 2年 ago 日下部「あれは◾️開フーガ・・・!」 @heeroyui3141 2年 ago 次元斬にタメがいるなら直撃くらってうっわになった五条先は完全に油断してたんか…? @user-gl3bu8nc6n 2年 ago シン陰流の人たちって術式ないのになんで呪力あって呪霊見えるの? @user-fj7py9hy8s 2年 ago 術式の使わない分のリソースを基礎に振って観察力まで上がってるんじゃないか @user-ed2qm3dx3v 2年 ago 元々一般人にも呪力はあります。それを修行や練習で増やしていくとかだと思います。 @user-sl1xv1hb6j 2年 ago 絶対ネットで日下部叩かれてるから逆張り精神で有能キャラに仕立て上げてるじゃん @user-kw4mv5wg7e 2年 ago ゼロ距離解は距離減衰って意味じゃなく、防御間に合わないって意味での防御不可やろ… @kijitu 2年 ago やっぱ領域勝負で負けた時の五条が反転で耐えてたのバケモンなんやな @user-qy1wu8dn3f 2年 ago ここで俺は日下部は腐っても一級なんだって確信しました。 @tommyO27 2年 ago 何故天使からの情報共有と考えないのか Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@suguru0203 2年 ago アツヤの情報量が凄すぎし、なにより御三家しか知らんはずの落花の情までも把握してたのすげぇーよ。使えるんですか?使えねぇーよ!のやりとり含めて好きだわw日車庇ったり三輪ちゃん庇って宿儺と羂索の大技をシン・陰流で防いだのもほんとにかっこよかったわ。お前はもうただのフラグ建築師ではないことはよくわかったわ。
@user-precious_spawning_scene 2年 ago 虎杖視点だと半径広すぎて領域閉じてないなんて分からんだろしお兄ちゃんも気づいていたの九十九と天元で宿儺が披露して初めてアレってそういうことだったんかって状態だろしな、九十九死んで天元持ってかれたし裏門守るために解説なんてしてる間もなく逃げろだっただろうし
@ssrtk1371 2年 ago こいつらってどういう立場で「こういう描写をいれる”べき”」とか言ってんだろ漫画の書き方なんか決まってないしもしかしたらこうかもと推測出来得るだけの描写がされている時点で十分なのにファン、アンチ同士でお互い自分たちの意見を押し付けたいがために正解を欲してるだけに見えてマジで滑稽
@SyaKaSyaKaMuscle 2年 ago 次元斬は宿儺の腕一本につき一回しか放てない縛りがあって、残り一回しか使えないんじゃないかな。かしーもに2回も使ったのは、虎杖たちに次元斬の回数制限がないと誤認させるためにおえてやったとか
26 Comments
???「まるで宿儺博士だな」
???「宿儺ァ!お前は俺にとっての新たな光だ!」
???「許せ宿儺…これで最後だ」
ほぼ全攻撃即死なのに剣持ちの日車守るために前出れるの正直かっこよかった
なんで宿儺の斬撃に領域込みとはいえ耐えれるんだ…?
展延を見たから簡易領域でも多少は術式の希釈が出来るかもって考えたのかな
アツヤの情報量が凄すぎし、なにより御三家しか知らんはずの落花の情までも把握してたのすげぇーよ。
使えるんですか?使えねぇーよ!のやりとり含めて好きだわw
日車庇ったり三輪ちゃん庇って宿儺と羂索の大技をシン・陰流で防いだのもほんとにかっこよかったわ。
お前はもうただのフラグ建築師ではないことはよくわかったわ。
完全詠唱が次元斬の発動条件なのか?
てっきり五条はあっという間もなく斬られたと思ってたけど、宿儺の詠唱と呪力の起こりを余裕ぶっこいて見てたのか…
虎杖視点だと半径広すぎて領域閉じてないなんて分からんだろしお兄ちゃんも気づいていたの九十九と天元で宿儺が披露して初めてアレってそういうことだったんかって状態だろしな、九十九死んで天元持ってかれたし裏門守るために解説なんてしてる間もなく逃げろだっただろうし
こいつらってどういう立場で「こういう描写をいれる”べき”」とか言ってんだろ
漫画の書き方なんか決まってないしもしかしたらこうかもと推測出来得るだけの描写がされている時点で十分なのに
ファン、アンチ同士でお互い自分たちの意見を押し付けたいがために正解を欲してるだけに見えてマジで滑稽
平安時代対面した猛者はほぼほぼ宿儺に殺されてて大した情報取れなかったんじゃないか?
次元斬は宿儺の腕一本につき一回しか放てない縛りがあって、残り一回しか使えないんじゃないかな。
かしーもに2回も使ったのは、虎杖たちに次元斬の回数制限がないと誤認させるためにおえてやったとか
閉じない領域を素で出して何なら不完全だなぁてなってる禪院家当主てとんでもない天才だよな
日下部「最強の剣士の俺が斬撃で死ぬわけねえだろ」
???「戦いですよぉ?負けたら死ぬんス。死なない為に死ぬほど準備することなんてみんなetc 」
世界斬はスクナ自分で解説したな
情報先に出しとけ勢は最初に長々と解説挟むか戦闘中に逐一宿儺が自分の術式を解説しとけば満足なのか?
第四の壁ニキ、全知なる読者の視点からを見てるだろwww
日下部「あれは◾️開フーガ・・・!」
次元斬にタメがいるなら直撃くらってうっわになった五条先は完全に油断してたんか…?
シン陰流の人たちって術式ないのになんで呪力あって呪霊見えるの?
術式の使わない分のリソースを基礎に振って観察力まで上がってるんじゃないか
元々一般人にも呪力はあります。それを修行や練習で増やしていくとかだと思います。
絶対ネットで日下部叩かれてるから逆張り精神で有能キャラに仕立て上げてるじゃん
ゼロ距離解は距離減衰って意味じゃなく、防御間に合わないって意味での防御不可やろ…
やっぱ領域勝負で負けた時の五条が反転で耐えてたのバケモンなんやな
ここで俺は日下部は腐っても一級なんだって確信しました。
何故天使からの情報共有と考えないのか