Androidタブレットの初期設定を解説します。
TECLAST T50を例にWi-Fi接続・SIM・Googleアプリなどの設定方法を紹介します。
チャンネル登録していただけると、励みになります。
https://www.youtube.com/@meoTube2021
<動画の目次>
0:00 オープニング
1:13 Androidタブレットの初期設定
9:39 モバイルネットワークへの接続(SIMカード必要)
13:39 Googleアプリの追加方法
14:44 エンディング
<ブログ記事>
■ TECLAST T50をレビュー!通話できるAndroidタブレット
https://meolog.com/teclast-t50-tablet-review/
<使用機材について>
Amazonで在庫・価格をチェックしたい場合、以下のリンクをご利用ください。
■ Androidタブレット(TECLAST T50)
https://amzn.to/3pYNV3Y
■ マイク(RODE VideoMic GO II)
https://amzn.to/3QpIJ0P
※当チャンネルは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
<SNSをご覧いただけると、嬉しいです。>
【ブログ】
https://meolog.com/
【 Twitter】
Twitterでは、ブログとYouTubeの更新情報を発信しています。
Tweets by meolog2020
【Amazon欲しいものリスト】
ご支援いただいたものは、ブログ・YouTube製作費として大切に使わせていただきます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/10X53KC4T84I3?ref_=wl_share
#Android
#タブレット
#初期設定
10 Comments
僕もテクラストのアンドロイドタブレット持っていますが初期化してももとには戻りますか😮心配してこの動画見せていただきました😄
今テクラストT40ですが一回初期化してもういちどスマホとれんけいしてもとに戻したいですが、もとにもどりますか🤔実は使いたいアプリがあるでが一回初期化したらAIがタブレット番号われてくれますか🤔忘れてくれるなら初期化して初期値に戻りたいですが🤔大丈夫ですか🤔教えてくださいお願い致します🙇
内臓simカードの場合は自動的にアプリは引き継がれますか?
Googleアカウントについて1つ聞きたいんですが、別端末(スマホ)などにあるいつも使ってるGoogleアカウントを新しいタブレットに連携(新しくログイン)などをしたら、元の端末のGoogleアカウントやデータは新しい方に全部移行してしまうのでしょうか?
日本語設定にする前に設定を始めてしまいました。後から日本語設定に変更する方法はありますか?
T40Proを購入し初期設定を完了しましたがミスリました。再度開くと①画面左上に【simカードなし、通信サービスはありません】表示され、下に時報が表示、月日曜日が表示されてます。②画面下・中央に【すべての機能とデータを利用するにはロックを解除】とあります。③ロックを解除すると④緊急通報が表れ
その次に進めません。『お願い』①再度初期設定する ②ネットワーク接続、をしたいですがどうすれば、
再初期設定を完了することができるかお教えください。お願いします。
こんにはii またTECLAST T40 Proの初期設定について引き続き教えてくだい。①おかげさんでなんとか初期設定を完了することができました。有り難うございました。②設定後も立ち上げると、simカードなく、通信サービスはありません・・・と表示されます ③全ての機能とデータを利用する・・・緊急通報が開きPINを打ち込むと初期画面が開きます。 ④ 【イ】通信サービスはありません 【ロ】PINの入力不要にしたい。【イ&ロ】を解除出来ないでしょうか?
いろいろ筋違いのお願いをして申し訳ありません。
初めてタブレット購入しました。
Wi-Fiに接続するときのパスワード入力とはパソコンのパスワード入力でいいんですか?
新しいタブレットを買ったけど設定がちんぷんかんぷんで困っていたところ、こちらのお陰で本当に助かりました。
ありがとうございました。
日本語設定にすることすら諦めていたので、よかった!
貴重な動画ありがとうございました。PCに疎いiPhoneユーザーです。今回初めてAndroidタブレット購入しました。初期設定助かりました。次は是非、Androidの基本操作編をお願いします。