ガーナと日本人のハーフで、子どもの頃、英語がしゃべれないことに劣等感があったというワーママが、大人になって人気の英語教室講師になるまで。最先端の教育玩具や教育を日本に紹介するSTEAMS LAB JAPANの冨田あずささんが振り返るガーナでの幼少期、大嫌いだった英語が話せるようになるまで。さらに「こどもの悩みの影には夫婦関係の悩みがある」「まずは自分を甘やかして大事にする」といった金言も。お疲れ気味の全てのママ必見の内容です。

【目次】
0:00 【オープニング】
1:38 【テーマ1】言いつけ守らないと死の危険![ガーナで過ごした幼少時代]
18:27 【テーマ2】英語嫌いを克服し[英語教室が大人気に!]
36:23 【テーマ3】世界最先端教育を解説[非認知能力と4C]
51:45 【エンディング】

【出演者】
冨田あずさ/STEAMS LAB JAPAN 株式会社

【番組内容】
世界最先端教育を日本に紹介するスチームスラボジャパンの冨田あずささんをゲストに、世界の教育事情や、子育てなどを語るトーク番組。
ガーナ人の父、日本人の母を持つミックスで、地元密着の人気英語教室を運営していた経歴のあずささんだが、実は中学生の頃までは英語が大大大の苦手。周囲が勝手に「ハーフだから話せるはず」と期待するので、劣等感さえ感じていたという。そんな彼女がなぜ人気英語教室をオープンするまでになれたのか? 英語が上手くなりたい人必見のトークです。
また、幼少期を過ごしたガーナでのレアなビックリ体験や、非認知能力など最先端教育の重要性についても語っていただきます。

【STEAMS LAB JAPAN とは?】
「好き」を見つけて「得意」を育むをモットーに、子ども達の好奇心を強く喚起する世界の優れたSTEAMトイを発掘し、夢中で遊べる体験会やワークショップを展開しつつ、集中力・自分で創意工夫する面白さ・自己肯定感・やりぬくチカラの発達を応援する、EQ(生きるチカラ)支援事業会社です。

STEAMS LAB JAPAN公式サイトはこちら:https://steams-lab.jp
Youtube:https://www.youtube.com/@steamslabjapan

STEAMS LAB JAPANの冨田あずさが運営するALL FAMILY ENGLISHはこちら: www.familyenglish-school.com/lp
Youtube:https://youtube.com/@ALLFAMILYENGLISH-io5ou?si=aFXd6enAeEp87Q1s

#ワーママ #英語教育 #ハーフ #非認知能力

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

3 Comments

Write A Comment

Pin